ローソンの冷凍食品『ホルモン鍋』が美味しすぎた!簡単アレンジ方法もご紹介します☆

ローソンのホルモン鍋の画像

ローソンで見つけた冷凍食品「ホルモン鍋」調理方法が簡単なこのホルモン鍋の魅力はそれだけではありませんでした。私が実際やってみた、ホルモン鍋のアレンジ方法もご紹介するのでぜひチェックしてみて下さい。

ローソンの冷凍食品「ホルモン鍋」とは?

ローソンの冷凍食品コーナーにある「ホルモン鍋」
 
意識して見てみないと、
気づかないくらい存在感は薄い商品・・(笑)
 
実はこれ、
一度食べるとやみつきになるファンの多い人気の冷凍食品なのです!
 
お値段、410円で結構なボリュームが人気の秘密!
 
ホルモンが大好きな私にとって、
たっぷりの美味しいホルモンを食べたい時、
ローソンで手軽に買うことができちゃうというのがとっても嬉しいです。
 
 
ちなみに、
このホルモン鍋は「ナガラ食品」というところが作っていて、
ローソンでしか買えない商品なのです。
 
そしてこの商品は、
通称「ローホル」とも呼ばれています◎
 
 
今回は、
この「ローホル」を実際に調理して食べてみた感想や
アレンジ方法をご紹介するのでぜひチェックしてみて下さい。
 
 

作り方は超簡単!

ホルモン鍋の調理方法はとっても簡単!
 
まず、上の透明フィルムを剥がす。
 
そして、そのまま弱火で約10分ほど煮込む。
 
ローソンのホルモン鍋をコンロで加熱している画像
 
たったこれだけで、
ホルモン鍋が完成します♪
 
 

うどんを加えたアレンジ方法がおすすめ!

主食級になるアレンジ方法は、
ホルモン鍋に「うどん」を加えること!
 
冷凍のうどんがあったので、
それをホルモン鍋の中に入れて、
再度加熱するだけ・・◎
 
(冷凍のうどんは、ローソンでひと玉108円で販売しています。)
 
 
できたのがコチラ!
 
 
ローソンのホルモン鍋にうどんをアレンジした画像
 
濃厚なホルモン鍋のスープが絡んでボリューム満点!
 
ホルモン鍋と、
ちゅるんとしたうどんの相性は抜群で、
とっても美味しかったです!
 
「お腹は空いたけど、作るのはめんどくさい・・」
 
という時にピッタリの簡単アレンジ料理です!
 
 

まとめ

ローソンの「ホルモン鍋」について
ご紹介しました♪
 
コンビニで手軽に買えちゃう便利さと、
くせになる美味さのホルモン鍋はリピート間違いなしです!
 
さらに色々なアレンジも楽しめるので、
飽きずに食べ続けられますね♪
 
ローソンでホルモン鍋を見つけたら、
ぜひ一度買ってみてはいかがでしょうか?
 
 

Posted Date: 2018/08/14

関連記事

ブルーチェリーのサプライズケーキ(少人数用)

吉祥寺でバースデーパーティーをするなら『Blue Cherry』がオススメ☆何度も使ったことがあるわたしが魅力を紹介します!

BARグルメ
mii
配達ピザの画像

【出前アプリ】ウーバーイーツを使ってみた体験談・何分で届くの?配達料金は?

Androidアプリiphoneアプリ
moo
moriのトリュフサラダの画像

プライベートな空間でモダンフレンチを。恵比寿『moRi』は特別な日に行きたいお店!

グルメデート
sora
ジョンノハットグの看板写真

【新大久保】SNSで話題!チーズドックが食べられる『ジョンノハットグ』に行ってみたレビュー・感想☆

グルメテンション上がった
mii
パフェテリアベルの看板

【渋谷】夜パフェ専門店『パフェテリア ベル』に行ってみた☆気になるメニューや値段を紹介します!

カフェグルメ
mii
ピッツェリアスポンティーニのマルゲリータの画像

味も見た目もインパクト大!原宿『SPONTINI (スポンティーニ)』で本場ミラノのマルゲリータを堪能してきた☆

イタリアングルメ
ori
池袋にある肉バルMEAT&WINE ワインホールグラマーの画像

【池袋】極上の肉&厳選ワインが楽しめる肉バル「MEAT&WINE ワインホールグラマー」に行ってきた感想・レビュー

イタリアングルメ
ori
白髭のシュークリーム工房吉祥寺店の画像

白髭のシュークリーム工房 吉祥寺店がオープン!実際に行ってみた感想・レビュー【後編】

お土産グルメ
moo
激辛グルメ祭り2018のチラシ

念願の『激辛グルメ祭り2018』に行ってきた☆1stから4thまで全参加したわたしが食べた料理を紹介します!【前編】

イベントグルメ
mii
KINTANコレド室町の肉寿司の画像

焼肉じゃないKINTAN?!口の中でとろけた「肉寿司 KINTAN」に行ってみた感想☆

お寿司グルメ
moo
EXPERI のトップページへ