その高評価は本当なのか?楽天市場で★4.59の『マキタ コードレス掃除機』を実際に使ってみたレビュー・感想☆

マキタのコードレス掃除機

楽天市場の掃除機部門で★4.59とかなりの高評価を得ている『マキタ コードレス掃除機』を一人暮らしをきっかけに購入してみました!その高評価は果たして本当なのか、実際に1年近く使っているわたしがレビューしていきます☆

どこの掃除機を買おう?


1人暮らしを始めた時に、
掃除機は買わなくてもなんとかなるかな?
と思っていました。
 
クイックルワイパーや
コロコロを使おうとしてたんです。
 
でも実際生活し始めてみると、
毎日毎日部屋がすごいスピードで
汚れていくことを知りました(笑)
 
実家ではいつも母が掃除してくれていたから
あんなにきれいな床だったんですね・・
 
コロコロを毎回やるのは、
面倒だしコスパも悪かったので
掃除機を買うことを決めました。
 
家具や家電はほとんど楽天市場で買っていたので
掃除機も楽天で探すことに。
 
そこで1万円以下で買える掃除機のなかでも
ひときわ高評価な掃除機がありました。
 
それがマキタのコードレス掃除機です!
 
 

マキタ コードレス掃除機って?


マキタのコードレス掃除機(CL102DW)は、
人気の紙パック式・充電式タイプの
コードレス掃除機です。
 
電源はワンタッチスイッチなので
ボタンを押すだけでスタート・ストップができます。
 
バッテリーが少なくなってくると、
赤いランプが点滅して教えてくれるので
バッテリー切れを防ぐことができます◎
 
フック付きなのでどこにでもかけれて
収納の邪魔になることもありません!
 
サッシノズルもついているので
狭い場所の掃除にも対応しています。
 
奥の奥まで届くT型ノズルは、
床から浮くことなくゴミをしっかりキャッチ!
 
ごみ捨てが紙パック式なので
簡単に綺麗にたまったゴミを捨てれちゃいます。
 
 
わたしがマキタの掃除機を買ったショップでは、
なんと口コミ★4.59を獲得していたんです!!
 
「コードレスなのに軽い」
 
「捨てるだけでいい紙パックが便利」
 
「バッテリーの充電が簡単」
 
「音が小さく夜間でも使える」
 
などなど様々な高評価の口コミがあったので
これは・・買うしかない!と思い早速購入してみました。
 
現在マキタの掃除機を1年以上使用しているので
気になるレビューを紹介していきます☆
 
 

早速買って使ってみた!


マキタの掃除機を使い始めて1年。
 
実際に使ってみるとわかる
マキタの良い点・悪い点を紹介していきます♪
 
 
◎コードレスが最強!
 
マキタだけではないですが、
やっぱりコードレスって最強です(笑)
 
部屋の至る所まで自由に掃除機をかけれるし、
コードを気にしなくていいので
おかしなルートで掃除機をかけても
なんの問題も起こりません!
 
重さは、軽いというわけではありませんが
短時間にサッと使う場合だったら
手が痛くならない重さです。
 
1人暮らしでワンルームのわたしにとっては
使いたいときにサッと使えて掃除できるので
コロコロより便利だなあと思いました。
 
 
◎音が小さい
 
1人暮らしをしていて、学校やバイトがあると
どうしても掃除機をかけるのが夜になってしまいます。
 
アパートは木造で音が響くので
あまり大きな音を立てると近所迷惑ですよね。
 
でも、マキタの掃除機なら
騒音に悩む必要がありません!
 
使えばわかるんですけど、
普通の掃除機よりはるかに音が小さいです。
 
無音というわけではないですが、
そんなにうるさくないので夜にも使えて
とっても重宝しています。
 
 
◎バッテリー充電が簡単
 
口コミにあったように、
バッテリーの充電が簡単です!
 
掃除機本体はしまっておいて、
手のひらサイズのバッテリーだけを充電しておけば
またすぐに使えるようになります。
 
掃除機本体を出しておくと邪魔になってしまいますが
小さなバッテリーだけなので
部屋の端でサッと充電することができちゃいます♪
 
 
〇紙パックは綺麗だけど・・
 
たまったゴミは、紙パック式なので
手を汚すことなく捨てることができます!
 
また新しい紙パックも簡単に付けられるので
紙パックってとても便利だなあと思いました。
 
でも、紙パックの交換時期が
いつなのかイマイチわからないんです(T_T)
 
吸い込みが悪くなったかな?と思ったら
交換するようにしているのですが
いつもたぶん交換するタイミングが遅くて
ちょっとゴミがあふれ出てきそうになります・・
 
 
△バッテリーがあまり持たない
 
充電するのは簡単なんですが、
それでも何度も充電するのは面倒ですよね。
 
私だけですかね・・(笑)
 
大体5回前後使うと、
すぐに赤いランプがピコピコして
掃除機が使えなくなってしまいます。
 
毎回充電していれば、
こんなことは起こらないのかもしれません。
 
でもわたしはかなりズボラなので
使っている時によくバッテリーを切らしてしまいます(笑)
 
 
△吸引力が微妙
 
マキタの唯一気に入らないところが
吸引力が劣っているところです!
 
掃除機で一番大切なのは
やっぱり吸引力だと思いませんか!?
 
フローリングを掃除する分にはいいんですが、
カーペットの上の髪の毛を吸い込んでくれません。。
 
ふわふわした少し毛足のながいカーペットなので
確かに掃除機との相性が悪いのはわかります。
 
でも、全く吸い込んでくれないので、
いつも手で髪の毛をかきあつめて
フローリング部分までもっていって、
掃除機で吸いこむ必要がありました。
 
毎日毎日吸引力にイライラしてしまい
終いにはカーペットを捨てました(笑)
 
充電してすぐのときは吸引力抜群ですが、
時間が経ってしまうと
フローリングの上でも何回か掃除機を動かさないと
髪の毛を吸いこんでくれなくなります。
 
ということで、
吸引力は期待しない方がいいと思います。
 
 
マキタの掃除機の自己評価は・・♥♥♥♡♡ 3.5点です!
 
 

まとめ


いかがでしたか?
 
マキタの掃除機は、軽いしコードレスなので、
女性にも使いやすい反面、
吸引力が劣るかなあと思います。
 
最近マキタが新たな掃除機を出したみたいなので
今使っているのが壊れたら
新しいのに挑戦してみたいです!

Posted Date: 2018/06/28

関連記事

横浜中華街にある鳳占やかたの画像

横浜中華街人気No.1!当たると評判の『鳳占やかた』で占ってもらった結果・感想【前編】

ドキドキ体験レビュー
ori
リムジン女子会で白いドレスを着る女の子の画像

リムジン女子会で贅沢セレブ体験!一人6,800円からできる大人気『姫会』のプラン・料金詳細をご紹介します

セレブ体験レビュー
moo
アンテノールのデザート・フリュイの画像

季節限定スイーツ!アンテノール『デザート・フリュイ』がとっても美味しかった☆

グルメスイーツ
ori
五ノ神製作所の海老味噌つけ麺

つけ麺派必見!都内で主役級の絶品つけ麺が食べられるお店3選【五ノ神製作所/虎洞/TETSU】

グルメラーメン
sora
お花の髪飾りを付けた頬に手を当てる綺麗な女性

SK-IIって高いけど効果あるの?トライアルセットを実際に使ってみた感想・レビュー

SK-Ⅱアンチエイジング
ori
ARNO'Sの店内のショーケース画像

美味しいのはタイ料理だけじゃない!バンコクで絶品ディナーが食べられるお店をご紹介します!【PIZZA MASSILIA/ARNO’S BUTCHER AND EATERY】

グルメテンション上がった
sora
お台場アクアシティにあるモンスーンカフェ

お台場の夜景と共にエスニック料理が楽しめる『モンスーンカフェ』に行ってきた!お店の雰囲気や実際に食べた絶品メニューをご紹介します☆

お台場カフェ
ori
キャンメイクのシークレットビューティーパウダー

24時間使える☆CANMAKE『シークレットビューティーパウダー』がテカリ防止にぴったりでした!

コスメ化粧品ファンデーション
mii
肉鮮問屋佐々木の看板

大正8年創業の老舗『肉鮮問屋 佐々木』で“絶品すき焼き”を3,300円で食べ放題してきました☆気になるそのお味は・・?

グルメレストラン
mii
焼肉kintanユッケの画像

【東京都内】美味しい焼肉食べるならここ!高級感溢れるおすすめ店4選~前編~

グルメレビュー
moo
EXPERI のトップページへ