【自由が丘】パームスカフェの絶品とろとろオムライスを食べてきた感想・レビュー

自由が丘パームスカフェのチキンオムライスの画像

自由が丘から約徒歩1分のところにある「パームスカフェ」に行ってきました!ここは今SNSでも話題のとろとろふわふわのオムライスが食べれるお店なんです。そんな自由が丘パームスカフェに実際に行ってオムライスを食べてきた感想をお届けしていきます。

自由が丘から徒歩1分!パームスカフェに行ってきた!

自由が丘パームスカフェの外装の画像
 
自由が丘駅から約徒歩1分!
 
『パームスカフェ』という、ハワイアンテイストのオシャレなカフェでオムライスを食べてきました!
 
実はここ、オムライスが「とろとろふわふわ」と、SNSで話題になっているんです!
 
卵を半分に切り込みを入れると、とろとろの卵が「パッカーン」と割れて、これはまさにインスタ映え・・♡
 
そんな自由が丘のパームスカフェで実際にオムライスを食べてきた感想をお届けしていきます。
 
 

大人気とろとろオムライスを注文!

メニューはたくさんありますが、もちろんお目当てのオムライスを注文しました!
 
2人で行ったということで、
 
 
・チキンオムライス 1,050円
 
・明太子クリームオムライス 1,050円
 
 
この2種類のオムライスにしました!
 
 
10分ほど待つと・・・
 
 
いよいよ待ちに待ったオムライスが運ばれてきました!!!
 
 
自由が丘パームスカフェのチキンオムライスと明太子クリームオムライスの画像
 
 
「美味しそう~~♡」
 
 
自由が丘パームスカフェのチキンオムライスの画像
 
ふっくらとしたオムライスに、たっぷりのケチャップ・・♡
 
迫力がすごい!!!
 
めちゃめちゃ美味しそうです・・・。
 
 
そして、いよいよ「パッカーン」となる、とろとろオムライスの見せ場がやってきました!
 
私たちは、オムライスが来る前に実はインスタの動画を見て、予習をしていました(笑)
 
それが店員さんにバレたらしく、わざわざ綺麗にオムライスが割れるコツを教えてくれました!
 
(ちょっと恥ずかしかったけどありがたい・・笑)
 
 
自由が丘パームスカフェのチキンオムライスの画像
 

まず、綺麗に「パッカーン」となるためには、しっかりと中心にナイフを入れることです。
 
そして、ナイフは角度をつけて割っていくと上手くいくのだそうです。
ペンを持つ感じでナイフを持つと良いらしいです。)
 
自由が丘パームスカフェのチキンオムライスの画像
 
そして、スーッと切り込みを入れるのではなく、グサグサとゆっくり割っていきます。
 
 
すると・・・
 
 
自由が丘パームスカフェのチキンオムライスの画像
 
とろとろしたオムレツ状の卵がパッカーンと開きました♡
 
自由が丘パームスカフェのチキンオムライスの画像
 
やはり、卵の迫力がすごかったです!
 
真ん中から切れ目を入れて、開いて崩しちゃいます。
 
とろとろの卵は、見ているだけでよだれが出ちゃいますね・・♪
 
自由が丘パームスカフェのチキンオムライスと明太子クリームオムライスの画像
 
 
スプーンを入れて食べてみると・・・
 
 
「とろっとろ~~~♡」
 
 
卵のとろとろさ、ふわふわさが口の中に広がり、これはまさに絶品でした!
 
チキンオムライスのライスは、玉ねぎ、鶏肉、ピーマンが入っていて味も程よい甘さで、トマトソースもとっても優しい味付けに。
 
 

明太子クリームオムライスは、和風テイストで、とろとろの卵の下には醤油ベースのライスでした。
 
ご飯にも明太子が入っており、ネギと海苔がいいアクセントでした!
 
明太子好きにはたまらないオムライスです!
 
迷ったら、ぜひ定番のチキンオムライスを頼んでみてくださいね!
(どっちも美味しいけれど、私的にチキンオムライスがおすすめ!)
 
 

サイドメニュー「パームス風ポテトウェッジ」も激ウマ!


メニューを見ていると・・・
 
自由が丘パームスカフェのパームス風ポテトウェッジの画像

 
「パームス風ポテトウェッジ」というサイドメニューがありました。
 
お店もこのメニューを推しているらしく、気になったので注文してみました!
 
 
そして実際に来たのがコチラ・・・!
 
 
自由が丘パームスカフェのパームス風ポテトウェッジの画像
 
 
想像以上のボリューム!!!
 
 
ただのポテトフライではなく、カリッカリに揚げてあり、上にはサワークリームとチリソースがかかっていました。
 
これは本当に美味しくて、お箸が止まりませんでした。
 
チリソースの辛さよりも、サワークリームの甘さと、さらにココナッツの甘さが強く、絶妙なバランスでした!
 
500円でこれはスゴイ・・。かなりおすすめなのでぜひ一度食べてみてください!
 
 

まとめ

自由が丘にある『パームスカフェ』についてご紹介しました。
 
やはり、おすすめは『オムライス』!
 
目で楽しむことができることはもちろん、その味も満点!
このとろとろオムライスをぜひ体験してほしいです。
 
とろとろふわふわのオムライスを食べたいと思ったら、是非一度、自由が丘パームスカフェに行ってみてはいかがでしょうか。

 
 
◇ 自由が丘 Palms cafe(パームスカフェ) ◇
 
住所  : 東京都 目黒区 自由が丘 1-29-17 持田ビル2F
 
電話番号: 03-5731-3903(予約可)
 
交通手段: 自由が丘駅から107m
 
営業時間: 11:30~23:00(L.O22:30)
 
定休日 : なし
 
予算  : 夜¥2,000~¥2,999 昼¥1,000~¥1,999
 

自由が丘 パームスカフェを食べログでチェック >>

 
 

Posted Date: 2018/12/01

関連記事

and people ginzaの店内写真①プラネタリウム

天井にプラネタリウムがある『and people ginza』に行ってきました!ゆったりと過ごせるロマンチック空間を大紹介します☆

BARカフェ
mii
モジャインザハウスのワッフルチキン

甘い×しょっぱい!?渋谷で食べれる『ビスケットサンド』と『ワッフルチキン』が想像以上に美味しかった☆【Chelsea Cafe/MOJA in the HOUSE】

カフェグルメ
mii
Cafe RUSSIA の外観画像

本格的なロシア料理が食べられる!吉祥寺『Cafe RUSSIA』のランチに行ってきました☆

カフェグルメ
sora
MKCAFEの鯖バーガーの画像

【大久保】メディアで話題!鯖バーガー専門店『MK CAFE』に行ってきました!

カフェグルメ
sora
cheesetableチーズテーブルのスペシャルクリーミーチーズフォンデュの画像

池袋『Cheese Table』で女子会!実際に行ってみた感想・レポ☆

カフェグルメ
moo
ソラマチにある「カービィカフェ」のオブジェ

2018年9月27日〜2019年2月17日限定の『カービィカフェ』は予約必須?予約しないで行ってみた結果・・・

カフェグルメ
mii
LIBERTE PATISSERIE BOULANGERIE 吉祥寺の外観画像

パリで大人気ブーランジェリーが世界初進出!吉祥寺『LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE』のランチはパン好きには堪らない!

カフェグルメ
sora
ピエール マルコリーニ 銀座店カフェのチョコレートドリンクの画像

【銀座】ピエールマルコリーニのカフェで衝撃のチョコレートドリンクを堪能してきました!

カフェグルメ
moo
チャイブレイクのチャイミルクティーの画像

4年間吉祥寺に住んだ私がオススメ!1人でもゆっくりできる吉祥寺らしいカフェ3選(完全禁煙)

カフェグルメ
sora
タイ・バンコクのMangoTangoの人気メニューマンゴタンゴの画像

タイで大人気のマンゴースイーツ専門店『Mango Tango』に行ってきました!マンゴースイーツを食べるならここがオススメ!

カフェグルメ
sora
EXPERI のトップページへ