USJの人気アトラクション5選!絶叫苦手&乗り物酔いする私の徹底体験レポート【前編】

ユニバーサルスタジオジャパンの入り口画像

今回はUSJのアトラクション5個を厳選し、絶叫苦手&乗り物酔いする私が実際に乗ってみた感想と共に、絶叫度・酔い度・怖さを比較してお伝えします!絶叫マシーンが苦手な人は、ぜひ参考にしてみてください♪

USJのアトラクションは怖い?酔う?


 
USJには絶叫系から映像を使った乗り物など、
多種多様なアトラクションが沢山ありますが、
 
初めてUSJに行ってアトラクションに乗るとき
そのアトラクションがどれだけ怖いのか?酔うのか?絶叫度は?
などなど、気になることだらけですよね。
 
 
そこで今回は絶叫苦手&乗り物酔いする人へ向けて
私が実際に乗ったUSJのアトラクション5個を体験レポートするとともに、
絶叫度・酔い度・怖さを比較してみました!
 
 
【私のスペック】
 
・回転系の乗り物は100%酔う
・映像系も100%酔う
・絶叫系は怖くはないけど80%酔う
・子供用ジェットコースターは全然OK
・センターオブジアース(TDS)は酔わない
・タワーオブテラー(TDS)はちょっと酔う
・軽い高所恐怖症
・酔い止め必須

 
ざっと書いてみましたが、
”絶叫系は好きだけど酔うから苦手”といった感じです(笑)
 
参考にしてみてください!
 
 

①ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド


アトラクション

出典:http://www.usj.co.jp/attraction/hollywood-dream-the-ride.html

 
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドは所要時間約3分、
お気に入りのBGMを聴きながら軽やかに疾走し
”空を飛んでいるような爽快感”を味わえるコースターです。
 
 
まず、始めに上がっていくのですが、
周りが白い屋根に覆われているため、高さはあまり感じませんでした。
 
そして、てっぺんに着くと最初の落下が訪れます!
 
高さ43mから一気に急降下!
最初の落下が一番怖くて浮遊感が半端なかったです。
 
この時点ではオエっとならなかったのですが、
その先はクネクネグルグル爽快に走り抜けるため
徐々に気持ち悪くなってきました(笑)
 
大体5箇所ほど浮遊感を感じるシーンがあったのですが、
この浮遊感を感じる回数はUSJの絶叫マシーンで1番多いと思います。。
 
 
体を支える安全バーの構造により
ずっと体が宙に浮いている感覚になるため、
 
ジェットコースターの怖さというより
「宙に放り出されるのではないか」という恐怖を感じました!

 
 
【絶叫苦手な私の感想】
 
絶叫度 ★★★★☆
酔い度 ★★★★☆
怖さ  ★★★☆☆

 
 

②ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド〜バックドロップ〜


アトラクション1

出典:http://www.usj.co.jp/attraction/hollywood-dream-the-ride-backdrop.html

 
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド〜バックドロップ〜は
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの後ろ向き走行バージョン!
 
所要時間は約3分、
”進路不明、予測不可能な極限のスリル”を味わえるコースターです。
 
 
バックドロップはハリウッド・ドリーム・ザ・ライドと同じレーンを後ろ向きに走行していきます。
 
まず始めに上がっていくところで
地面が段々遠くなっていくのが見えるため、
高所恐怖症の人は気絶レベルで恐怖を感じると思います。
 
”落ちそう”という恐怖感が半端ないです。
 
 
走行中はコース構成が見えないので
 
「どこまで落ちるのかわからない」
「いつ曲がるのかわからない」
 
このせいなのか、とにかく酔います。。
 
後ろ向き走行なら酔わなそう♪
と思っていた私はバカでした。
 
前向きバージョンよりもGの負担が大きく、
そしてとにかく激しいので、
絶叫マシーンが好きな人はかなり楽しいと思いますが、
 
絶叫マシーンが苦手な人は
絶対に乗らない方が良さそうです。。
 
 
【絶叫苦手な私の感想】
 
絶叫度 ★★★★☆
酔い度 ★★★★★
怖さ  ★★☆☆☆

 
 

③ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー


アトラクション3

出典:http://www.usj.co.jp/attraction/harry-potter-and-the-forbidden-journey.html

 
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーは
ハリー・ポッターの世界を360度全身で体感する事ができます!
 
所要時間は約5分、
”新次元の興奮を体感できる”アトラクションです。
 
 
最初に言いますが、これマジで酔います。。
 
ハリポタは足をブラブラさせ
3D映像を見ながら進んでいくのですが、
 
左右に傾いたり、後ろに倒れたり、上下の動き、
下降感など全体的に動きが多く、
この予測不可能な動きだけでもかなり酔い、
 
プラスで3D映像をみると酔い度MAXになります。。
 
 
映像はハリーポッターの映画に出てくる人物が登場し、
3Dなので映画の世界に入っている感覚になり
ハリポタ好きな私は楽しくて仕方なかったのですが、
 
途中からリバースしないように
目を閉じ深呼吸ばかりしていました(笑)
 
 
絶叫度、怖さはなく
”とにかく酔う”アトラクションでした。
 
思い出したら酔ってきた・・(笑)
 
 
【絶叫苦手な私の感想】
 
絶叫度 ★☆☆☆☆
酔い度 ★★★★★・・・
怖さ  ★☆☆☆☆

 
 
後編へ続く・・

Posted Date: 2018/07/25

関連記事

三政の焼き鳥の画像

肉厚な串焼きが絶品すぎる!新橋の人気店『炭火串焼 三政』に行ってきました☆

グルメテンション上がった
sora
川の奥で綺麗にライトアップされた東京スカイツリー

夜景デートにオススメの『東京スカイツリー』混雑情報やオススメの時間帯、館内施設を実際に行った私がまとめてご紹介します!

カップルデート
ori
宇田川紫扇のこぼれ寿司の画像

渋谷での大人デートにオススメ!『宇田川 紫扇』は味も雰囲気も最高な隠れ家的和食居酒屋でした!

グルメデート
sora
立川の四五六の外観画像

ぜひ全店舗行ってみて!MOTHERSグループのレストランはどこも満足度が高いレストランばかり☆【後編】

イタリアングルメ
sora
焼肉しみずの厚切りタン塩

名物の分厚い厚切りタン塩が食べられる『焼肉しみず』に行ってきました!ここのタンは絶対食べるべき!

グルメテンション上がった
sora
cafe KOMONの抹茶スフレパンケーキの画像

温泉でほっこりしたら甘いスイーツでもほっこりしよう♡箱根の癒しカフェ3選【NARAYA CAFE/グランリヴィエール箱根/cafe KOMON】

カフェグルメ
sora
ホテルニューオータニ東京のナイトプールの入り口

贅沢で非日常な夜を☆東京『ホテルニューオータニ』のナイトプールに行ってきた感想や持ち物をご紹介します!

イベントテンション上がった
sora
富士急ハイランドの絶望要塞3

富士急ハイランドで2018年にオープンした『絶望要塞3』に行ってみた!楽しすぎるこのアトラクションの魅力を紹介します☆

テンション上がったレビュー
mii
エクシブ箱根離宮のスイートルームの画像

会員制リゾートホテルって何?中はどうなっているの?実際に泊まってみた感想☆

グルメテンション上がった
sora
デイビット・マイヤーズカフェのコットンキャンディパンケーキの画像

【銀座】デイビット・マイヤーズカフェの可愛すぎると話題のコットンキャンディパンケーキを食べに行ってみた!

カフェグルメ
moo
EXPERI のトップページへ