牛ハラミステーキが1,500円!?吉祥寺でリーズナブルにお肉を食べれる『チキンレッグ』に行ってきました☆

チキンレッグの牛ハラミステーキの写真

吉祥寺にある『チキンレッグ』というお店では、なんと1,500円で柔らかくておいしい“牛ハラミステーキ”を食べることができます!そんなチキンレッグに何度も行っているわたしがその魅力やおすすめのメニューなどを紹介していきます☆

吉祥寺にある『チキンレッグ』がオススメ♡


吉祥寺にはおいしい飲食店がたくさんありますが、
そのなかでも『チキンレッグ』というお店が
何度も行きたくなるくらいオススメなので
今回紹介していきたいと思います!
 
チキンレッグは吉祥寺駅南口から
なんと徒歩10秒で着く好立地にあります。
 
結構ボロボロのビルにあるので
こんなところにあるの・・?と思いますが
内装は綺麗なので安心してください。
 
1階にエクセルシオールのカフェがあるので
とてもわかりやすいはずです◎
 
店内は木を基調とした落ち着いた雰囲気で、
洋楽が流れていていい感じです♪
 
デートや女子会にぴったりの
店内だなあといつも思っています。
 
また30名~50名で貸切が可能なので、
大人数でも利用できちゃうお店です!
 
 

1,500円の牛ハラミステーキとは?


そんなチキンレッグには
絶対食べた方がいい看板メニューがあります!
 
それが『秘伝のタレ漬け牛ハラミ』なんです。
 
チキンレッグの牛ハラミステーキ
 
200gで1,480円、400gで2,600円
お値段はかなりリーズナブルなのですが、
そのお味はお値段以上となっています!
 
安いのにやわらかくて食べ応えのあるハラミは
一度食べると病みつきになってしまいます♡
 
美味しさの秘密は、
秘伝の漬け込みタレと炭火にあるそうです。
 
秘伝の病みつきタレにじっくり漬けられた牛ハラミは、
味もしみこみ食べると驚くほど柔らかく仕上がります。
 
オーダーが入ると
このじっくりタレ漬けされたハラミを
炭火の上にのせて一気に焼いているのですが、
 
このときタレが炭に落ちて出た煙に
お肉が燻され何とも言えない香りがつき、
ガスや鉄板で焼いたお肉では
絶対に味わえない美味しさになります◎
 
見た目から美味しそうなので
インスタ映えもしちゃう料理ですよね!
 
200gがハーフサイズなのですが、
これでハーフサイズなの!?って思うくらい
かなりの量が運ばれてきます。
 
2人で行くならハーフサイズがちょうどいいですよ。
 
ちなみに写真はレギュラーサイズ400gですが、
5人で食べてちょうどいいくらいの量でした!
 
 

牛ハラミ以外も絶品!


チキンレッグは看板メニュー以外も、
美味しいので絶対頼んだ方がいいですよ!
 
この前チキンレッグに行った時に
実際に食べたメニューを紹介していきます☆
 
 
■太陽のレモネード(680円)
 
チキンレッグでは、
サングリアやホームメイドの特製ドリンクを
オススメしています!
 
この太陽のレモネードは、
アルコール入り・ノンアルコール、
どちらでも作ってもらえます♪
 
おしゃれなメイソンジャーに入ったレモネードに
はちみつとレモンを後入れするのですが
甘くてとっても美味しいです。
 
あんまりアルコールは感じませんが
飲みごたえのあるドリンクでした。
 
 
■エビのアヒージョ(680円)&バゲット(380円)
 
チキンレッグのエビのアヒージョ
 
定番のエビのアヒージョです!
 
バゲットは別売ですが、
アヒージョを頼むなら注文した方がいいと思います。
 
お肉と一気に運ばれてきたのですが、
「冷えたらまた熱しますよ」と店員さんが言ってくれて
優しいお店だなあと思いました。
 
ちょっと時間が経つと油が固まってしまうので
急いで食べた方がいいですよ!
 
でも熱いので気を付けて食べてください(笑)
 
エビがたくさん入っているので
みんなでシェアして食べれました◎
 
 
■ひき肉とマッシュポテトとチーズのグラタン(680円)
 
チキンレッグのひき肉とマッシュポテトのチーズグラタン
 
わたしがチキンレッグで、
牛ハラミの次に好きなのがこのグラタンです!
 
マッシュポテトのうえにチーズがのっているので
スプーンを入れるとチーズがとろけだします。
 
下に埋まっているひき肉と絡み合わせると
なんともいえないおいしさが口の中に広がるんです♡
 
ポテト好きなら絶対ハマるメニューだと思います!
 
見た目は小さいですが、ジャガイモなので、
思ったよりお腹にたまるので注意です。。
 
 
■牛すじゴロゴロデミグラスパスタ(1,780円)
 
デミグラスパスタって珍しいですよね!
 
ミートソースではなく、
デミグラスソースであえたパスタです。
 
やわらかい牛すじがたくさん入っていて
シチューとパスタの合作みたいな味がします。
 
合わなそうにみえて、意外と合うんですよ~
 
レギュラーサイズが結構多かったので、
ハーフサイズ(980円)で充分かな?と思いました。
 
 
全体的にどの料理もリーズナブルなので、
予算少なめでもお腹いっぱいになれますよ☆
 
 

まとめ


いかがでしたか?
 
吉祥寺『チキンレッグ』では
絶品牛ハラミステーキをリーズナブルな価格で
食べることができます!
 
またほかのメニューもとても美味しいので
女子会やデートでぜひ利用してみてくださいね☆
 
 
【チキンレッグ 吉祥寺店】
 
♥東京都武蔵野市吉祥寺南町1-4-1 井の頭ビル2F
♥050-5571-2638
♥17:00~24:00
『チキンレッグ』を食べログでチェック >>

Posted Date: 2018/06/28

関連記事

肉横丁の肉寿司(さしとろ)

肉横丁に行くなら絶対『肉寿司』を食べよう!馬肉が苦手なわたしでもおいしく食べれる肉寿司って?

お寿司グルメ
mii
大江戸温泉物語のなかにある桜

お台場の温泉テーマパーク『大江戸温泉物語』で女子会してみた!気になる料金や過ごし方は?【前編】

お台場グルメ
mii
しゃぶしゃぶを食べている自分の写真

【水道橋】3000円で食べ飲み放題できる!『しゃぶ蕎麦 小次郎』がコスパ抜群でオススメ☆

グルメレビュー
mii
目黒雅叙園の館内

今度の休日は“目黒雅叙園”で過ごすのはいかが?素敵な館内やおすすめランチなどを実際に行ったわたしが紹介します!

カップルグルメ
mii
鍋パーティーのイメージ画像

鍋パーティーの季節到来!お家でしたい鍋の素3選【赤から/チーズ/塩レモン】

イベントグルメ
sora
ザフライングサーカスの外観写真

【渋谷】ジントニック専門店『The Flying Circus』が隠れ家みたいでオシャレすぎる!実際に行ってみたレビュー・感想を紹介します☆

BARグルメ
mii
神戸びいどろ「神戸牛階段盛り」

【初台】食べログ★3.51!神戸牛階段盛り&肉鍋が美味しい『びいどろ』に行って来たレビュー・感想☆

グルメレビュー
mii
WE ARE THE FARMのランチの写真

ダイエット中の味方!有名人も通う『WE ARE THE FARM』では美味しい野菜がたっぷり食べられます!

グルメダイエット
sora
もつ衛門のもつ鍋の画像

有名人も通うもつ鍋専門店!西麻布『もつ衛門』に行ってきた感想☆

グルメデート
sora
パーラのクレープの画像

芸能人も訪れる高級クレープ専門店『PARLA』に行ってきました!実際に食べた感想をお届けします☆

カフェグルメ
sora
EXPERI のトップページへ