食べ飲み放題で3000円!?新宿にある本格シュラスコビアガーデン『BRAZILIA~ブラジリア~』に行ってきました☆

ブラジリアのシュラスコ食べ放題

夏といえばビアガーデン!ということで新宿にある「BRAZILIA」というビアガに行ってきました!ブラジリアはなんとシュラスコ食べ放題+アルコール飲み放題で3,000円という超お得なお店なんです☆今回はそんなブラジリアのレビュー・感想を紹介していきます。

夏といえばビアガーデン!


最近毎日暑くて嫌になりますよね。
 
外出するのも億劫だし
ずっとクーラーの効いた部屋にいたいです。
 
でもそんなわたしでも行きたいと思うのが
夏の風物詩ビアガーデンです!
 
外は死ぬほど暑いけど夏を感じるために
このまえビアガーデンデビューをしてきました♪
 
わたしが選んだのが、
新宿歌舞伎町にある「BRAZILIA」というビアガーデンです。
 
今回はブラジリアに行ってみたときの
レビュー・感想を紹介します☆
 
 

「BRAZILIA」の魅力とは?


新宿にあるブラジリアは
他のビアガーデンとは違う魅力が4つあります!
 
①新宿最大級の屋上ビアガーデン
 
オープンテラス400席以上の
新宿最大級のビアガーデンとなっています!
 
ビアガーデンなのに当日予約もOK☆
 
時間や曜日次第では
予約をしないで行くこともできます。
 
昼は太陽の下で、夜は新宿の綺麗な夜景と共に、
ビールやシュラスコを楽しめちゃいます。
 
 
②本格シュラスコ食べ放題2,500円~!
 
ブラジリアは新宿で一番楽しいビアガーデンです!
 
当店自慢の本格シュラスコは串に刺さったまま提供されるので
自分たちでシュラスコとカットして楽しめる
頂ける新スタイルのビアガーデンとなっています♪
 
本格シュラスコ食べ放題コースも2,500円~なので
好きなだけシュラスコを食べることができちゃいます☆
 
 
③夜は夜景を見下ろせる♪
 
ブラジリアンスタイルのビアガーデンで
ブラジルの名物料理を楽しむことができます☆
 
ブラジルの定番料理から
なかなかお目にかかれない料理まで
屋上ビアガーデンで食べれるのはブラジリアだけ!
 
可動式の屋根付きなので
万が一、雨天でも心配なしです♪
 
新宿での飲み会や女子会、合コンやデートなど
様々な用途で利用できます◎
 
 
④飲み放題あり!海外ビール60種類以上☆
 
ブラジリアンスタイルの料理にもぴったりと合う、
南米を中心にした海外ビールは
全60種類以上が用意されています!
 
コロナやバドワイザーといった
定番の海外ビールももちろんあります♪
 
海外のビールは+1,500円で楽しめます◎
 
 

実際に行ってみてわかったこと


そんなブラジリアをネットでみてると
めちゃくちゃいいビアガーデンに見えますよね(笑)
 
ですが実際に行ってみるとわかったことがあります。
 
人生初のビアガーデンだったのですが、
とにかく「暑い」です・・
 
ビアガーデンが野外なので仕方のないことですが
連日の気温も35度超えなのでかなり汗をかきました。
 
お昼に行ったら熱中症になりかねない暑さだったので
夜に行った方が涼しくていいのかなと思いました。
 
 
またお店の位置がわかりづらいんです。
 
下の看板にはアジアなんちゃらって書いてあって
ブラジリアという文字はどこにもありません。
 
キャッチの外国人さんがいなければ
見つけられなかったと思います。
 
探すのもあつくて大変なので
事前に地図をチェックしてくるのがオススメです。
 
 
店内は机ががたがたしているし
椅子もチープな丸椅子でした。
 
横の席とも距離が遠いので
混雑時はより暑くなるのかな?と思いました。
 
わたしたちは土曜の16時ごろに行きましたが
時間が時間だったので空いていましたよ!
 
 
そして、ソファー席のなかに
小さいゴキブリがたくさんいました(T_T)
 
店員さんがパッとあけただけで
ゴキブリが見えたので
ソファーの下はかなり危険そうです。
 
丸椅子は座り心地が悪いですが
ゴキブリのことを考えると丸椅子が安心です(笑)
 
 
悪いことばっかり書いてしまいましたが、
もちろんいいところもあります!
 
それは店員さんが多いところです。
 
多いというより多すぎるのですが・・
 
店内20席くらいに対して
店員さんが大体7人くらいいました!
 
おかげでドリンクの注文がすぐにできるので
店員さん待ちでイライラしなくて済みました。
 
またドリンクも信じられない速さで出てくるので
ガンガン飲みたい人にぴったりかなと思いました!
 
 

注文した3000円コースのお味は?


わたしたちが注文したのは、
2時間飲み放題で一番安い3,000円のコースです♪
 
実際に食べてみた感想を紹介していきます。
 
■ソジャヴェルデ(枝豆)
 
メニューの一番上にソジャヴェルデと書いてあり
なんなのかわからず盛り上がったのですが
結局普通の枝豆でした(笑)
 
味も普通の枝豆です。
 
■シーザーサラダ
 
これも普通のシーザーサラダです!
 
大きめのクルトンが入っていたのが
わたし的には嬉しかったです♪
 
■野菜の生春巻き
 
チリソースがかかった生春巻きです。
 
野菜が嫌いなわたしは食べてませんが
ソースが結構おいしいとのことでした!
 
■リングイッサ(ソーセージ)
 
枝豆に続き、
再び意味の分からないメニューの登場です。
 
でてきたらソーセージでした(笑)
 
あまりプリプリしていないので
正直微妙な感じでしたね。
 
■スパイシーフライドポテト
 
ポテトは細めで好みでしたが
なんか冷凍食品みたいな味でした(ごめんなさい)
 
量がかなり多かったです!
 
■ブラジリアンフライドチキン
 
唐揚げにマヨネーズがついてきました。
 
思ったよりサクサクしていて美味しかったのですが
4人なのに唐揚げ10個くらいのっていて
これまたボリューミーな感じでした!
 
■自家製ローストビーフ
 
ローストビーフは4枚くらいで
ここにきて突然少なくなりました(笑)
 
硬いしパサパサしてますが
味はそんなにわるくないですかね。
 
付け合わせの草がめちゃめちゃまずいそうなので
食べない方がいいとおもいます・・
 
■シュラスコ3種類《食べ放題!》
 
いよいよ大本命シュラスコの登場です♪
 
見た目はなんともチープで
焼き鳥の進化版みたいな感じでした。
 
でも食べてみると意外とおいしいんです!
 
とくに豚肉?かなにかで出来ている
チャーシューのような串が美味しかったです♡
 
ここにくるまでの料理が多かったので
全然食べ放題できませんでした・・
 
これがお店の作戦なのでしょうか。
 
■ガーリックライス
 
食べてません(笑)
 
ひとりに毒見させたのですが
おいしくなかったみたいなので
シュラスコを思いっきり食べるのがオススメです。
 
 
全体的に美味しいとは言えませんが、
とっても安いので値段の割にはいいと思いました!
 
またウリにしているシュラスコは結構おいしいので
シュラスコのためにお腹をあけておきましょう♪
 
 

まとめ


いかがでしたか?
 
ブラジリアは店内も綺麗じゃないし、
料理もそんなにおいしくないのですが
なんといってもお酒をたくさん飲めます!
 
食事メインよりもお酒メインで
ビアガーデンを楽しみたいという人に
ピッタリのビアガーデンなのではないでしょうか。
 
新宿で格安でビアガーデンに行きたい時は
ぜひ「BRAZILIA」を使ってみてください☆
 
 
【BRAZILIA】
 
♥東京都新宿区歌舞伎町1-21-1 第二東亜会館ビル屋上
♥050-3460-9093
♥10:00~翌5:00
『BRAZILIA』について詳しくはこちら >>

Posted Date: 2018/08/20

関連記事

タイ・バンコクのMangoTangoの人気メニューマンゴタンゴの画像

タイで大人気のマンゴースイーツ専門店『Mango Tango』に行ってきました!マンゴースイーツを食べるならここがオススメ!

カフェグルメ
sora
横浜中華街で人気の杏仁ソフトクリームの画像

これを食べれば間違いなし!横浜中華街のおすすめ食べ歩きグルメ5選【後編】

グルメレビュー
ori
大江戸温泉物語のなかにある桜

お台場の温泉テーマパーク『大江戸温泉物語』で女子会してみた!気になる料金や過ごし方は?【前編】

お台場グルメ
mii
チキンレッグの牛ハラミステーキの写真

牛ハラミステーキが1,500円!?吉祥寺でリーズナブルにお肉を食べれる『チキンレッグ』に行ってきました☆

グルメレストラン
mii
オーキッズのエッグベネディクトの画像

まるで天国!ハワイの高級ホテル『ハレクラニ』のレストラン『オーキッズ』で優雅なモーニングを食べてきた感想・レビュー☆

グルメハワイ
sora
T.Y.HARBORの外観画像

天王洲アイルの大人気レストラン『T.Y.HARBOR』のランチに行ってきました!☆

カフェグルメ
sora
たるたるホルモンの野菜とお肉の画像

吉祥寺『たるたるホルモン』のメニューはALL500円なのに驚愕の美味さでした!【後編】

グルメレビュー
moo
ピエール マルコリーニ 銀座店カフェのチョコレートドリンクの画像

【銀座】ピエールマルコリーニのカフェで衝撃のチョコレートドリンクを堪能してきました!

カフェグルメ
moo
セイユウザンの入り口

元祖肉ケーキが食べれる☆バースデーディナーにぴったりの『星遊山』で誕生日のお祝いをしてきました!【前編】

グルメデート
mii
銀のさら「さざんか」5人前の写真

宅配サービス『銀のさら』の1人前10貫は少ないの?3人で「さざんか」の5人前を食べてみた!

お寿司グルメ
mii
EXPERI のトップページへ