二日酔いがひどすぎる私が必ず実践している、すぐに治す方法&予防策とは・・?【後編】

二日酔いでベッドに横たわる女性の画像

二日酔いが辛すぎる・・。後編は、そんな辛い二日酔いをそもそも引き起こさないための「予防策」をご紹介します。私が実際にやってみて効果があったと実感した二日酔いの予防策なので、ぜひチェックしてみてください。

二日酔いの予防策①空腹を避ける

二日酔いの予防策1つ目は、
「空腹を避ける」ことです。
 
空腹の場合、
胃や腸からより多くのアルコールが、
通常時よりも早く吸収されてしまいます。
 
他に吸収すべき栄養がないため、
アルコールだけを吸収するからです。
 
結果・・
血中アルコール濃度のピークが早まり、
二日酔いや気分が悪くなる原因となってしまうのです。
 
時間がなくて、
結局何も食べずに飲み会。。。
 
という日には、
すぐにお酒が回ってしまうという感覚が必ずあるので、
お酒を飲む前には、
何かしらお腹に入れてから飲むということを絶対に意識しています!笑
 

二日酔いの予防策②飲む前にサラダを食べる

具体的にどんな食べ物を食べておけばいいの・・?
 
 
その答えは、
 
「サラダ」です◎
 
フレッシュなサラダの画像
 

飲む前にドレッシングのかかったサラダを食べることで
二日酔い予防になります。
 
様々な食材の中で、
二日酔い予防に最も効果が高いのは「脂肪」!
 
オリーブオイルの画像
 

脂肪は胃の中ではほとんど消化・吸収されないので、
アルコールの胃での吸収を、
大幅に防ぐことができるのです。
 
つまり、ドレッシングに含まれる脂肪
アルコールの吸収を遅らせ、
さらに野菜からビタミン類も摂取できちゃう
まさに一石二鳥な食べ物なのです!
 

二日酔いの予防策③お酒とチェイサーを一緒に飲む

二日酔いにの予防策3つ目は、
「チェイサーと一緒にお酒を飲む」ことです。
 
オレンジジュースの画像
 
果実ジュースは水分を補給するだけでなく、
果実ジュースに含まれる果糖が、
二日酔いの原因の一つである低血糖症
予防してくれる効果があると言われています◎
 

さらにアルコールを摂取するとのどが渇いて、
どんどんアルコールを飲んでしまう・・
という悪循環も、
チェイサーによって防ぐことができます!
 

まとめ

当たり前の話ですが、
辛い二日酔いを予防するには
飲みすぎに注意することが一番です!(笑)
 
どうしても、
たくさん飲むことを避けられない日には、
今回ご紹介した、
「二日酔いをすぐに治す方法&予防策」で、
お悩みを解決しちゃいましょう!
 

Posted Date: 2018/04/28

関連記事

レノアハピネスアロマジュエルの画像

部屋干し臭に悩んでいたわたしを救ってくれたのが『レノアハピネスアロマジュエル』なんです!気になるその効果とは?

お悩みレビュー
mii
手に持つ扇風機

本当に涼しいの?韓国で流行中の『ハンディ扇風機』を使ってみた感想・レビュー☆

お悩みテンション上がった
mii
可愛い部屋のイメージの画像

オシャレで使い勝手の良い物が揃ってるインテリアショップ3選【Francfranc/KEYUCA/salut!】

お悩みレビュー
sora
コイズミライスクッカーミニホワイト炊飯器の画像

一人暮らしに炊飯器は必要なのか?私が買った一合炊飯器のゆくえ・・・

お悩みレビュー
moo

花粉症歴10年の私がオススメする効果抜群の“花粉対策”はこれです!

お悩みスギ花粉
mii
汚れたコンバースの画像

汚れた白コンバースがまるで新品同様?!洗剤と激落ちくんを使った洗い方を伝授します☆

お悩みレビュー
moo
カラフルでかわいいカプセル錠剤の画像

病院にいかなくても治るの?膀胱炎に効く市販薬『ボーコレン』を飲んでみた結果・・・

お悩みレビュー
mii
二日酔いに苦しむ女性の画像

二日酔いがひどすぎる私が必ず実践している「すぐに治す方法&予防策」とは・・?【前編】

お悩み二日酔い
moo
アイプチをしている女性の目の画像

一重がパッチリ二重に!7年間アイプチを愛用している私がおすすめする超優秀アイプチを教えます☆

お悩みコスメ化粧品
moo
不快なゴキブリに殺虫剤スプレーをかけ殺すイラスト画像

効果抜群『ゴキブリ対策グッズ』3選!実際に試しゴキブリ遭遇率0%を実現できた最強グッツをご紹介します

イラついた体験お悩み
ori
EXPERI のトップページへ