美味しいのはタイ料理だけじゃない!バンコクで絶品ディナーが食べられるお店をご紹介します!【PIZZA MASSILIA/ARNO’S BUTCHER AND EATERY】

ARNO'Sの店内のショーケース画像

タイ旅行の楽しみの内の一つと言えば安くて美味しい本場のタイ料理ですよね。しかしバンコクにはタイ料理以外にも絶品ディナーをいただけるお店がたくさんあるんです!今回はその中でも特にオススメなお店を2つご紹介します!

人気レストラン激戦区バンコク


旅行先として人気な都市バンコク。
 
そんなバンコクの
安くて美味しい本場のタイ料理は
旅行に行ったら必ず食べたいですよね。
 
しかし近年のバンコクでは
世界中の有名レストランが
次々と出店しているんです。
 
そんなバンコクで1度は行くべきな
絶品ディナーが食べられるお店があります!
 
今回は2つのレストランをご紹介します!
タイ料理を堪能するのもいいけれど
1回はぜひ足を運んでみてください♪
 
 
 

PIZZA MASSILIA


ピザがバンコク1美味しいと
話題のイタリアン
 
『PIZZA MASSILIA』
 
PIZZA MASSILIAの外観画像
 
2017年にオープンして以来
その美味しさにすぐ有名になりました。
 
場所は、BTSトンロー駅から徒歩約10分。
青い建物でとても目立っていました!
 
PIZZA MASSILIAの内観画像
 
店内は広く座席数も結構あります。
白と水色を基調としていて可愛い♡
 
 
前菜・冷菜・温菜などメニューは豊富。
チーズなどにはフォカッチャやピザ生地が
大量についてくるので頼みすぎに注意です!
(食べきれなかった経験者笑)
 
やはり絶対食べるべきなのは
窯で焼いてくれるピザ!
 
・Burrata Pizza(約1800円)
PIZZA MASSILIAのピザの画像
 
生地はナポリ風でモッチモチ
窯焼きなのでとても香ばしいです。
 
日本ではあまりお見掛けしない
濃厚なブラータチーズがたっぷり。
生ハムの塩気やトマトソースとの
相性も抜群でした!
 
このピザは少々お高めですが
とても大きいのでコスパは◎
 
マルゲリータは約900円なので
とてもコスパ最強なお店だと思います!
 
私は早めの時間だったのですぐ入れましたが、
遅くなりそうな場合は予約必須です!
 
PIZZA MASSILIAのHPはコチラ >>
 
 
 

ARNO’S BUTCHER AND EATERY


今バンコクで話題沸騰中の
ステーキハウス
 
『ARNO’S BUTCHER AND EATERY』
 
ARNO’S BUTCHER AND EATERYの外観画像
 
場所は、BTSのチョンノンシー駅からタクシーで約10分。
 
ここのステーキは最近流行りの
熟成肉を使っています。
 
ARNO'Sの店内のショーケース画像
 
入店すると席に案内されるのではなく
熟成肉が並ぶジョーケースの前に案内されます。
 
そこで自分が食べたい部位を
自分の好きなグラム数で頼みます。
1キロの値段表記になっていますよ!
 
 
ARNO’S BUTCHER AND EATERYのショーケースの画像
 
魚料理やサラダやチーズなどの
サイドメニューもここで注文します。
 
 
注文し終わると席に案内され
ドリンクメニューが渡されるので
飲み物は席で注文します。
 
やはりここのステーキは絶品でした!
 
・Tボーン(400g),テンダーロイン(400g),リブアイ(200g)
ARNO’S BUTCHER AND EATERYのステーキの画像
 
一気に来たので迫力に驚きました(笑)
家族4人で合計1キロのお肉です!
 
とにかくどれも旨味たっぷりでジューシー!
それでいて熟成肉だからか肉の脂が重たくない。
しかも口の中でとろけるほど柔らかかったです♡
 
3種類食べましたが味も食感も特徴があり
食べ比べが楽しかったです(笑)
 
なので大人数で行って
お肉の食べ比べするのを
オススメしますよ~!
 
他にもサイド2品とドリンク1杯ずつ飲んで
4人で合計約13000円くらいだったので
ステーキハウスって考えると安い!
 
ここは超人気店なので
2週間以上前からの予約を
オススメします!
 
ARNO’SグループのHPはコチラ >>
 
 
 

まとめ


今回はバンコクで絶品ディナーが食べられるお店
・PIZZA MASSILIA
・ARNO’S BUTCHER AND EATERY
の2つをご紹介しました~!
 
近年のバンコクと言えば
美味しいレストランの激戦区。
この2つはその中でも大人気なお店です!
 
安くて美味しい地元のタイ料理と比べたら
少々値は張りますが行く価値アリです!
 
ぜひバンコクに訪れた際には
足を運んでみてくださいね!
 
 
 

Posted Date: 2018/11/08

関連記事

ドゥエイタリアンのらぁ麺フロマージュ

ミシュランに選ばれた『ドゥエイタリアン』の一風変わったラーメンを食べてみました!気になるお味は・・?

イタリアングルメ
mii
SIDEWALK STAND INOKASHIRAの店舗外観とコーヒーの画像

井の頭公園散歩のちょっとした休憩に!ふらっと寄りたいカフェ3選【INOKA/SIDEWALK STAND INOKASHIRA/囍茶東京】

カフェグルメ
sora
三政の焼き鳥の画像

肉厚な串焼きが絶品すぎる!新橋の人気店『炭火串焼 三政』に行ってきました☆

グルメテンション上がった
sora
吉祥寺鳥良4号店の外観の画像

雰囲気抜群!鳥良吉祥寺4号店でランチしてきた☆1000円で食べれるお得な御膳とは?

グルメレビュー
moo
Banyan Tree BangkokのルーフトップバーVertigo&MoonBarの画像

バンコクの絶景を望めるBarでセレブ気分!5つ星ホテル『Banyan Tree Bangkok』のルーフトップバーに行ってきた感想☆

BARグルメ
sora
タイ・バンコクのMangoTangoの人気メニューマンゴタンゴの画像

タイで大人気のマンゴースイーツ専門店『Mango Tango』に行ってきました!マンゴースイーツを食べるならここがオススメ!

カフェグルメ
sora
ザフライングサーカスの外観写真

【渋谷】ジントニック専門店『The Flying Circus』が隠れ家みたいでオシャレすぎる!実際に行ってみたレビュー・感想を紹介します☆

BARグルメ
mii
ピンクホリデーカフェのかわいい内装とバービー

Barbieケーキが食べれちゃう☆『Pink Holiday Cafe』でバースデーサプライズをしてみました!

カフェグルメ
mii
ニクノトリコ六本木の内観店内の画像

六本木ニクノトリコで女子会☆焼肉屋とは思えない斬新な店内・OZmallプランをご紹介します【前編】

グルメレビュー
moo
ミスド定番コットンスノーキャンディの画像

ミスド夏限定スイーツ☆『コットンスノーキャンディ』を今年も食べてきた!2018年新商品・販売期間もご紹介します

グルメスイーツ
ori
EXPERI のトップページへ