【大阪】絶品たこ焼きが食べられる!日本橋のオススメ居酒屋「たこ焼き えびす」をご紹介します!

たこ焼き えびすの絶品たこ焼きの画像

大阪旅行に行った時、たまたま立ち寄った「たこ焼き えびす」のたこ焼きがとっても美味しかったのでご紹介いたします!居酒屋メニューも豊富なのでサクッと飲むのに最適なお店です♪

大阪でオススメの居酒屋「たこ焼き えびす」


えびす
 
大阪旅行に行った時、
宿泊ホテルの周りをブラブラ歩いていたところ、
 
「たこ焼き えびす」という
なんだか雰囲気の良さそうなたこ焼き居酒屋を発見しました!
 
このお店はお持ち帰りはもちろん、
店内でもたこ焼きを食べることができます!
 
店舗数は4店舗あり、
私は「日本橋店」へ行ってきました!
 
場所は近鉄大阪線「日本橋駅」より徒歩約1分
国立文楽劇場の千日前通り沿いにあります。
 
営業時間が
11:00~翌5:00までと、朝まで開いているので
晩酌を兼ねて、23時ごろ(平日)行ってきました!
 
店内は席の感覚が程よく開いていて
おひとりでも団体でも楽しめそうな雰囲気でしたよ♪
 
 

「たこ焼き えびす」の絶品たこ焼き!


 
大阪に来たからにはたこ焼き!
ということでたこ焼きを注文♪
 
メニューは、
ノーマルのたこ焼きから
スープたこ焼き、あんかけたこ焼きなど
変わり種たこ焼きがありました!
 
でも、結局一番美味しいのはノーマル!
という私のポリシーがあり(笑)、
 
たこ焼き12個(450円)を注文!
 
たこ焼き えびすの絶品たこ焼きの画像
 
トッピングメニューも豊富だったので
キムチ(200円)、チーズ(200円)を乗っけてみました!
 
早速いただくと・・
外はカリカリ、中はトロトロなたこ焼き♪
 
トッピングしたキムチとチーズの味が強かったですが(笑)、
キムチチーズって間違いないですよね・・!
 
とっても美味しくてお箸が止まりませんでした。
 
 

たこ焼きだけじゃない!居酒屋メニューもおいしい!


 
たこ焼きえびすは
おつまみ系から焼き物、揚げ物まで
居酒屋メニューが豊富にあります!
 
その中でも特に美味しかった2品をご紹介します♪
 
 
まず初めがこちらの
「タン塩胡椒焼き 630円」
 
えびす2
 
このタン塩胡椒焼きは柔らかいのに歯ごたえがあります!
 
噛むごとにタン塩の味が口いっぱいに広がって絶品です。
ずっと口の中に入れておきたいと思いました(笑)
 
また、味付けも濃く、ビールによく合います!!
お酒が進む一品でした。
 
 
次にご紹介するのが
「ホルモン焼(てっぽう)630円」です!
 
えびす1
 
このホルモン焼きは、
とにかく味付けが美味しい!
 
なにで味付けをしているのか分からないのですが
すごく濃い味でこれもまたお酒が進みます!
 
弾力があって顎が疲れてしまいましたが(笑)、
噛んでも噛んでもずっと美味しいので問題ありません♪
 
たこ焼きえびすで絶対に頼んでほしい一品です!
 
 

まとめ


金額は、2人で
たこ焼き、居酒屋メニュー4品、お酒4杯で
4,250円でした!
 
安すぎませんか!?
 
おいしいたこ焼きにおいしい料理を
たらふくいただけてこの値段はコスパ良すぎです。。
 
全てにおいて大満足でした♪
 
ぜひみなさんも大阪へ行ったら
「たこ焼き えびす」へ足を運んでみてください!

 
 
【たこ焼き えびす 日本橋店】
 
住所:大阪府大阪市中央区日本橋1-10-12 シャンクレール日本橋 1F
 
予約:050-5890-8784
 
営業時間:平日11:00~翌5:00
 
たこ焼き えびすを食べログでチェック >>

Posted Date: 2018/07/29

関連記事

つるとんたん六本木店のメニュー明太子のおうどんの画像

大人気店つるとんたん六本木に行ってきた!混雑状況は?実際に食べたメニューも紹介します【後編】

グルメレビュー
moo
網の上で焼かれる美味しそうなロースと野菜

練馬『ガブニック』の焼肉は安いのに想像を絶する美味しさでした!お店の詳細や実際に食べたメニューをご紹介します☆

グルメレビュー
ori
たるたるホルモンの野菜とお肉の画像

吉祥寺『たるたるホルモン』のメニューはALL500円なのに驚愕の美味さでした!【後編】

グルメレビュー
moo
お台場ラーメン国技館の正門の画像

話題のラーメン店6店舗が集結!アクアシティお台場にある「東京ラーメン国技館 舞」に行ってきた☆

お台場グルメ
ori
マルちゃん炙り明太子茶漬けの画像

ちょっと高級なお茶漬け!フリーズドライ製品『炙り明太子茶漬け』を食べてみた感想☆

グルメレビュー
ori
パレット46のユッケ寿司の写真

【新大久保】日本初上陸!50㎝のユッケ寿司が食べられる『PALLET46』に行ってみたレビュー・感想☆

グルメテンション上がった
mii
ユニバ食べ歩きスイーツミニオン

USJのおすすめ食べ歩きグルメ6選☆激ウマだったスイーツ&フードをご紹介!【前編】

グルメレビュー
ori
FEBRUARY CAFEの朝パンセットの画像

喧騒忘れほっとひと息♡朝から営業しているオススメの蔵前カフェ2選【コフィノワ/FEBRUARY CAFE】

カフェグルメ
sora
京都祇園 仁々木フルーツが丸ごと入っている果実の福

スイーツ好き必見!『果実の福 ninigi』のフルーツが丸ごと入った贅沢大福をご紹介します☆

グルメスイーツ
ori
Bareburgerのハンバーガーの画像

N.Y.で人気のオーガニックハンバーガーブランド日本2号店!東急プラザ銀座『Bareburger』に行ってきました☆

アメリカカフェ
sora
EXPERI のトップページへ