たこ焼き器でシュウマイを作ってみた!簡単に作れて美味しいレシピを紹介します☆

たこ焼き器でシュウマイを作る画像

たこ焼き器でシュウマイが作れちゃうって知っていますか?蒸し器を使わなくても、たこ焼き器を使えば、簡単にシュウマイが作れるんです!料理ができない私でも、簡単に作れたシュウマイの作り方・レシピをご紹介するのでぜひ参考にしてみてください。

たこ焼き器でシュウマイが作れる?!


6個のシュウマイの画像
 
そもそも、
シュウマイなんて作ったことのない私・・・。
 
シュウマイを作るなんて、
考えたこともありませんでした。
 
しかし、
シュウマイをたこ焼き器で、
簡単に作ることができちゃう・・?!
 
そんな情報を得た私は、
実際に友達と一緒に、
たこ焼き器でシュウマイパーティーを決行しました!
 
 

材料

 
まずは材料の用意!!
 
 

・タネ
 
豚ひき肉 200g
 
玉ねぎ 1/2個
 
☆おろししょうが 小さじ1
 
☆鶏ガラスープの素 小さじ1
 
☆砂糖 大さじ1
 
☆醤油 大さじ1
 
☆ごま油 大さじ2
 
☆片栗粉 大さじ3
 
 
シュウマイの皮 24枚
 
グリンピースの水煮 24個
 
水 50ml
 
 
特別、変わった材料などは必要ありません!!
 
 

実際に作ってみた!


 
想像以上に簡単に出来た、
たこ焼き器でのシュウマイの作り方をご紹介します!
 
 
① 玉ねぎはみじん切りにして、ひき肉と一緒にボウルに入れて良く混ぜる。
 
ひき肉を混ぜる画像
 
この時に塩コショウも加え、粘り気が出るまでよく混ぜましょう◎
 
 

② ☆の調味料を全部入れて更に良く混ぜる。

 
 
③ たこ焼き器にシュウマイの皮を置き、作ったタネを中に入れる。
 
たこ焼き器でシュウマイを作る画像
 
この時、隣の皮とくっつかないようにしましょう◎
 
上にグリンピースをのせれば、
写真映えもしちゃいますね♪
 
 
④ 水を全体にかけて、蓋をして中火で10分蒸し焼きしたら完成!!
 
たこ焼き器でシュウマイを作る画像
 
 
お店で売っているような、
ジューシーでとっても美味しいシュウマイが完成しました!!
 
たこ焼き器でこんなにも簡単に、
シュウマイが作れちゃうなんて感激です!
 
からし醤油で食べるのがやっぱり一番美味しいですね♪
 
今回は、24個分作りましたが、
まだまだ食べれちゃいそうなくらい、
あっという間になくなりました!(笑)
 
 

まとめ

たこ焼き器で簡単にシュウマイを作る方法をご紹介しました♪
 
たこ焼きパーティーや餃子パーティーは、
一般的であり、何度もやったことがありましたが、
 
「シュウマイパーティー」は、
初めての試みでした!(笑)
 
新鮮で、斬新さがあるシュウマイパーティーは
とっても楽しかったし、美味しくできたので大満足♡
 
シュウウマイを作る機会なんてなかなかないと思うので、
ぜひこの機会に、
たこ焼き器を使った作り方でシュウマイパーティーをしてみてはいかがでしょうか?
 
 

Posted Date: 2018/10/15

関連記事

フワフワなシフォンケーキの画像

ふわふわ食感が最高に幸せ!都内で絶品シフォンケーキが食べられるカフェ【MERCER bis Ebisu/モリスケ】

カフェグルメ
sora
代々木八幡人気ベーカリー365日のシフト画像

行列が絶えない!東京の有名パン屋「365日」に行ってきました☆お店の詳細やオススメのパンをご紹介します!

カフェグルメ
ori
ニクノトリコ六本木の看板の画像

六本木ニクノトリコで女子会☆焼肉屋とは思えない斬新な店内・OZmallプランをご紹介します【後編】

グルメレビュー
moo
ウルフギャングの贅沢ランチメニュー

バースデーサプライズがなんと0円!?『ウルフギャング・ステーキハウス』で贅沢な誕生日ランチをしてきました☆

グルメレストラン
mii
篝の鶏白湯ラーメン

【銀座】食べログ★3.79!12/27にリニューアルオープンした『篝』の鶏白湯ラーメンを食べてみたレビュー・感想☆

グルメラーメン
mii
市販のお菓子だけで作ったお菓子の家

女子会にもオススメ!市販のお菓子だけで『お菓子の家』を作ってみた☆作る際に注意すべき点とは・・?

グルメ感想
mii
激辛グルメ祭り2018のチラシ

念願の『激辛グルメ祭り2018』に行ってきた☆1stから4thまで全参加したわたしが食べた料理を紹介します!【前編】

イベントグルメ
mii
もつ衛門のもつ鍋の画像

有名人も通うもつ鍋専門店!西麻布『もつ衛門』に行ってきた感想☆

グルメデート
sora
のり巻き王国の絶品のり巻きの画像

【東新宿】本格韓国料理が味わえる『のり巻き王国』に行ってきた感想・レビュー

グルメレビュー
ori
L'ASの看板の画像

大切な日は南青山にあるフレンチレストラン『L'AS(ラス)』へ。モダンフレンチのコースディナーはリーズナブルで絶品でした!!

グルメテンション上がった
sora
EXPERI のトップページへ