知っておくとかなり便利!私が最近知ったiPhoneの便利な機能2選☆

スマホをいじる女性の画像

iPhoneの機能の中で、自分で設定しないと使えないけど、あるとかなり便利な機能2つをご紹介します!私が最近設定して便利と感じた「パスワード自動入力」と「画面収録」、この2つの設定方法や、使い方をご紹介していきます。

意外と知らないiPhoneの便利な機能とは・・?

私は、現在iPhoneXSを使用しています。
 
新しいiPhoneにすると、
いろいろいじってしまいます・・・♪(笑)
 
そんな中で、
iPhoneの便利な機能を見つけたのです!!
 
 
その便利な機能とは・・・・
 
 
① パスワードの自動入力
 
② 画面収録
 
 
この2つです!
 
これらの設定方法や、やり方をご紹介してしていくので
ぜひチェックしてみてください☆
 
 

iPhoneの便利な機能①パスワードの自動入力


 
「いちいちパスワードを入力するのがめんどくさい・・。」
 
会員サイトなどのwebページにアクセスする際には、
会員番号やメールアドレス、パスワードを入力する必要がありますよね。
 
毎回アクセスするのに、毎回入力するのはかなりめんどくさいです!
 
そんな時に知ってほしい機能は、
「パスワードの自動入力」です♪
 
iPhoneX以降ならば、
パスワードを入力することなく、顔認証のみでログインできます◎
 
それ以前のiPhone(指紋認証対応機種)ならば、
指紋認証のみでログインすることができます◎
 
 
■ iPhone「パスワードの自動入力」を使う方法

 
iPhoneの設定から「パスワードとアカウント」をタップします。
 
iPhoneの便利な機能パスワード自動入力の方法
 
 
すると、「パスワード自動入力」の画面が出てきます。
 
iPhoneの便利な機能パスワード自動入力の方法
 
 
ここのボタンをONにするだけで、設定は完了!
 
iPhoneの便利な機能パスワード自動入力の方法
 
 
Safariで、パスワード入力が必要なサイトを開いてみました。
 
すると、画面下に・・・
 
iPhoneの便利な機能パスワード自動入力の方法
 
「○○(URL)にログインしますか?」と、出てくるので、
 
「○○(パスワード)を使用」をタップします。
 
 
iPhoneの便利な機能パスワード自動入力の方法
 
iPhoneX以降の機種であると、
画像のように、「Face ID」が起動し、
パスワードの入力なしでログインすることができるようになります!
 
 
これはかなり便利な機能だと実感しています!
 
 

iPhoneの便利な機能②画面収録

 
iPhoneはiOS11以降にアップデートすると、
 
「画面収録(画面を録画する機能)」を使えるようになります◎
 
画面録収録機能があることで、
自分のやっているゲーム画面を録画することができたり、
誰かが載せた動画を録画して保存することもできるのです。
 
とっても便利な機能なので、
ぜひ「画面収録」の方法を覚えてみてください!
 
 
■ iPhone「画面収録」を使う方法
 

iPhoneの設定から「コントロールセンター」をタップします。
 
iPhoneの便利な機能画面収録の方法

 
続いて、「コントロールをカスタマイズ」をタップします。
 
iPhoneの便利な機能画面収録の方法

 
こちらがカスタマイズ画面です。
 
「含める」の項目にあるのが、
現在のコントロールセンターの内容です。
 
iPhoneの便利な機能画面収録の方法
 

画面を下にスクロールしていくと、
「画面収録」の項目があるので、
プラスを押してコントロールセンターに追加します。
 

 
 
ホームに戻りコントロールセンターに戻ると・・・
 
iPhoneの便利な機能画面収録の方法
 
赤枠で囲ったものが画面録画のボタンになります。

 
また、こちらを強く押すと・・・
(3Dタッチ対応機種のみ)
 
iPhoneの便利な機能画面収録の方法
 
このような画面が出てきます。

 
マイクオーディオをONにすることにより、
画面収録と一緒に“音声”も録音することができるのです◎
 
iPhone内の音でなく、周囲の音も拾ってくれます。
 
ゲームの実況にはもってこいの機能ですね!!

 
iPhoneの便利な機能画面収録の方法
 
そして、画面収録ボタンをもう一度タップすることで、
画面収録は終了し、録画されたデータはフォルダに自動保存されます。
 
 

まとめ

私が最近知った、
意外と知らないiPhoneの便利な機能
 
① パスワードの自動入力
 
② iPhoneの便利な機能②画面収録
 
この2つをご紹介しました♪
 
どちらも、設定画面から自分で設定する必要があるので、
欲しい機能があった場合には、ぜひやってみてください!
 
とっても便利なので、一度知ったら使わずにはいられませんよ!
 
 

Posted Date: 2018/11/13

関連記事

救急車のイメージ画像

救急車を呼んでいいの?迷った時に便利な「#7119 救急相談センター」を実際に使ってみたレビュー・感想

お悩みチャレンジ体験
mii
ダイアンのシャンプー&トリートメントの写真

@cosmeで高評価の★5.7を獲得!『ダイアン ボヌール ダメージリペアシャンプー&トリートメント』を実際に使ってみた感想☆

レビュー口コミ
mii
清江苑5

食べログ評価★3.58!池袋にある老舗焼肉屋『清江苑』で佐賀牛の最高峰 伊万里牛A5を堪能してきた感想☆【後編】

グルメレビュー
ori
星のカービィのiPhoneケーブルバイトの画像

『星のカービィ』ケーブルバイトをゲット!可愛すぎる3種類のデザインとその使い方を紹介します☆

スマホレビュー
moo
カフェラテとiPhoneの写真

iPhoneの画面を何度も割ってしまうわたしを救ってくれたオススメの「iPhoneケース」「画面保護シール」を紹介していきます!

お悩みレビュー
mii
池袋ルビアンの美味しいパンの画像

ハード系パンが美味しい!池袋の人気パン屋『ルビアン』のオススメ絶品パンを紹介します☆

グルメパン屋
ori
お台場ラーメン国技館の正門の画像

話題のラーメン店6店舗が集結!アクアシティお台場にある「東京ラーメン国技館 舞」に行ってきた☆

お台場グルメ
ori
銀のぶどう人気チーズケーキかご盛り白ららの画像

銀のぶどう人気商品!ふわっふわチーズケーキ『かご盛り 白らら』をご紹介します☆

グルメスイーツ
ori
セロリの花のトマトラーメン

吉祥寺歴10年のわたしがオススメする“クセになるほどおいしいラーメン”3選【えん寺・セロリの花・真風】

グルメラーメン
mii
牢屋のなかで話しこむ囚人の女の子2人

LINEで人狼ゲームができる『人狼GM』が面白い!実際に遊んでみたわたしがやり方を教えます☆【前編】

LINEゲーム
mii
EXPERI のトップページへ