【浅草】着物レンタル『KESA TOKYO』のレトロ風着物が超かわいい!友達とお揃いでレンタルしてみたレビュー・感想☆【後編】

KESATOKYOでレンタルしたおそろいの着物のうしろ

浅草で着物や浴衣をレンタルするなら『KESA TOKYO』がオススメなんです!今回は実際にこの前レンタルサービスを利用したわたしが、KESA TOKYOの魅力を紹介していきます◎後編では実際に利用したプランやレビュー・感想を紹介していきます☆

実際に利用したプランはこれ!


わたしたちが実際に利用したのは
『KESAお友達プラン(10,000円)』です♪
 
普通にレンタルするよりお得なので
KESAを利用するときは友達と利用するのがオススメ!
 
夏季の利用だったので、
今回は着物ではなく浴衣でした。
 
もともとはじめは10:30に予約したかったのですが
予約が埋まっていたので9:00に変えたんです。
 
それが実はとっても正解でした☆
 
なぜなら、9:00にオープンするので
全ての浴衣&小物が選び放題だからです!
 
お店に全てが揃った状態で
好きなものを選べるのでとってもラッキーでした。
 
 
浴衣は本当にたくさんの種類があるので
魅力的すぎてなかなか決められません・・
 
他のお店の浴衣レンタルと違って、
どれもレトロで可愛いので迷ってしまいます。
 
今回は色違いの双子コーデをする予定だったので、
オススメの浴衣を聞いて選びました!
 
浴衣を選んだあとはヘアメイク・着付けに分かれて
手際よくコーディネートしてもらいます。
 
わたしたちはとにかく自我がなかったので
全部おすすめにしてもらいました(笑)
 
ヘアスタイルも色々なタイプができるみたいだったので
事前にどういう風にしたいか考えてくると
スムーズに進むと思います!
 
帯などは似合う物を選んでくれるので
されるがままに着せられていました(笑)
 
そして完成した浴衣コーデがこちら!
 
KESATOKYOでレンタルした着物・全身
 
とってもかわいいですよね♡
 
5,000円でこの完成度は
お得すぎると思いませんか!?
 
浴衣と帯留めを色違いにしてもらいました☆
 
また小物も全部同じものを選んだので
完全に双子コーデになっています◎
 
予想以上の仕上がりだったので
わたしたちはとてもテンションがあがりました♪
 
 

小物・アクセサリーがとにかくかわいい♪


KESAをオススメしたい理由のひとつが、
小物やアクセサリーがとってもかわいいところです☆
 
他のお店ではできないような
とってもオシャレな小物使いなんです!
 
KESATOKYOでレンタルした黒のヘットドレス
 
わたしはこの黒のヘッドドレスに一目ぼれして
KESAの利用を決めました♪
 
全部で4つあったので、
このヘッドドレスを利用したい場合は
朝早くの予約をしたほうがいいですよ!
 
他にもベレー帽など、
個性的なものが揃っていました◎
 
また、小物としてお面も借りることができます!
 
この狐のお面は赤、黒、白があり
どの色もとっても人気のようでした。
 
狐以外のお面もあるので
是非お店で見比べてみてくださいね。
 
かばんもカゴバック以外に
色んなタイプのものがありました!
 
小さいカバンが多いのですが、
財布用に小さいポーチを貸してくれて
荷物も預かってくれるので心配ありません◎
 
とにかくオシャレでたくさんの小物があるので
楽しみにしながらお店に行ってみてください♪
 
 

実際に利用した感想・レビュー☆


お店に着いてから、すべての準備が終わるまで
大体90分くらいかかりました!
 
文字にすると長いですが、
選んで着付けするまであっという間だったので
全然辛くなかったです◎
 
その日は炎天下で死ぬほど暑かったんですが
意外と着物は涼しかったので
耐えられない程ではなかったです。
 
着付けも本当に上手で、
歩き回ったり食事をしたりしましたが
終始浴衣が着崩れることもありませんでした◎
 
他のお店でレンタルしている人も結構いて
すれ違いざまに見られることが多かったです!
 
でも他の浴衣の人たちとすれ違うたびに
「わたしたちのが可愛いね」
ふたりで自画自賛しながら歩きました(笑)
 
本当にKESAの浴衣が可愛すぎるので
自信満々に浅草を歩くことができるんです!!!
 
たっくさん写真も撮って、
楽しい思い出がいっぱいできました♪
 
5,000円でこんなにいい思い出が作れるので
KESAを利用して本当に良かったと思っています☆
 
 

まとめ


いかがでしたか?
 
KESA TOKYOではレトロで可愛い着物や浴衣を
たった5,000円でトータルコーディネートしてくれます♪
 
他のお店よりも個性的な小物が多いので
浅草で目立てること間違いなしです☆
 
写真映えもするし、何より可愛くなれるので
KESAを使わないなんてもったいないですよ◎
 
浅草で着物や浴衣をレンタルするときは
KESA TOKYOをぜひ利用してみてくださいね!
 
 
【KESA TOKYO】
 
♥東京都台東区花川戸1-3-3 レジデンスSUGA浅草503
♥070-3367-8877
♥9:00~21:00
『KESA TOKYO』の公式サイトはこちら >>

Posted Date: 2018/09/12

関連記事

配達ピザの画像

【出前アプリ】ウーバーイーツを使ってみた体験談・何分で届くの?配達料金は?

Androidアプリiphoneアプリ
moo
セブンイレブン抹茶スイーツ3つ食べ比べ

セブンイレブン”抹茶スイーツ3つ”を食べ比べ!一番美味しかったのはどれ?【宇治抹茶&ほうじ茶/とろける宇治抹茶ティラミス/宇治抹茶ちょこもち】

グルメコンビニ
ori
シャネルから新登場したクレンジングアイテムの画像

スキンケア効果×極上の使い心地!CHANEL クレンジングアイテム「レ デマキヤン ドゥスール」「ムース ネトワイヤント」をそれぞれ使ってみた感想・レビュー

レビュー口コミ
ori
レノアハピネスアロマジュエルの画像

部屋干し臭に悩んでいたわたしを救ってくれたのが『レノアハピネスアロマジュエル』なんです!気になるその効果とは?

お悩みレビュー
mii
アジサイが咲く公園にたたずむ女の子

よく汗をかくわたしでも快適に過ごせる☆「エージーデオ24」の商品が本当に優秀なんです!

お悩みコスメ化粧品
mii
新宿歌舞伎町の岩盤浴「OSSO」の外観

新宿歌舞伎町にある『OSSO』に行ってきました!格安で利用できる“岩盤浴”の実態とは・・?

口コミ感想
mii
西武池袋線練馬駅前にある喫茶店アンデス

図書館みたいな喫茶店!練馬『アンデス』に行ってきた!内装や実際に食べたメニューをご紹介します

カフェグルメ
ori
もつ吉本店の外観画像

博多風とは一味違う!荻窪『もつ吉 本店』の京風もつ鍋は絶品!常連の私がもつ吉の魅力をご紹介します☆

グルメデート
sora
かわいいドレッサーの画像

@cosmeの歴代殿堂入りコスメ3つを実際に使ってみた!あの人気コスメの高評価は本当なのか・・?!

コスメ化粧品レビュー
mii
祇園『ぎょうざ歩兵』の餃子の画像

【ミシュランガイド掲載】京都・祇園発の餃子専門店が銀座に!祇園『ぎょうざ歩兵』をご紹介します☆

グルメレビュー
sora
EXPERI のトップページへ