カゴメ「野菜生活100Smoothie」シリーズの新商品!『かぼちゃとにんじんのソイポタージュ』『とうもろこしのソイポタージュ』を飲んだ感想☆

かぼちゃとにんじんのソイポタージュととうもろこしのソイポタージュの画像

カゴメ 「野菜生活100スムージー」シリーズから新商品が発売されました!スムージーシリーズ初のポタージュタイプ『かぼちゃとにんじんのソイポタージュ』と『とうもろこしのソイポタージュ』を飲んだ感想をお届けします☆

カゴメ「野菜生活100Smoothie」


カゴメから発売されている
「野菜生活100Smoothie」シリーズ。
 
様々な種類が発売されており
女性を中心に人気があります。
 
私もよく飲んでいますが
美味しくてお腹にも溜まり
種類も豊富なので飽きません♡
 
 
そんなスムージーシリーズから
初のポタージュタイプが発売されました!
 
『かぼちゃとにんじんのソイポタージュ』
 
『とうもろこしのソイポタージュ』
 
甘くなく食事に合う設計で
ランチ需要を狙っているそうです!
 
早速2種類飲んでみたので
今回はその感想をお届けします!
 
 
 

かぼちゃとにんじんのソイポタージュ



 
かぼちゃとにんじんですが
味はほぼかぼちゃのスープです。
 
ほんのりと自然な甘さで
他の食事との相性も◎
 
豆乳が苦手な人も飲めるくらい
豆乳のクセは全く感じません!
 
かぼちゃのスープ好きな人には
ぴったりのスムージーです!
 
 
 

とうもろこしのソイポタージュ



 
とうもろこしのソイポタージュは
普通のとうもろこしポタージュより
少しあっさりとしていています。
 
そのためこちらは
スープというよりは
ドリンク感覚で飲めます。
 
甘さもより控えめなので
さっぱりあっさりな気分の時に
ピッタリのスムージーです!
 
 
 

まとめ


野菜生活100Smoothieシリーズの新商品
 
・かぼちゃとにんじんのソイポタージュ
・とうもろこしのソイポタージュ
 
飲んだ感想をお届けしました!!
 
 
従来の物よりご飯感覚で
飲むことができますよ!
私はもう一品何か欲しい時に
このスムージーを購入します。
 
スムージーなのでドロッとしていて
飲みごたえがあり腹持ちも◎
小腹がした時やダイエット中などに
ピッタリのスムージーです!
 
ぜひ皆さんも一度飲んでみてください!
 
 
 

Posted Date: 2018/11/21

関連記事

厳選黒毛和A5ランクのミスジの画像

食べログ評価★3.58!池袋にある老舗焼肉屋『清江苑』で佐賀牛の最高峰 伊万里牛A5を堪能してきた感想☆【前編】

グルメレビュー
ori
お台場アクアシティにあるモンスーンカフェ

お台場の夜景と共にエスニック料理が楽しめる『モンスーンカフェ』に行ってきた!お店の雰囲気や実際に食べた絶品メニューをご紹介します☆

お台場カフェ
ori
立川の四五六の外観画像

ぜひ全店舗行ってみて!MOTHERSグループのレストランはどこも満足度が高いレストランばかり☆【後編】

イタリアングルメ
sora
麺屋武一の鶏白湯ラーメン

【初台】食べログ★3.51『麺屋 武一』のラーメンが絶品でした!おすすめのメニューは?

グルメラーメン
mii
銀座KOSOの牛トロ丼

食べログ★3.5以上!私のほっぺが落ちた“銀座の贅沢ランチ”3選【喫茶YOU/GINZA KOSO/WORLD DINER】

グルメレストラン
mii
元祖ニュータンタンメンの絶品タンタンメン

ニンニクが決め手! 元祖ニュータンタンメン本舗の「タンタンメン」が癖になるほど美味しい!

グルメラーメン
ori
ウマミバーガーの店内にあるネオン看板

ロサンゼルスから上陸した『UMAMI BURGER』に行ってきました☆気になるメニューや味を紹介します!

カフェグルメ
mii
ソラマチ『リゴレット』の店外壁の写真

ソラマチで迷ったらココ!『RIGOLETTO ROTISSERIE AND WINE』が雰囲気もコスパも最強でした☆

グルメレストラン
mii
新宿カフェサナギの内観の画像

インスタ映え間違いなしのカフェ!新宿『サナギ』に行ってきた感想☆

SNSインスタ
moo
渋谷炭火焼ホルモンぐうのハラミの画像

【渋谷】炭火焼ホルモン ぐう に行ってきた!実際頼んだメニュー・感想をお届けします☆【後編】

グルメレビュー
moo
EXPERI のトップページへ