可愛くて美味しい!いちご専門店「AUDREY」の絶品スイーツをご紹介します☆

いちご専門店オードリーの美味しいスイーツ

スイーツ好き必見!イチゴ×チョコ×クリームの組み合わせが最高に美味しく見た目もとっても可愛い!自分へのご褒美や手土産にピッタリな、いちご専門店「AUDREY(オードリー)」の絶品スイーツをご紹介します♪

いちご専門店「オードリー」のスイーツが可愛くて美味しい!

西部池袋本店B1F 洋菓子売り場にある
いちご専門店『AUDREY(オードリー)』
 
いちごを使った焼き菓子や生菓子が販売されている
いちご好きにはたまらないお店です!
 
そんなオードリーのいちごスイーツは、
何といっても、見た目がとっても可愛いんです♡
 
いちご
 
ショーケースに並んだいちごスイーツ・・・。
 
見た目の可愛さに惹かれて購入したのですが、
可愛いだけでなく、お味も絶品!!
 
必ずまた食べたくなる美味しさでした♪
 
今回はそんなオードリーの
絶品スイーツをご紹介していきます!
 
 

オードリーで絶品いちごスイーツを購入♪


 
今回私は、
下記の4種のスイーツを購入しました♪
 
いちご2
 
画像左から、
 
・RONCHANTY(ロンシャンティ)
 
・RUBY(ルビー)
 
・RONCHANTY(ロンシャンティ)
 
・RONCHANTY(ロンシャンティ)

 
お値段は全て378円(税込)となっています。
 
そして、もうお気づきかと思いますが・・
3種のスイーツは名前が全て一緒なんです!
 
ロンシャンティという商品は、
いちごを生クリームで包み、チョコレートでコーティングしたもの。
 
中に入っている苺の種類が違うため、
絶妙な味の違いを楽しむ事ができるんです!
 
 
では、それぞれ食べた感想をお伝えしていきます♪
 
 

購入した4種を食レポ☆


 
実際に購入した4種のスイーツをそれぞれ食レポをしていきます!
 
 
まず初めは、「ルビー」から!
 
いちご6
 
真っ赤なジュレの中にいちごがはいっている、
一際目立つ可愛らしい見た目が特徴のルビー。
 
柔らかめなクッキーの生地の上に
ミルクゼリー、いちご、ゼリーがのっています。
 
味は、一言でいうと・・・
 
衝撃の美味しさです!(笑)
 
いちごは、甘みと酸味のバランスが良く、
全体的に上品で高級感がある味。
 
4種の中で一番美味しかったのが、
このルビーでした!
 
 
次は、「ロンシャンティ(白)」
 
いちご4
 
いちごを生クリームで包み、
ホワイトチョコレートでコーティングしてあります。
 
中に入っている苺の品種は、
「サマープリンセス」という爽やかな酸味が特徴のいちご。
 
一口食べてみると、
中にはたっぷりのクリームが!
 
コーティングがホワイトチョコなので、
気持ち悪くなるやつ・・?と思いきや、
いちごの甘酸っぱさのおかげか、ペロリと食べられちゃいました!
 
土台のクッキーのサクサク感が
良いアクセントになっていてとっても美味しかったです♪
 
 
続いては、「ロンシャンティ(黒 ストライプ柄)」
 
いちご5
 
こちらはロンシャンティ(白)とほぼ同じで、
コーティングのチョコと、
中に入っているイチゴの種類が違います。
 
苺の品種は、
「信大交配 BS819」という香り高い果実が特徴のいちご。
 
味は、白よりも全体的に甘さ控えめで、
いちごは白よりも酸味が少なく甘かったです。
 
そこまで大きな違いはありませんが、
甘いのが苦手なら、こちらの黒(ストライプ柄)の方が好まれるかと思います!
 
 
最後は、「ロンシャンティ(黒)」
 
いちご7
 
こちらも上記でご紹介したロンシャンティと同じもの!
 
ドライラズベリーがトッピングされています。
 
苺の品種は、
「すずあかね」という香りがよい、いちご。
 
食べてみると、
上で紹介した、黒(ストライプ柄)と味はほぼ同じ!
 
というか・・同じでした!(笑)
 
自分へのご褒美やおやつで買うなら
どちらか一方でもいいのかな、と思いますが、
こちらの方が見た目が上品なので、
手土産などでは両方買うのもアリかもしれません♪

 
 

まとめ

今回は、いちご専門店「AUDREY」の絶品スイーツをご紹介しました。
 
オードリーは、行列ができる人気店。
閉店間際に行くとだいたい売り切れ御免のようなので、
全種類購入するのなら、早めの時間に行くことをオススメします!
 
 
見た目がとっても可愛く、お味も絶品。
 
自分へのご褒美にはもちろん、
手土産にも絶対に喜ばれること間違いなしです!
 
気になった方はぜひ「オードリー」へ足を運んでみてください♪
 
 
◇オードリー 西武池袋本店◇
 
【住所】東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 西武食品館 B1F
 
【電話】03-5949-2910
 
【営業時間】(月~土)10:00~21:00
      (日・祝)10:00~20:00
 
オードリー 西武池袋本店を食べログでチェック >>

Posted Date: 2018/10/01

関連記事

たくさんの種類のパンが並んでいる画像

パンが主役!都内で絶品パンが食べられるカフェ3選【俺のBakery&Cafe/REFECTOIRE/ベーカリー&レストラン沢村】

カフェグルメ
sora
ユニバの食べ歩きグルメBBQターキーレッグ

USJのおすすめ食べ歩きグルメ6選☆激ウマだったスイーツ&フードをご紹介!【後編】

グルメレビュー
ori
ザフライングサーカスの外観写真

【渋谷】ジントニック専門店『The Flying Circus』が隠れ家みたいでオシャレすぎる!実際に行ってみたレビュー・感想を紹介します☆

BARグルメ
mii
肉山のメイン、イチボ

有名人のサインだらけ!予約のとれない肉専門店『肉山』に行ってみました☆気になるコース内容は?

グルメテンション上がった
mii
築地虎杖のうに虎喰の画像

築地の美味しい海鮮丼ランチなら『うに虎喰』!実際に行った感想・食べたメニューをご紹介します

うにグルメ
moo
しゃぶしゃぶを食べている自分の写真

【水道橋】3000円で食べ飲み放題できる!『しゃぶ蕎麦 小次郎』がコスパ抜群でオススメ☆

グルメレビュー
mii
函館山から見た函館の夜景の写真

函館旅行1泊2日のフォトジェニック旅☆車なしでもOKなおすすめプランとおすすめホテルをご紹介します!【前編】

グルメテンション上がった
sora
期間限定のクリスピークリームドーナツの画像

2018年夏新作!クリスピークリームドーナツ「TASTY ASIAN SWEETS」を食べてみた感想・レビュー

グルメスイーツ
moo
Trattoria e Pizzeria MOTHERSの外観画像

ぜひ全店舗行ってみて!MOTHERSグループのレストランはどこも満足度が高いレストランばかり☆【前編】

BARイタリアン
sora
スープストックトーキョーのオマール海老のビスク

女性に大人気!『Soup Stock Tokyo』で実際に食べておいしかったスープをランキング付けしてみました☆【定番メニュー編】

カフェグルメ
mii
EXPERI のトップページへ