4年間吉祥寺に住んだ私がオススメ!1人でもゆっくりできる吉祥寺らしいカフェ3選(完全禁煙)

チャイブレイクのチャイミルクティーの画像

住みたい街としても観光地としても人気の吉祥寺。そんな吉祥寺に4年間住んだ私が1人でもゆっくりできるオススメのカフェをご紹介します!落ち着きたい時や集中したい時などぜひ足を運んでみて下さい!

多くのカフェが存在する街、吉祥寺。


住みたい街ランキングで常に上位にランクインし、観光地としても人気となっている吉祥寺。
休日だけではなく平日にもたくさんの人が訪れます。
 
そんな吉祥寺にも、本を読みたい、落ち着きたい、癒されたい…
そんな時に1人でもゆっくりできるカフェがあるんです!
 
今回は1人でもゆっくりできて美味しいフードやドリンクがあるカフェをご紹介します!
 
 
 

①chai break


井の頭公園に入っていく坂の途中にお店を構えるチャイブレイク。
店内はテーブル席の他にカウンター席もあり、
1人でもゆっくり過ごすことがことができます。
 
こちらでは絶品な旬の紅茶とチャイ、手作りのフードやスイーツいただくことができます。
 
 
私がオススメするのはモーニングです!(平日9:00~11:00土日祝8:00~11:00)
 
新鮮なサラダと3種類のグラノーラ、そして煮出しチャイミルクティーと紅茶が
お代わりし放題なんです!
(土日祝はこれに自家製シナモントーストと季節のジャムとヨーグルトのデザートが付きます)
 
チャイブレイクのモーニングの画像
 
お得に絶品のチャイや紅茶、フードが楽しむことができ、
朝から幸せな気持ちでいっぱいになることができます。
 
 
チャイや紅茶に目がない人には堪らないお店です。是非訪れてみて下さい!
 
 
【chai break】
所在地  東京都武蔵野市御殿山1-3-2
電話番号 0422-79-9071
営業時間 9:00(土日祝8:00)-19:00
     (火曜定休:火曜が祝祭日の場合は翌営業日に振替)
アクセス JR中央線・総武線、京王井の頭線、吉祥寺駅から徒歩5分
完全禁煙・座席数20席(カウンター席7席)
 
 
chai breakのホームページはコチラ >>
 
 
 

②Ryumon coffee stand


吉祥寺の中で閑静なエリアである南町にお店を構えるリュモンコーヒースタンド。
店内は1階がカウンター席、2階にはテーブルとソファ席があり、
とても静かで穏やかな空間でゆっくりすることができます。
 
こちらではシンプルながらも絶品なコーヒーやスイーツをいただくことができます。
 
 
オーナーさんが丁寧に入れてくれるコーヒーは渋みや苦みが抑えられており
フルーティーで飲みやすくコーヒー好きには堪らない一杯ですが、 
コーヒーと共にぜひとも注文してほしいのがバタートーストです!
 
リュモンコーヒースタンドのコーヒーとバタートーストの画像
 
バターと岩塩がトッピングされており、きび糖シロップも付いてくるバタートーストは、
表面がサクサクに焼き上げられバターの芳醇な香りが口の中いっぱいに広がります。
 
コーヒーとトーストというシンプルな組み合わせですがとっても満足感が高いです!
 
是非一度コーヒーの香りに包まれる店内でゆったりとした時間を過ごしてみてください。
 
 
【Ryumon coffee stand】
所在地  東京都武蔵野市吉祥寺南町2-14-9
電話番号 0422-49-5839
営業時間 9:00-19:00
     (水曜日、第一・第三火曜日定休)
アクセス JR中央線・総武線、京王井の頭線、吉祥寺駅から徒歩7分
完全禁煙・座席数12席
 
 
Ryumon coffee standのホームページはコチラ >>
 
 
 

③宵の実


五日市街道沿いの古いマンションの2階にお店を構えている宵の実。
店内は白と木を基調としており、ナチュラルな空間で落ち着いて過ごすことができます。
 
こちらでは、健康的なプレートの食事とデザートをいただくことができます。
 
 
週替わりで内容が変わるスパイスプレートはワンプレートの上に
メインのお肉・ジャスミンライス・サラダやマリネなどの野菜が盛りつけられており
ヘルシーで健康的なプレートとなっています。
 
宵の実のスパイスプレートの画像
 
スパイスと言うと辛みや独特の香りのキツさなどを想像すると思いますが、
どれも優しい味に仕上げられており何回でも食べに行きたくなります!
 
落ち着いた空間と身体に優しいお料理で心身ともに癒されてみてはいかがですか?
 
 
【宵の実】
所在地  東京都武蔵野市吉祥寺本町1-34-10 ヤマキ第6ユニアス204
営業時間 11:00-17:00(L.O 16:00)
(定休日 土・日・月・不定休)
アクセス JR中央線・総武線、京王井の頭線、吉祥寺駅から徒歩5分
完全禁煙・座席数13席(カウンター3席)
 
 
宵の実のホームページはコチラ >>
 
 
 

まとめ


いかがでしたか?
 
どちらもとても素敵なカフェですよね♡
吉祥寺にはお店の雰囲気もフードやドリンクの美味しさも最高な
1人でもゆっくりできるカフェがたくさんありました!
 
ぜひ足を運んで癒しの時間をお過ごしください!
 
 
 

Posted Date: 2018/06/15

関連記事

FEBRUARY CAFEの朝パンセットの画像

喧騒忘れほっとひと息♡朝から営業しているオススメの蔵前カフェ2選【コフィノワ/FEBRUARY CAFE】

カフェグルメ
sora
カフェオレのイメージ画像

コーヒー好きの私がコンビニのカフェラテを比較してみました!【セブンイレブン/ローソン/ファミリーマート】

カフェグルメ
sora
ピエール マルコリーニ 銀座店カフェのチョコレートドリンクの画像

【銀座】ピエールマルコリーニのカフェで衝撃のチョコレートドリンクを堪能してきました!

カフェグルメ
moo
ウマミバーガーの店内にあるネオン看板

ロサンゼルスから上陸した『UMAMI BURGER』に行ってきました☆気になるメニューや味を紹介します!

カフェグルメ
mii
マーガレットハウエルカフェのサンドイッチの画像

吉祥寺『マーガレット・ハウエル カフェ』がおしゃれすぎた!ランチで実際に食べたメニューを紹介します☆

カフェグルメ
moo
cheesetableチーズテーブルのスペシャルクリーミーチーズフォンデュの画像

池袋『Cheese Table』で女子会!実際に行ってみた感想・レポ☆

カフェグルメ
moo
スープストックトーキョーのオマール海老のビスク

女性に大人気!『Soup Stock Tokyo』で実際に食べておいしかったスープをランキング付けしてみました☆【定番メニュー編】

カフェグルメ
mii
bakeのソフトクリームの画像

とにかく濃厚!ソフトクリーム大好きな私がリピートしてる美味しい人気店はここ!【クレミア/BAKE ミルククリーム】

カフェデザート
moo
池袋コーヒー専門館伯爵のピザトースト

【池袋】喫煙者に最適!レトロでゴージャスな純喫茶『伯爵』に行ってきた☆店内の雰囲気やおすすめメニューをご紹介します

カフェグルメ
ori
タイ・バンコクのMangoTangoの人気メニューマンゴタンゴの画像

タイで大人気のマンゴースイーツ専門店『Mango Tango』に行ってきました!マンゴースイーツを食べるならここがオススメ!

カフェグルメ
sora
EXPERI のトップページへ