コーヒー好きの私がコンビニのカフェラテを比較してみました!【セブンイレブン/ローソン/ファミリーマート】

カフェオレのイメージ画像

最近はコンビニのコーヒーもクオリティがどんどん高くなっています。どこが美味しいの?どう違うの?と思う方必見!コーヒー好きの私がコンビニ大手3社のホットカフェラテを比較してみました!

お手頃価格なコンビニカフェラテ


最近コンビニのコーヒーの
クオリティがどんどん高くなっています。
 
お手頃価格でどこでも買えることから
重宝している人も多いのではないでしょうか?
 
コンビニによってどう違うの?
どこが美味しいのか?
 
そんな疑問をふと思ったので
比較してみることにしました!
 
今回はコンビニ大手3社の
ホットカフェラテを比較して
ご紹介いたします!
 
 
 

①セブンイレブン


・価格  R:150円 L:200円
・内容量 R:150ml L:270ml
 
セブンのカフェラテの特徴は
 
ミルクが濃厚でまろやか
 
2017年に新しくなって
登場したカフェラテは
瞬く間に話題になりました。
 
3社の中で1番ミルクが濃いです。
普段ブラックに飲みなれている人は
砂糖無しでも甘く感じるかもしれない程。
 
なので苦いコーヒーが苦手な人でも
1番飲みやすいカフェラテです!
 
 
 

②ローソン


・価格  M:150円 L:180円
・内容量 M:170ml L:230ml
 
ローソンのカフェラテの特徴は
 
ミルクは濃いめだがスッキリ
 
ローソンのカフェラテは
昔から評判が高いです。
 
ミルクは濃いめですが
後味はスッキリしています。
セブンよりはさっぱりとしていて
よりコーヒーの風味を味わえます。
 
セブン・ファミマの中間と
考えていいかもしれません!
 
 
 

③ファミリーマート


・価格  M:150円
・内容量 M:180ml
 
ファミマのカフェラテの特徴は
 
しっかりコーヒーの風味を味わえる
 
1番最近リニューアルしたのが
ファミマのカフェラテ。
 
フォームドミルクによって
より口当たりが滑らかになりました。
 
しかし3社の中で1番コーヒーの風味は強いので
しっかりコーヒーの風味がするカフェラテが
好きな方はファミマがオススメ!
 
 
 

まとめ


今回はコンビニ3社の
ホットカフェラテを
比較してご紹介しました!
 
こんなに違うものなんだなと
比較してみてびっくり!
 
その時の気分によって
買う場所を変えるのもいいですよね♪
 
ぜひ皆さんもコンビニコーヒーを
比較してみてください!
お気に入りが決まるかも・・♡
 
 
 

Posted Date: 2018/12/20

関連記事

ウマミバーガーの店内にあるネオン看板

ロサンゼルスから上陸した『UMAMI BURGER』に行ってきました☆気になるメニューや味を紹介します!

カフェグルメ
mii
from afar倉庫01のスコーンとカフェラテの画像

蔵前散歩ではカフェ『from afar 倉庫01』へ。時間がゆっくり流れる落ち着く空間で絶品スイーツが食べられます♡

カフェグルメ
sora
ブレッツカフェ クレープリー 銀座店のガレットの画像

本場フランスでNo.1のガレット専門店の味を銀座で!『ブレッツカフェ クレープリー 銀座店』に行った感想☆

カフェグルメ
sora
512 CAFE & GRILLの抹茶パンケーキ

抹茶好き必見!乃木坂『512 CAFE & GRILL』の抹茶パンケーキは抹茶好きも満足な濃厚さ!

カフェグルメ
sora
FEBRUARY CAFEの朝パンセットの画像

喧騒忘れほっとひと息♡朝から営業しているオススメの蔵前カフェ2選【コフィノワ/FEBRUARY CAFE】

カフェグルメ
sora
カフェドゥリエーブルのチーズドライカレー

「カフェ・ドゥ・リエーブル うさぎ館」で閉店したモンタナの“チーズドライカレー”が食べれる!実際に行ってみた感想・レビュー

カフェグルメ
mii
Cafe RUSSIA の外観画像

本格的なロシア料理が食べられる!吉祥寺『Cafe RUSSIA』のランチに行ってきました☆

カフェグルメ
sora
ピンクホリデーカフェのかわいい内装とバービー

Barbieケーキが食べれちゃう☆『Pink Holiday Cafe』でバースデーサプライズをしてみました!

カフェグルメ
mii
有點甜 A Little Sweetの商品画像

【大久保】本格台湾スイーツが食べられる穴場カフェ『有點甜 A Little Sweet』に行ってきました!

カフェグルメ
sora
デイビット・マイヤーズカフェのコットンキャンディパンケーキの画像

【銀座】デイビット・マイヤーズカフェの可愛すぎると話題のコットンキャンディパンケーキを食べに行ってみた!

カフェグルメ
moo
EXPERI のトップページへ