「かごの屋」のしゃぶしゃぶ食べ放題が豪華すぎる!黒毛和牛コースを堪能してきた感想☆【前編】

かごの屋練馬区役所前店の画像

美味しいしゃぶしゃぶが食べたい!そんな時は「かごの屋」で決まり☆練馬にある「かごの屋」で黒毛和牛コースを堪能してきました!練馬区役所前店の情報やコース詳細、プレミアムコースの逸品料理などを前編・後編に分けてご紹介します♪

かごの屋でしゃぶしゃぶ食べ放題を堪能してきました!


かごの屋4
 

しゃぶしゃぶ食べ放題ができるお店はたくさんありますが、
 
その中でも特におすすめなのが
和食レストランチェーン「かごの屋」!!
 
かごの屋は各地に約100店舗近く展開しており、
なんと海外までお店を出している人気和食レストランです!
 
そんなかごの屋で人気の食べ放題『ご馳しゃぶ』は、
とにかく豪華で最高に美味しいのです♪
 
 
今回私が訪れたのは、
 
練馬駅から徒歩約5分のところにある
『かごの屋 練馬区役所前店』
 
しゃぶしゃぶが食べたい!!
 
そんな時にいつも行くお店です♪
 
 
今回はかごの屋 練馬区役所前店の情報や、
コース詳細、プレミアムコースの逸品料理などをご紹介していきます♪
 
 

かごの屋 練馬区役所前店は予約は必要?店内の雰囲気は?


かごの屋1
 
私はかごの屋には何度も訪れていますが、
 
毎回予約はせずに、
「5分後くらいに行きたいのですが空いていますか?」
と電話をします。
 
平日の21時頃、
今回もいつものように電話をかけました。
 
すると、
「今は満席ですが数分後に空くのでお待ちしております」
とのことでした。
 
席が96席もある広い店内なのですが、
予約で埋まっていることも少なくないので
あらかじめ予約が必要です!
 
 
かごの屋 練馬区役所前店の店内は、
高級感があり落ち着いた空間になっています。
 
テーブル席や掘りごたつ、
個室なども完備されているので、
様々な用途で利用できるお店だと思います!
 
今回私が案内されたお部屋は、
2名にも関わらず宴会などに使われる大部屋・・!
 
かごの屋3
 
かごの屋は喫煙席・禁煙席で別れているのですが、
私はタバコを吸うので喫煙席を希望したところ、
このお部屋しか空いていなかったみたいです!(笑)
 
ちなみに、
土日は終日禁煙、
平日の11~16時も禁煙となっており、
16時以降から喫煙できるようになっています。
 
予約の際に、
喫煙席・禁煙席のリクエストが必要です!
 
 

食べ放題「ご馳しゃぶ」のコース詳細


 
食べ放題コースは、
120分制(ラストオーダー90分)となっています。
 
 
しゃぶしゃぶ食べ放題のコースは以下の通りです▽
 
かごの屋8
 
一番安いコース「厳選豚コース」だと、
お肉は《豚肉》のみ。
 
 
その上のコースからは、
《牛肉》《豚肉》の2種を食べ放題できるようになっています。
 
 
そして、一番高いコース「黒毛和牛コース」となると、
《黒毛和牛》《イベリコ豚》《上撰牛》《厳選豚》
の4種のお肉を堪能することができちゃいます♪
 
 
また、それぞれのコースには
「スタンダードコース」「プレミアムコース」というものがあります。
 
これは、
お肉以外の料理の品数の違いです。
 
 
「スタンダード」は、
しゃぶしゃぶ肉と一品料理。
 
「プレミアムコース」は、
しゃぶしゃぶ肉、鉄板焼き、寿司、串揚げ
季節の逸品、一品料理など・・・
全60品以上もの料理を食べ放題することができちゃいます!
 
 
スタンダードコースでも十分なのですが
たった+200円でプレミアムコースにできるのは
とっても嬉しいですよね♪
 
 
今回私は、
「黒毛和牛コースのプレミアムコース 5,605円」を頼んだので
後編ではこのコースの詳細をお伝えしていきます♪

Posted Date: 2018/09/11

関連記事

and people ginzaの店内写真①プラネタリウム

天井にプラネタリウムがある『and people ginza』に行ってきました!ゆったりと過ごせるロマンチック空間を大紹介します☆

BARカフェ
mii
from afar倉庫01のスコーンとカフェラテの画像

蔵前散歩ではカフェ『from afar 倉庫01』へ。時間がゆっくり流れる落ち着く空間で絶品スイーツが食べられます♡

カフェグルメ
sora
チーズクラフトワークスの『天使のふわふわチーズフォンデュ』

実際に行ってみて美味しかった!女子会にもオススメな“個性的なチーズフォンデュ”が食べられるお店を2つ紹介します☆

グルメテンション上がった
mii
ナイフ・フォーク・スプーンがリボンに結ばれている画像

辛い物が得意ではなかったわたしが激辛グルメを好きになった方法とは?激辛料理の克服法を教えます☆

グルメ刺激的な体験
mii
つるとんたん六本木店のメニュー明太子のおうどんの画像

大人気店つるとんたん六本木に行ってきた!混雑状況は?実際に食べたメニューも紹介します【後編】

グルメレビュー
moo
三政の焼き鳥の画像

肉厚な串焼きが絶品すぎる!新橋の人気店『炭火串焼 三政』に行ってきました☆

グルメテンション上がった
sora
うしごろ貫の炙り握り

【五反田】『うしごろ貫』ではコースとアラカルトどっちがオススメ?アラカルトで食べてみた結果☆【後編】

グルメテンション上がった
mii
たこ焼きの画像

おうちでタコパ☆たこ焼きに入れると想像以上に美味しかったアレンジ具材6選【前編】

グルメレビュー
moo
しゃぶしゃぶを食べている自分の写真

【水道橋】3000円で食べ飲み放題できる!『しゃぶ蕎麦 小次郎』がコスパ抜群でオススメ☆

グルメレビュー
mii
辛男梅シートの画像

辛党必見!辛男梅シートが想像以上に辛くて美味しい!実際に食べた感想をお届けします。

グルメレビュー
sora
EXPERI のトップページへ