身体に優しいほっこり和食ランチ。代官山『ごはんや 一芯』に行ってきました!

ごはんや一芯のランチ画像

代官山で人気の和食屋『ごはんや 一芯』。こちらのランチでは毎日でも食べたい身体に優しい和定食が食べられるんです!今回実際に行ってきたので感想をお届けします☆

代官山『ごはんや 一芯』


代官山駅から徒歩約5分。
海外からの観光客にも人気の
 
『ごはんや 一芯』
 
一芯の外観画像
 
モダンで落ち着いた雰囲気のお店。
ランチ時には階段まで行列が続きます。
 
こちらのランチは
平均予算約1,000円
絶品の和定食を食べられると有名。
 
そのため実際に行ってきました!
今回一芯のランチの感想をお届けします!
 
 
 

本格的な和定食ランチ


私達が訪れたのは
日曜日の11時40分ごろ。
 
すでに並んでる人達がいましたが
一週目の人達が入り私達は2番目でした。
 
30分程待って呼ばれて入店。
お店は靴を脱いで上がるので
脱ぎにくい靴はやめときましょう!
 
 
一芯のランチメニューは
日替わりランチと定番ランチがあります。
(ごはん、小鉢、味噌汁、漬け物が付き)
 
私達は定番ランチから2品選びました!
 
・だし巻き玉子(950円)
・豚の角煮 半熟玉子添え(1300円)
ごはんや一芯のランチ画像
 
ご飯はおひつで出てきます。
ふっくらほかほかのご飯は
しっかりと粒も立っています。
 
このご飯がとにかく絶品でした!
噛めば噛むほどお米の甘さが口に広がります。
 
豚の角煮は柔らかくホロホロ。
薄めの味付けでご飯の美味しさを引き立てます。
 
だし巻き玉子はしっかり出汁が効いていて
何もかけなくても美味しく食べられます。
玉子もふわっふわの焼き上がりでした!
 
どれも丁寧に作られていて
味付けも食材も身体に優しい定食。
メニューも豊富で毎日でも通いたいくらいです!
 
 
 

まとめ


今回はごはんや一芯
ランチの感想をお届けしました!
 
和食の美味しさを改めて実感できる
本格的な和定食ランチが約1000円で
食べられるなんてお得ですよね♡
 
毎日でも食べたくなるような
身体に優しいご飯です。
 
ぜひ皆さんも一芯のランチを
食べに行ってみてくださいね♪
満足すること間違いなしです!
 
【ごはんや 一芯】
 
・住所   東京都渋谷区猿楽町30-3 ツインビル代官山A棟 B1F
・電話番号 03-6455-1614
・営業時間 ランチ11:30~15:00 ディナー17:30~23:30
 
ごはんや 一芯のHPはコチラ >>
 
 
 

Posted Date: 2019/01/10

関連記事

いちご専門店オードリーの美味しいスイーツ

可愛くて美味しい!いちご専門店「AUDREY」の絶品スイーツをご紹介します☆

グルメスイーツ
ori
甲賀流アメリカ村本店のたこ焼き

大阪でたこ焼きを食べるなら!ミシュラン掲載の人気店『甲賀流』がオススメ☆実際に食べた感想・お店の詳細をご紹介します!

グルメレビュー
ori
七輪の上で贅沢に焼かれる美味しそうな肉

コスパ最高!練馬で焼肉を食べるなら『肉ばんざい』がオススメ!常連のわたしが絶品お肉をご紹介します☆

グルメレビュー
ori
大江戸温泉物語の館内写真

お台場の温泉テーマパーク『大江戸温泉物語』で女子会してみた!気になる料金や過ごし方は?【後編】

お台場グルメ
mii
大阪なんばにある串カツさくら

【大阪グルメ】ヘルシーで胃もたれしない!串カツさくらが美味しくてオススメ☆

グルメレビュー
ori
ハンバーグウィルのフォアグラハンバーグとチーズハンバーグ

岩中豚100%のオリジナルハンバーグが絶品☆新宿『ハンバーグウィル』に予約なしで行ってみた!

グルメテンション上がった
mii
激辛グルメ祭り2018の2ndで食べた料理

念願の『激辛グルメ祭り2018』に行ってきた☆1stから4thまで全参加したわたしが食べた料理を紹介します!【後編】

イベントグルメ
mii
焼肉しみずの厚切りタン塩

名物の分厚い厚切りタン塩が食べられる『焼肉しみず』に行ってきました!ここのタンは絶対食べるべき!

グルメテンション上がった
sora
マーガレットハウエルカフェのサンドイッチの画像

吉祥寺『マーガレット・ハウエル カフェ』がおしゃれすぎた!ランチで実際に食べたメニューを紹介します☆

カフェグルメ
moo
セブンの新作汁なし麻辛麺の写真

セブン新商品『蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺』を発売日に早速ゲットしました!気になるそのお味は?

グルメ刺激的な体験
mii
EXPERI のトップページへ