【経堂】炭火焼肉ふちおかが美味しすぎてヤバい!大人気ふちおかコースの内容・感想レビュー

経堂炭火焼肉ふちおかコースの画像

経堂駅から徒歩4分の場所にある「炭火焼肉ふちおか」に行ってきました!焼肉の名店、炭火焼肉なかはらから独立し、新店としてできたのがここ炭火焼肉ふちおか。そんなふちおかで、絶品ふちおかコースを食べてみた感想をお届けしていきます。

経堂駅から徒歩4分!話題の炭火焼肉ふちおかに行ってきた!

経堂炭火焼肉ふちおかの外装の画像
 
小田急線経堂駅から徒歩4分の場所にある、「炭火焼肉ふちおか」に行ってきました!
 
焼肉の名店「炭火焼肉なかはら」から独立したお店が、ここ炭火焼肉ふちおかなのです。
なかはらよりもリーズナブルで美味しいお肉が食べれると、SNSでたちまち話題に・・・!
 
そんなふちおかに、クリスマスに行きたいと思っていたので、予約は1ヶ月以上前にしました!
 
それでもギリギリ取れた・・・という状況!
 
今回は、そんなふちおかの人気のふちおかコースを実際に食べてみた感想をお届けしていきます♪
 
 

ふちおかのメニューは?

単品でお肉を注文する際には、お値段はだいたい1人前2,000~3,600円となっています。
 
どれを注文していいか分からないし、迷ってしまうという方は、「コース」での注文をおすすめがおすすめです!
しかもコースならば、メニューに載っていない特撰部位も食べることができるのです。
 
食べログでは、「ふちおかコース」6,800円(税抜)の、1種類しか掲載がありませんが、実は電話で予約する際にコースの“グレードアップ”をお願いすることができるのです。
 
ちなみに、このグレードアップのコースは、お値段10,000円(税抜)
 
ヒレカツサンドや厚切り牛タンなどが、ふちおかコースに盛り込まれるそうです。
 
 

実際に頼んだ「ふちおかコース」の内容・感想レビュー

私は、「ふちおかコース」6,800円(税抜)を予約しました。
 
 
コースの内容はコチラ▷▷
 
 
・前菜3種
 
・サラダ:彩りサラダ
 
・焼きもの6種:(タレ)サーロイン
        ( 塩 )特選部位2種
        (タレ)特選部位3種
 
・口直し:なますの和牛だしポン酢和え
 
・一品料理:黒毛和牛メンチカツ
 
・締め:しぐれ煮のだし茶漬け

 
 
ちなみに”特撰部位”は、その日お店一押しのお肉を提供しているそうです。
 
 
それでは、気になる「ふちおかコース」のお肉の全貌をお見せしていきます♪
 
 
まずは、「(タレ)サーロイン」
 
経堂炭火焼肉ふちおかコースの画像
 
見た目から、贅沢なお肉を感じることができます。(笑)
 
経堂炭火焼肉ふちおかコースの画像
 
「ジュワ~~~」っとお肉を焼く音から感動してしまいました・・。
 
このサーロインは、、片面5秒ずつでいいそうです!
 
 
続いて、「( 塩 )特選部位2種」
経堂炭火焼肉ふちおかコースの画像
 
お肉のサシが絶妙。。
 
焼き方や、食べ方もしっかりと店員さんが説明してくれるので、ベストな食べ方で食べることができます。
 
最高に美味しかったです。
 
 
最後のお肉は、「(タレ)特選部位3種」
経堂炭火焼肉ふちおかコースの画像
 
見ているだけでとろけそうですよね。。
 
どれも本当に美味しくて、食べるたびに感動していたのですが、なかでも一番美味しいと私が思ったのは、一番左のお肉「リブ芯」です。
 
贅沢に一口で食べたのですが、涙が出そうなくらい美味しかったです。
 
肉厚なのに、とても柔らかくお肉本来の味を楽しむことができました!
 
 
そして珍しいと思ったのが、この一品料理「黒毛和牛メンチカツ」です!
経堂炭火焼肉ふちおかコースの黒毛和牛メンチカツ画像
 
一般的な焼肉店では、コースにメンチカツが出てくるお店はあまりありませんよね。
しかし、このメンチカツは、ふちおかでは人気の一品なのだそうです。
 
経堂炭火焼肉ふちおかコースの黒毛和牛メンチカツ画像
 
揚げたてでアツアツで出てきたこのメンチカツ。
 
お箸で割ってみると・・・・
 
ジューシーな肉汁が・・!!!
 
食べてみると、これはかなり美味しい!あんなにお肉を食べた後で、正直食べれるかな?と思いましたが、ペロリと完食。ジューシーなのに、油っこさや重さがないので、本当に最後まで美味しく食べることができました。
 
最初から最後まで、感動が止まない「ふちおかコース」でした♪
 
 

経堂炭火焼肉ふちおかは予約必須!


経堂駅にある「炭火焼肉ふちおか」に実際に行ってきた感想をお届けしました♪
 
私は今までいくつもの有名焼肉店に行ってきましたが、ふちおかは群を抜いた美味しさとコスパの良さでした。
 
美味しい焼肉を食べたいならば、ぜひ一度ふちおかへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
 
ちなみに大人気のお店なので、予約なしで入ることは難しいです。
事前に電話またはWEB予約をすることをおすすめします!
 
 
◇ 炭火焼肉ふちおか ◇
 
電話番号: 050-5595-2927
 
住所  : 東京都世田谷区経堂1-5-8 ロイヤルハイツ経堂 1F
 
アクセス: 小田急線経堂駅から徒歩4分(農大通り沿い)
 
営業時間: 17:00~23:00 (L.O.22:30)
 
定休日 : 水曜日

経堂 炭火焼肉ふちおかを食べログでチェック >>

 

Posted Date: 2019/01/01

関連記事

もつ吉本店の外観画像

博多風とは一味違う!荻窪『もつ吉 本店』の京風もつ鍋は絶品!常連の私がもつ吉の魅力をご紹介します☆

グルメデート
sora
cafe KOMONの抹茶スフレパンケーキの画像

温泉でほっこりしたら甘いスイーツでもほっこりしよう♡箱根の癒しカフェ3選【NARAYA CAFE/グランリヴィエール箱根/cafe KOMON】

カフェグルメ
sora
自宅で餃子パーティしたときの写真

自宅で餃子パーティ☆料理が苦手でも簡単に作れた楽ちんレシピを紹介します!

グルメチャレンジ体験
mii
もつ鍋のもつを箸で掴んでいるの画像

もつ鍋食べるならここ!コク旨・プリプリすぎて感動した渋谷のもつ鍋専門店をご紹介します☆もつ楽・ジョウモン

グルメもつ鍋
moo
期間限定のクリスピークリームドーナツの画像

2018年夏新作!クリスピークリームドーナツ「TASTY ASIAN SWEETS」を食べてみた感想・レビュー

グルメスイーツ
moo
市場タッカルビのチーズタッカルビ

チーズに溺れたいならココ!チーズ好きなわたしが何度も行きたいお店3選【UNTITLED/市場タッカルビ/Hungry Heaven】

グルメレストラン
mii
中目黒しゃぶしゃぶれたすの画像

【中目黒】しゃぶしゃぶ れたす で女子会をしてきた感想・レビュー☆ここは絶対リピートします!

グルメレビュー
moo
共楽堂の夏季限定商品ひとつぶのマスカット・ピオーネの画像

これは絶品!メディアで話題の『ひとつぶのマスカット&ひとつぶのピオーネ』を食べてみた感想☆

グルメスイーツ
ori
篝の鶏白湯ラーメン

【銀座】食べログ★3.79!12/27にリニューアルオープンした『篝』の鶏白湯ラーメンを食べてみたレビュー・感想☆

グルメラーメン
mii
七輪の上で贅沢に焼かれる美味しそうな肉

コスパ最高!練馬で焼肉を食べるなら『肉ばんざい』がオススメ!常連のわたしが絶品お肉をご紹介します☆

グルメレビュー
ori
EXPERI のトップページへ