【ミシュランガイド掲載】京都・祇園発の餃子専門店が銀座に!祇園『ぎょうざ歩兵』をご紹介します☆

祇園『ぎょうざ歩兵』の餃子の画像

2018年12月に東京銀座にオープンした京都・祇園発の餃子専門店『ぎょうざ歩兵』。そんな『ぎょうざ歩兵』の祇園店に行ったことがある私がその魅力についてご紹介します☆

行列ができる餃子専門店


京都・祇園にある
行列ができる餃子専門店
 
『ぎょうざ歩兵』
 
ぎょうざ歩兵の外観画像
 
ミシュランガイドにも掲載され
連日多くの人が足を運んでいます。
 
私が訪れたのは平日の19時。
8組ほど並んでいました。
予約はできません。
 
ミシュランに掲載されたこともあり
外人の方も多かったです!
 
店内は17席と小さめです。
(カウンター9席 テーブル2席)
店内は活気で溢れていました!
 
 
 

いくつでも食べられる絶品餃子


ぎょうざ歩兵のメニューはシンプル。
 
ぎょうざ歩兵のメニュー画像
 
餃子が2種とあとはサイドメニューです。
お値段も1人前450円とコスパも◎
 
祇園『ぎょうざ歩兵』の餃子の画像
 
小ぶりの歩兵の餃子は
生地モチモチ!
羽根パリパリ!

女性でも軽くペロッと完食できます。
 
ニラとニンニクが効いた
スタンダードな餃子は酢醤油
歩兵看板メニューの生姜餃子は
特製の味噌だれでいただきます。
 
生姜餃子はニンニクが入っていなく
特製の味噌だれがまろやかかつ濃厚で
女性にもオススメの絶品餃子です!
 
サイドメニューも
シンプルながら丁寧に作られており
主役の餃子を引き立ててくれます。
 
 
ぎょうざ歩兵の餃子はクセになる餃子で
リピーターが多い理由も納得でした!
はしごにも丁度良いお店だと思うので
使い勝手もいいお店でした☆
 
 
 

まとめ


今回は
祇園『ぎょうざ歩兵』
をご紹介しました!!
 
京都に餃子のイメージって
あまりないかもしれませんが
ぎょうざ歩兵の餃子は絶品!
必ず食べるべき一品です!
 
京都に訪れた際には
ぜひ食べに行ってくださいね♪
 
 
【ぎょうざ歩兵】
 
・住所   京都府京都市東山区清本町373-3
・電話番号 075-533-7133
・営業時間 18:00~翌1:00
・定休日  日曜・祝日
 
ぎょうざ歩兵のHPはコチラ >>
 
 
 

Posted Date: 2018/12/14

関連記事

七輪の上で贅沢に焼かれる美味しそうな肉

コスパ最高!練馬で焼肉を食べるなら『肉ばんざい』がオススメ!常連のわたしが絶品お肉をご紹介します☆

グルメレビュー
ori
東京駅のおいしい駅弁50品目のバラエティ弁当

東京駅のオススメ駅弁!2段重ねの「50品目バラエティ弁当」が豪華すぎる件!

グルメレビュー
ori
マーガレットハウエルカフェのサンドイッチの画像

吉祥寺『マーガレット・ハウエル カフェ』がおしゃれすぎた!ランチで実際に食べたメニューを紹介します☆

カフェグルメ
moo
チーズクラフトワークスの『天使のふわふわチーズフォンデュ』

実際に行ってみて美味しかった!女子会にもオススメな“個性的なチーズフォンデュ”が食べられるお店を2つ紹介します☆

グルメテンション上がった
mii
TOKYO豚骨BASEMADEby博多一風堂の豚骨ラーメン

お仕事帰りや飲んだ帰りの〆にふらっと寄れるラーメン店!池袋『TOKYO豚骨BASE』をご紹介します☆

グルメラーメン
ori
セブンの新作スイーツゼリーともちとろ

セブンの2018年夏新作スイーツ「まるでブルーハワイなゼリー」「もちとろソルティクッキークリーム」を食べた感想・レビュー

グルメコンビニ
ori
屋台に並ぶ美味しそうなチュロスの画像

簡単に作れて美味しいと噂の「うどん」でチュロスを作ってみた!作り方は?味は美味しいの・・?

グルメチャレンジ体験
ori
渋谷炭火焼ホルモンぐうの上ハラミの画像

【渋谷】炭火焼ホルモン ぐう に行ってきた!実際頼んだメニュー・感想をお届けします☆【前編】

グルメレビュー
moo
宇田川紫扇のこぼれ寿司の画像

渋谷での大人デートにオススメ!『宇田川 紫扇』は味も雰囲気も最高な隠れ家的和食居酒屋でした!

グルメデート
sora
yakinikudaichiのうににくの画像

YAKINIKU DAICHI ROPPONGI(ヤキニクダイチロッポンギ)が美味しすぎた!話題のうににくも登場します☆

グルメレビュー
moo
EXPERI のトップページへ