【東新宿】本格韓国料理が味わえる『のり巻き王国』に行ってきた感想・レビュー

のり巻き王国の絶品のり巻きの画像

2018年5月1日にオープンしたばかりの『のり巻き王国』へ行ってきました!ここは、日本人が好きな韓国料理1位に選ばれた「キンパ=のり巻き」が種類豊富にあり、チーズタッカルビやトッポギ、キムチを使った様々な本格韓国料理を堪能できるお店です♪そんなのり巻き王国に行った感想・実際に頼んだメニューを紹介していきます。

東新宿で韓国料理を食べるなら「のり巻き王国」へ♪


韓国4
 
東新宿駅より徒歩約4分。
東新宿から新大久保へ向かう途中にある、
 
「のり巻き王国」
 
という韓国料理屋さんに行ってきました!
 
このお店は、日本人が好きな韓国料理1位に選ばれた
のり巻き(韓国語=キンパ)をメインに、
様々な本格韓国料理を味わうことができるんです♪
 
店内は狭く、食堂のような感じですが、
韓国人の店員さんが気さくな方だったりと、
アットホームな雰囲気で居心地抜群!
 
そんな、「のり巻き王国」に行った感想、
実際に食べたメニューなどを紹介していきます。

 
 

「のり巻き王国」のメニューはどれも魅力的♡

のり巻き王国は、
どれにしようか目移りしてしまうほどメニューの種類が豊富なのも魅力の一つ♪
 
韓国6
 
お店の名前となっている”のり巻き”は、
 
・野菜
 
・マグロ
 
・チーズ
 
・キムチ
 
・プルコギ
 
・カタクチイワシ

 
の全7種類も!
 
お値段は500円~と、
とてもリーズナブルですよね♪
 
さらに、料理だけでなくお酒も充実しているので、
飲みたくなった時にフラッと立ち寄ってお酒を楽しむこともできます!

 
 

実際に頼んだメニュー

私が頼んだメニューは・・・
 
■のり巻き
 
■にらのチヂミ
 
■トッポッキ

 
の3品楽しめる「Bセット」1,980円!
 
このBセットは、
それぞれの料理を単品で頼むと約2,500円程かかるので
かなりお得なんです♪
 
 
分け合って食べてもいいとの事だったので、
友達と2人でいただきました!
 
 

では、運ばれてきた順に紹介していきます。
 
 
■トッポッキ
 
東新宿にある韓国料理屋のり巻き王国のトッポギ
 
まず最初に来たのが、「トッポッキ」です!
 
中にはトッポッキ以外に、
半熟卵や玉ねぎ、さつま揚げ?などの野菜が
たっぷり入っています!
 
こちらのトッポッキは、
甘辛ではなく、ピリ辛でもなく・・激辛!!
 

(例えるならカップ麺の蒙古タンメンくらい)
 
 
口に入れる度に、
ヒーヒー言いながら食べました(笑)
 
ですが、辛さの中にも旨味があり、
とても美味しくいただけました♪
 
 
■のり巻き
 
のり巻き王国の絶品のり巻きの画像
 
次に運ばれてきたのが、「のり巻き」です!
 
Bセットののり巻きの種類は『野菜』でした!
 
セットにも関わらず、
丸々一本出てくるなんて贅沢すぎ・・♪
 
韓国7
 
中には色とりどりの野菜8種が
ぎっしり詰まっています!
 
 
食べてみると・・・
 
程よくごま油が効いていて、
香ばしい香りが口いっぱいに広がりました♪
 
それぞれの素材の美味しさが合わさっていて、
とっても美味しかったです!
 
そして何よりも、
ご飯より具材のほうが多いのが最高!!
 
キンパというものを初めて食べたのですが、
あまりの美味しさに完全にハマってしまいました。(笑)
 
 
■にらのチヂミ
 
韓国3
 
最後に来たのが、「にらのチヂミ」です!
 
本来ならBセットは”海鮮チヂミ”なのですが、
どうしても食べたかった「にらのチヂミ」に変更してもらいました。
 
写真で見てもらったら分かる通り、
ニラがたっぷり入っています!
 
 
タレをかけていただくと・・・
 
生地は薄く焼かれており、
どこを食べてもカリッ、サッと食感!
タレのピリッとした辛さも最高♪
 
 
チヂミってこんなに美味しかったっけ!?
 
 
と、あまりの美味しさに感激してしまいました!
 
 
・・・以上が「Bセット」の内容です。
 
2人で分け合っていただきましたが、
一皿一皿がかなり多く、歩けなくなるほどお腹いっぱいに!
 
ボリューム、味共に大満足できました♪

 
 

まとめ

今回は東新宿にある「のり巻き王国」に行って来た感想をお届けしました。
 
のり巻き王国は、
とっても美味しい本格的な韓国料理を味わえるお店でした!
 
メニューの種類も豊富にあるので、
何度行っても楽しめそうです♪
 
絶品だったキンパはテイクアウトもできるので
お土産として買っていっても喜ばれると思います!
 
東新宿付近を訪れた際は、
ぜひ「のり巻き王国」へ足を運んでみてくださいね♪

 
 
◇ のり巻き王国 ◇
 
【住所】東京都新宿区大久保1-11-1 大森ビル 1F
 
【電話】050-5595-7784
 
【営業時間】11:00~26:00
 
【定休日】年中無休
 
のり巻き王国を食べログでチェック >>

Posted Date: 2018/10/31

関連記事

ローソンのホルモン鍋の画像

ローソンの冷凍食品『ホルモン鍋』が美味しすぎた!簡単アレンジ方法もご紹介します☆

グルメコンビニ
moo
Lucky Meal Mermaidの外観画像

江ノ島で人気急上昇☆地中海リゾート風【Lucky Meal Mermaid】は可愛いが詰まったカフェでした!

SNSインスタ
sora
ハーゲンダッツ和風華もちの栗あずきと桜あんの画像

ハーゲンダッツから和風華もちが新登場!『栗あずき』と『桜あん』の2種類を実際に食べてみた感想☆写真付き

アイスクリームグルメ
moo
宅配寿司銀のさら豪華桶宴の画像

宅配寿司「銀のさら」で豪華すぎる本マグロ中トロづくしの『宴』を注文してみた☆

お寿司グルメ
ori
紅れや池袋西口店の牛タン焼きしゃぶの画像

ボリューム満点!池袋・渋谷・新宿の美味しくてお腹いっぱいになるランチをご紹介します!【紅れや/モボ・モガ/まさらダイニング】

カフェグルメ
sora
デイビット・マイヤーズカフェのコットンキャンディパンケーキの画像

【銀座】デイビット・マイヤーズカフェの可愛すぎると話題のコットンキャンディパンケーキを食べに行ってみた!

カフェグルメ
moo
池袋ルビアンの美味しいパンの画像

ハード系パンが美味しい!池袋の人気パン屋『ルビアン』のオススメ絶品パンを紹介します☆

グルメパン屋
ori
ラーメン3

絶対に外さない!池袋「俺の空」の濃厚魚介濃厚ラーメンはクセになる美味しさでした☆

グルメラーメン
ori
カレッタ汐留のイルミネーション

写真で見るより綺麗だった“イルミネーション”3選!近隣のデリシャスリッチなディナーも教えちゃいます!

イベントカップル
mii
T.Y.HARBORの外観画像

天王洲アイルの大人気レストラン『T.Y.HARBOR』のランチに行ってきました!☆

カフェグルメ
sora
EXPERI のトップページへ