【渋谷】炭火焼ホルモン ぐう に行ってきた!実際頼んだメニュー・感想をお届けします☆【前編】

渋谷炭火焼ホルモンぐうの上ハラミの画像

先日、渋谷にある「炭火焼ホルモン ぐう」に行ってきました。食べログでも高評価の炭火焼ホルモン ぐうは、その口コミ通り最高に美味しい焼肉屋さんだったのです。実際に注文したメニューと感想を前編・後編に分けてお届けするのでぜひチェックしてみてください。

「炭火焼ホルモン ぐう」渋谷店に行ってきた!


 
「美味しい焼き肉が食べたいなぁ~」
 

そんなことを思いながら、
私は渋谷にいました。
 
渋谷の焼肉屋さんに詳しくなかったので、
食べログで美味しい焼肉屋さんを探すことに・・
 
そんな時に見つけたのが、
 
 
「炭火焼ホルモン ぐう」
 
 
なんとここは・・・
 
食べログの評価が、
 
★ 3.53!!!(2018年8月時点)
 
3.5以上星があるお店は間違いないと思っているのでこのお店に決定しました♪
 
 

JR渋谷駅新南口から徒歩1分

「炭火焼ホルモン ぐう」は、
JR渋谷駅新南口から徒歩1分のところにあります。
 
しかし、
私は井の頭線を利用しているので、
そこからだと約10分かかることを知りました。
 
JR渋谷駅新南口からはすぐですが、
新南口以外のJRや他の路線から来ると少し歩くことになります◎
 
予約の際は気をつけましょう♪
 
 

「炭火焼ホルモン ぐう」で頼んだメニュー【前編】①~③

お店に到着♪
 
ぐうは、ビルの最上階9階にあります。
 
席は、カウンターとテーブル席があり、
今回私たちが案内されたのはテーブル席でした。
 
おしぼりを受け取り、
ドリンクを注文♪
 
乾杯したあとに早速来たのは、
 
「キャベツてんこもり!」
 
なんとこれ【0円!】
 
しかもおかわり自由なんです◎
 
テーブルには、
2種類のドレッシングがあったので味にも飽きませんね♪
 
 

注文したメニューは全7品!
 
 
① ぐう名物浅漬けキムチ 600円
 
渋谷炭火焼ホルモンぐうのぐう名物浅漬けキムチの画像
 
ぐうの名物「浅漬けキムチ」!
 
私は、今まで食べたキムチの中でNo.1のキムチでした!
 
浅漬けキムチというものを食べたことがなかったのですが、
今回食べてみて大好きになりました。
 
白菜を噛むと、ジュっとした食感でとってもみずみずしいのです。
 
とにかく一度ご賞味してほしい、
甘辛さがクセになるキムチです♪
 
肉と一緒に野菜もたくさん召し上がってください!
 
 
② 和牛ユッケ【鹿児島県産】 1,480円

 
渋谷炭火焼ホルモンぐうのぐう和牛ユッケの画像
 
来た瞬間、
 
「えっこの量で1,500円?!」
 
と、正直思ってしまいましたが、
ユッケ大好きな私は期待の思いで一口・・・
 
これはもう
1,500円の価値がありました(笑)
 
ジューシーで柔らかな食感に卵黄とタレの味付けが相性抜群!
 
ユッケ好きにはたまりません♪
 
 
③ タンすじ 700円
 
渋谷炭火焼ホルモンぐうのタンスジの画像
 
私は、極タンを注文しようとしていたのですが
残念ながら売り切れでした。
 
その代わりに「タンすじ」を注文したのですが、
想像以上に美味しい!!
 
レモン汁などはなく、
すでにお肉にしっかり味付けがされていました。
 
この価格でこのクオリティは感激です!
 
 
 
ぐう名物のホルモンから、赤身肉、そして〆・・・
 
続きは後編へ!
 
 

Posted Date: 2018/09/04

関連記事

マグロマートの『マグロマート盛り』

【中野】予約困難なお店『マグロマート』でマグロ天国を体験してきました☆気になるメニューや予約制度について【前編】

グルメテンション上がった
mii
お台場アクアシティにあるモンスーンカフェ

お台場の夜景と共にエスニック料理が楽しめる『モンスーンカフェ』に行ってきた!お店の雰囲気や実際に食べた絶品メニューをご紹介します☆

お台場カフェ
ori
マーガレットハウエルカフェのサンドイッチの画像

吉祥寺『マーガレット・ハウエル カフェ』がおしゃれすぎた!ランチで実際に食べたメニューを紹介します☆

カフェグルメ
moo
チキンレッグの牛ハラミステーキの写真

牛ハラミステーキが1,500円!?吉祥寺でリーズナブルにお肉を食べれる『チキンレッグ』に行ってきました☆

グルメレストラン
mii
吉祥寺鳥良4号店の外観の画像

雰囲気抜群!鳥良吉祥寺4号店でランチしてきた☆1000円で食べれるお得な御膳とは?

グルメレビュー
moo
セブンの新作スイーツゼリーともちとろ

セブンの2018年夏新作スイーツ「まるでブルーハワイなゼリー」「もちとろソルティクッキークリーム」を食べた感想・レビュー

グルメコンビニ
ori
配達ピザの画像

【出前アプリ】ウーバーイーツを使ってみた体験談・何分で届くの?配達料金は?

Androidアプリiphoneアプリ
moo
なべ彦の『なべ肉』

暑くなっても鍋が食べたい!食べる前からテンション上がった“インパクト肉鍋”2選【九州黒太鼓/なべ彦】

グルメテンション上がった
mii
スープストックトーキョーのオマール海老のビスク

女性に大人気!『Soup Stock Tokyo』で実際に食べておいしかったスープをランキング付けしてみました☆【定番メニュー編】

カフェグルメ
mii
蒙古タンメンの北極ラーメン

辛うまラーメン『蒙古タンメン中本』の魅力を“3年間週1以上”必ず通っている私が大紹介します!!

グルメラーメン
mii
EXPERI のトップページへ