ロサンゼルスから上陸した『UMAMI BURGER』に行ってきました☆気になるメニューや味を紹介します!

ウマミバーガーの店内にあるネオン看板

表参道・青山に2017年にオープンした『UMAMI BURGER』。海外から沢山のハンバーガー屋さんが上陸していますが、ウマミバーガーは他のお店とは何が違うのでしょうか?実際に行ってみた感想・レビューを紹介していきます☆

2017年に上陸した『UMAMI BURGER』


近年、海外からたくさんのハンバーガーショップが
日本に上陸していますよね。
 
クア・アイナから始まり、カールスジュニアや
シェイクシャック、ベアバーガーなど
どれも海外で大人気のハンバーガーショップです。
 
そんななか、2017年に、
ロサンゼルスから『UMAMI BURGER』というお店が
日本に上陸してきました!
 
海外のハンバーガー屋さんは
どこも同じのように見えますが、
ウマミバーガーは一体どんなお店なのでしょうか?
 
この前ウマミバーガーに実際に行ってみたので、
ウマミバーガーの感想・レビューを紹介していきます☆
 
 

『UMAMI BURGER』って?


ウマミバーガーは、
2009年にロサンゼルスで誕生しました。
 
すぐに評判のハンバーガーとなり、
街のベストレストラン及び国内ベストハンバーガー部門で
ランキング入りを果たしました!
 
その後、サンフランシスコ、シカゴ、ニューヨークに進出し、
現在アメリカで24店舗を展開しています。
 
2017年に、
うま味の本元である日本に海外進出を果たし、
更にその範囲を拡大しているお店なんです!
 
特別な第5の味覚“うま味”を大切にしており、
大胆においしく、そして深い満足感を与える味を
ウマミバーガーで楽しむことができます。
 
 
日本にあるウマミバーガーは現在1店舗のみ。
 
場所は青山にあり、
表参道駅から徒歩5分のところにあります。
 
近くにとっても綺麗な教会があるので
それを目印にすると迷わないでたどり着けそうです!
 
お店は照明が暗く、落ち着いた雰囲気です。
 
シェイクシャックのようにファストフード感はなく、
どっちかというと落ち着いたカフェのようは感じでした。
 
平日の17時頃に行ったらとても空いていましたが、
その日はかなり雨が降っていたので
いつもはもう少し混んでいるのかもしれません・・
 
カウンターとテーブル席があり、
カップルから家族連れまで
誰でも気軽に利用できそうな店内でした。
 
 
ウマミバーガーには、
3つの味を一気に楽しめるミニバーガーセットや、
わたあめやキャンディが載っている
とってもファンシーでキュートなシェイクなど
写真映えしそうなメニューがたくさんあります!
 
女子高生や女子大生から人気のようで、
ほとんどの女性客がどちらかを注文していました。
 
わたしは友達と行ったのですが
あいにくどちらも注文しませんでした・・(笑)
 
次回またウマミバーガーに行ったら
どちらかを頼んでみたいと思います♡
 
 

実際に食べたメニューを紹介!


それでは実際に食べたメニューを紹介していきます☆
 
 
■TRUFFLE BURGER(1,300円)
 
ウマミバーガーのトリュフバーガー
 
トリュフバーガーには、
トリュフアイオリ、ハウストリュフチーズ、
トリュフグレイズ、ビーフパティが入っています!
 
野菜などは入っていないので
シンプルイズベストなチーズバーガーでした。
 
大きさは結構大きくて、
手のひらの1.5倍くらいあったと思います。
 
ハンバーグ自体がとても分厚いので、
バーガーもかなりのボリュームがありました!
 
パンにUのマークが入っているのがカワイイですよね♪
 
最初、手で持って食べようと思ったのですが、
口に入りきらなかったので諦めました(笑)
 
周りをみると、
どうやらナイフとフォークをつかって
ハンバーガーを食べている人が多かったので
わたしもトライしてみたんですが・・
 
とっても難しいんです。
 
ぐちゃぐちゃになりました(笑)
 
最終的にはなぜか下のパンだけなくなって、
上のパンだけが残っていました。
 
また、チーズがとろけてお皿に落ちてしまい
最後のころはハンバーガーになっちゃいました。
 
でも、味は本当に美味しかったです♡
 
ハンバーグがミディアムレアで、
口の中でとろけるのにお肉の味がしっかりしていて
ハンバーグだけでも食べれるくらいの美味しさでした。
 
パンも、内側だけ焼いているようなので
最初はふわっと、途中でサクっとする食感に
思わずハマってしまいそうでした。
 
食べきれましたが、かなりのボリュームなので
今度はお腹を空かした状態で食べてみたいです!
 
 
■THIN FRIES(600円)
 
ウマミバーガーのポテト
 
ポテトフライって、
お店によってかなり差がでますよね!
 
わたしが好きなポテトフライは
“細くてカリカリ”なんですが
まさにウマミバーガーのポテトがこれでした!!!
 
ハーフサイズとフルサイズがあるのですが、
フルサイズは結構多めでした。
 
友達とシェアしても少し多いかな?と思ったので
ハーフサイズで満足できそうです◎
 
味は塩っけがきいていて、
しょっぱすぎなくて丁度良かったです。
 
ケチャップも貰えるので、
ケチャップ好きのひとにとってはラッキーですね。
 
 
■ストロベリーシェイク(700円)&バニラシェイク(700円)
 
ウマミバーガーのシェイク
 
ウマミバーガーの看板メニューともいえる
とってもフォトジェニックなシェイクは
重すぎて飲めないと思ったので、
普通のシェイクを頼んでみました!
 
友達がストロベリー、わたしがバニラです。
 
シェイクのくせに700円は
さすがにぼったくりですよね(笑)
 
でもグラスがかなり大きいので
量もしっかり入っていました。
 
ストロベリーは、
マックみたいなチープな味じゃなくて
しっかり果物のいちごの味がしました!
 
700円もすればそうですよね・・(笑)
 
バニラは、いたって普通のバニラシェイクでした。
 
ちなみにとっても甘いので、
甘いのが得意な人しか飲めないと思います。
 
生クリーム大好き人間なので、
シェイクの上にたくさん生クリームがのっていて
とても嬉しかったです♡
 
かわいいチョコフレークみたいなのがかかっているので
飲んでいる最中にアクセントになりました!
 
最後までのみ切るのが本当にキツイのですが
もったいないのでしっかりのみきりました(笑)
 
2人で1杯がちょうどいいかな?と思います。
 
 

まとめ


いかがでしたか?
 
ウマミバーガーでは、
値段は少し高くなってしまいますが、
ハイレベルなハンバーガーを食べることができます!
 
またシェイクも、いろいろな種類があるので、
食事としてもカフェとしても利用できて
とっても便利なお店でした◎
 
ぜひ表参道に立ち寄った際には、
訪れてみてほしいです。
 
 
【UMAMI BURGER】
 
♥東京都港区北青山3丁目15-5
♥03-6452-6951
♥11:00~22:00
『UMAMI BURGER』公式サイトはこちら >>

Posted Date: 2018/07/04

関連記事

サワムラのコーヒーの画僧

軽井沢のモーニングは『ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢』で!喧騒を忘れさせてくれる店内で絶品ベーカリーを♡

カフェグルメ
sora
スープストックトーキョーのオマール海老のビスク

女性に大人気!『Soup Stock Tokyo』で実際に食べておいしかったスープをランキング付けしてみました☆【定番メニュー編】

カフェグルメ
mii
『SELECT CAFE KKOTBING(コッビン)』のカキ氷の画像

まだまだ穴場!自由が丘『SELECT CAFE KKOTBING(コッビン)』では絶品かき氷が食べられます☆

カフェグルメ
sora
bakeのソフトクリームの画像

とにかく濃厚!ソフトクリーム大好きな私がリピートしてる美味しい人気店はここ!【クレミア/BAKE ミルククリーム】

カフェデザート
moo
and people ginzaの店内写真①プラネタリウム

天井にプラネタリウムがある『and people ginza』に行ってきました!ゆったりと過ごせるロマンチック空間を大紹介します☆

BARカフェ
mii
茶彩 絲のランチ画像l

ここは六本木!?都会の喧騒を忘れられる『茶彩 絲』で絶品和定食ランチを食べてきました!

カフェレビュー
sora
ジンジャーガーデンアオヤマのバースデーサプライズ

ジンジャーガーデンアオヤマの“バースデーサプライズ”が超すごい!実際に友達が喜んでくれた素敵なプランとは?

イベントカフェ
mii
タイ・バンコクのMangoTangoの人気メニューマンゴタンゴの画像

タイで大人気のマンゴースイーツ専門店『Mango Tango』に行ってきました!マンゴースイーツを食べるならここがオススメ!

カフェグルメ
sora
パーラのクレープの画像

芸能人も訪れる高級クレープ専門店『PARLA』に行ってきました!実際に食べた感想をお届けします☆

カフェグルメ
sora
Lucky Meal Mermaidの外観画像

江ノ島で人気急上昇☆地中海リゾート風【Lucky Meal Mermaid】は可愛いが詰まったカフェでした!

SNSインスタ
sora
EXPERI のトップページへ