ローソンの冷凍食品『ホルモン鍋』が美味しすぎた!簡単アレンジ方法もご紹介します☆

ローソンのホルモン鍋の画像

ローソンで見つけた冷凍食品「ホルモン鍋」調理方法が簡単なこのホルモン鍋の魅力はそれだけではありませんでした。私が実際やってみた、ホルモン鍋のアレンジ方法もご紹介するのでぜひチェックしてみて下さい。

ローソンの冷凍食品「ホルモン鍋」とは?

ローソンの冷凍食品コーナーにある「ホルモン鍋」
 
意識して見てみないと、
気づかないくらい存在感は薄い商品・・(笑)
 
実はこれ、
一度食べるとやみつきになるファンの多い人気の冷凍食品なのです!
 
お値段、410円で結構なボリュームが人気の秘密!
 
ホルモンが大好きな私にとって、
たっぷりの美味しいホルモンを食べたい時、
ローソンで手軽に買うことができちゃうというのがとっても嬉しいです。
 
 
ちなみに、
このホルモン鍋は「ナガラ食品」というところが作っていて、
ローソンでしか買えない商品なのです。
 
そしてこの商品は、
通称「ローホル」とも呼ばれています◎
 
 
今回は、
この「ローホル」を実際に調理して食べてみた感想や
アレンジ方法をご紹介するのでぜひチェックしてみて下さい。
 
 

作り方は超簡単!

ホルモン鍋の調理方法はとっても簡単!
 
まず、上の透明フィルムを剥がす。
 
そして、そのまま弱火で約10分ほど煮込む。
 
ローソンのホルモン鍋をコンロで加熱している画像
 
たったこれだけで、
ホルモン鍋が完成します♪
 
 

うどんを加えたアレンジ方法がおすすめ!

主食級になるアレンジ方法は、
ホルモン鍋に「うどん」を加えること!
 
冷凍のうどんがあったので、
それをホルモン鍋の中に入れて、
再度加熱するだけ・・◎
 
(冷凍のうどんは、ローソンでひと玉108円で販売しています。)
 
 
できたのがコチラ!
 
 
ローソンのホルモン鍋にうどんをアレンジした画像
 
濃厚なホルモン鍋のスープが絡んでボリューム満点!
 
ホルモン鍋と、
ちゅるんとしたうどんの相性は抜群で、
とっても美味しかったです!
 
「お腹は空いたけど、作るのはめんどくさい・・」
 
という時にピッタリの簡単アレンジ料理です!
 
 

まとめ

ローソンの「ホルモン鍋」について
ご紹介しました♪
 
コンビニで手軽に買えちゃう便利さと、
くせになる美味さのホルモン鍋はリピート間違いなしです!
 
さらに色々なアレンジも楽しめるので、
飽きずに食べ続けられますね♪
 
ローソンでホルモン鍋を見つけたら、
ぜひ一度買ってみてはいかがでしょうか?
 
 

Posted Date: 2018/08/14

関連記事

HARADA ガトーフェスタハラダのラスク

やっぱり美味しい王道ラスク!ハラダの『グーテ・デ・ロワ』実食レビュー☆

グルメスイーツ
ori
フェリーチェのビーフシチューオムライス

【自由が丘】駅から30秒!『フェリーチェ』で食べれるオムライスがふわとろで絶品でした☆

グルメテンション上がった
mii
つるとんたん『しゃぶ肉のおうどん』

絶品うどんが食べられる「つるとんたん」に行ってきました!無料で食べれるうどん3玉を友達とトライした結果は・・?

グルメチャレンジ体験
mii
ハッチの人気はちみつ桐箱テーブルハニーの画像

蜂蜜好きにオススメしたい!HACCIの高級はちみつが詰まった『桐箱テーブルハニー』をご紹介します☆

グルメレビュー
ori
まんパク2018のオブジェ

関東最大級のフードフェス『まんパク2018』に行ってきました!料金・混雑状況・絶品グルメを紹介していきます☆

グルメレビュー
mii
チャイブレイクのチャイミルクティーの画像

4年間吉祥寺に住んだ私がオススメ!1人でもゆっくりできる吉祥寺らしいカフェ3選(完全禁煙)

カフェグルメ
sora
銀座シックスクイニータタンの画像

銀座シックス注目スイーツ!売り切れ必至だった『クイニータタン』を食べた感想☆

グルメスイーツ
ori
TOKYO豚骨BASEMADEby博多一風堂の豚骨ラーメン

お仕事帰りや飲んだ帰りの〆にふらっと寄れるラーメン店!池袋『TOKYO豚骨BASE』をご紹介します☆

グルメラーメン
ori
もつ衛門のもつ鍋の画像

有名人も通うもつ鍋専門店!西麻布『もつ衛門』に行ってきた感想☆

グルメデート
sora
チーズチーズカフェ渋谷のラクレットチーズの画像

【渋谷】チーズチーズカフェのとろとろチーズ料理はやみつき!頼んだメニュー・感想をお届けします☆

グルメレビュー
moo
EXPERI のトップページへ