『はとバスツアー』が便利で楽しかった!いちご狩り・カニ食べ放題などとっても充実できたプラン内容とは?

いちご狩りをしている女の子の画像

バスツアーってなんとなくご年配の方が利用するイメージを持っていたのですが、実際に行ってみると誰でも楽しめる魅力的なツアーでした!今回はそんなバスツアーのプラン内容や体験談を紹介していきます。

はとバスツアーがおもしろい!


完全に偏見なのですが、バスツアーって、
若い人は参加しているイメージがなく
行きたいと思うことが今までありませんでした。
 
でも、この前友達に、
「一緒にバスツアーに行こう!」と誘われたので、
バスツアーに行くキッカケができました。
 
内容を見てみると‥とっても魅力的!
 
いちご狩りカニ食べ放題など
食事が大好きなわたしにとって
とても嬉しいプランなのです。
 
今回はそんなバスツアーの体験談を
紹介していきたいと思います。
 
 

気になる値段や一日の流れ


わたしが参加したバスツアーは、
はとバスが開催しているバスツアーでした。
 
プランの名前は、
 
「ぐぐっと群馬カニカニ感謝祭《第3弾》★
 カニ食べ放題といちご狩り&
 ロックハート城でおとぎの国へ♪」
 
というなんとも可愛らしい名前です(笑)
 
こんなかわいいプランがあるのか‥と
思わずびっくりしてしまいました。
 
このプランでは、
 
①新宿集合(8時)

②いちご狩り

③カニ食べ放題

④湯葉作り体験&食べ放題

⑤ロックハート城

⑥新宿解散(18時)
 
という流れで一日を過ごしました。
 
朝から晩までスケジュールが決まっているので
ただバスに乗っているだけでいいのです!
 
ドライブとは違って
とても楽だなあと思いました。
 
 
料金は一人あたり9,490円でした!
 
1日遊べて交通費も込みでの価格なので
結構お得だと思いませんか?
 
他のプランも大体1万円前後だったので
日帰りバスツアーの相場がそのくらいな気がします。
 
 

実際に行った感想


どこかに遠出するとき、
わたしはいつもドライブなので
まずはバスツアーの楽さに驚きました(笑)
 
乗っているだけで、座っているだけで、
勝手に目的地に連れてってくれるという体験は
友達とドライブの時にはできないことですよね。
 
ドライブでは気遣いが必要ですが
バスツアーでは寝ようが何しようが自由なのです!
 
ただし、自分たち以外にもたくさんの乗客がいるため
騒いだりして迷惑をかけることはNGです。
 
それでは実際に体験したことを
紹介していきます。
 
 
■いちごがり
 
いちご狩りの写真
 
まずはじめに到着したスポットが
「いちごがり」でした。
 
いちごがりは、
春の定番イベントですよね!
バスツアーでもかなり人気のようです。
 
2月頃に行ったのですが、
すでにたくさんのいちごが実っていました。
 
ビニールハウスは結構広かったので
一緒に行った他の乗客と離れていちごがりができました。
 
また、いちごが地面に生えているのではなく
腰元あたりに生えていたので取りやすかったです。
 
ここで食べたいちごは、
普段食べているものよりもとても甘かったので
何個もぱくぱく食べれちゃいました!
 
でも、ビニールハウスが暑すぎて、
いちごがとってもぬるかったのが印象的でした‥
 
練乳も勝手についてくるかと予想していたら
残念ながらついてこなかったです。
 
朝ごはんがわりのいちご狩り、
とっても楽しく食べられました♪
 
 
■カニ食べ放題
 
バスツアーで食べたかに食べ放題の料理
いちご狩りのあとは、
待ちに待った「カニ食べ放題」でした!
 
カニの足だけでなく、
カニが入ったスープや炊き込みご飯・デザートなど
すべてのお料理が90分間食べ放題なんです。
 
とっても豪華ですよね。
 
はじめは90分じゃ物足りない!と思っていましたが
そんなことはなくちょうどよかったです。
 
カニはとっても美味しいのですが
殻をむくのがとにかく大変。
 
一度に食べる量も少ないので
何度も繰り返してむきつづけなければならず、
結構大変な作業でした。
 
最終的にはカニの足を諦めて
スープをたくさん飲んだりしていました(笑)
 
カニ以外の料理もとっても美味しくて
とても満足できました!
 
東京でも同じバイキングがあればいいのにな~
と思うくらい良かったです♪
 
 
■湯葉作り体験&食べ放題
 
湯葉づくり体験&食べ放題の湯葉
 
カニ食べ放題を終えて、
とっても満腹で苦しいなか連れてこられたのが
「湯葉作り体験&食べ放題」です。
 
え、今さっきお腹いっぱい食べたのに‥
って感じですよね(笑)
 
さすがにこの順番は悪意があるのでは?
と思わず感じてしまいました。
 
湯葉を自分でつくって自分で食べるのですが、
四角い木枠のなかで棒をかきまぜると
スーッとできる湯葉が不思議で面白かったです!
 
全然食べられなかったことが
悔しい思い出です‥(T_T)
 
 
■ロックハート城
 
群馬県にあるかわいいお城「ロックハート城」
 
最後に訪れたのは
「ロックハート城」というお城です。
 
ロックハート城は10万平米の敷地で出来ており
石造りの教会やショップ、レストランなど
様々なお店が中世の街並みを再現しています。
 
ドラマや映画のロケ地としても人気で、
また結婚式やプリンセス体験などができる
とっても素敵なお城なんです!
 
ここでは自由行動だったので、
わたしたちはお城を散策しました。
 
プラス料金を払えば、プリンセス体験といって、
ドレスを着て写真を撮ることができたのですが
わたしたちは興味がなかったのでやめました。
 
お城自体のことはインスタなどを見て知っていたので
どんなお城なんだろう!?と期待していたのですが、
思ったより小さくて正直微妙でした‥
 
わざわざ行ってがっかりする前に、
バスツアーで全貌が知れたので良かったです(笑)
 
 

まとめ


いかがでしたか?
 
バスツアーはとっても楽なのに
楽しい体験をたくさんすることができるんです!
 
ぜひ今度のお休みで
バスツアーに参加してみてくださいね。

Posted Date: 2018/05/16

関連記事

グルテンフリーのブラウニーを作っている写真

砂糖も小麦粉も乳製品も使わない!アレルギーのある友達と一緒に“グルテンフリーのブラウニー”を作ってみた体験談☆

グルメチャレンジ体験
mii
千葉でのカップルにおすすめのドライブデートの画像

カップル必見!千葉のおすすめドライブデートコースの感想☆海鮮丼からアウトレット・温泉まで【前編】

カップルグルメ
moo
牛タン1

お台場ヴィーナスフォートでご飯を食べるなら牛タン「だてなり屋」がオススメ!柔らかい絶品の牛タンを堪能してきました!

お台場グルメ
ori
肉バルSYOUTAIANの飲めるハンバーグ

【渋谷】飲めるハンバーグが絶品!『肉バル SHOUTAIAN』の限定2,500円コースがお得すぎる☆

グルメレストラン
mii
ごはんや一芯のランチ画像

身体に優しいほっこり和食ランチ。代官山『ごはんや 一芯』に行ってきました!

グルメレビュー
sora
うしごろ貫の炙り握り

【五反田】『うしごろ貫』ではコースとアラカルトどっちがオススメ?アラカルトで食べてみた結果☆【後編】

グルメテンション上がった
mii
神戸びいどろ「神戸牛階段盛り」

【初台】食べログ★3.51!神戸牛階段盛り&肉鍋が美味しい『びいどろ』に行って来たレビュー・感想☆

グルメレビュー
mii
のり巻き王国の絶品のり巻きの画像

【東新宿】本格韓国料理が味わえる『のり巻き王国』に行ってきた感想・レビュー

グルメレビュー
ori
ナイフ・フォーク・スプーンがリボンに結ばれている画像

辛い物が得意ではなかったわたしが激辛グルメを好きになった方法とは?激辛料理の克服法を教えます☆

グルメ刺激的な体験
mii
T.Y.HARBORの外観画像

天王洲アイルの大人気レストラン『T.Y.HARBOR』のランチに行ってきました!☆

カフェグルメ
sora
EXPERI のトップページへ