iPhoneアプリ『IdentityV (第5人格)』が4対1の対戦式で面白い!実際にプレイしてみたレビュー・感想☆

アイデンティティ5のゲーム画像

iPhoneアプリ『IdentityV (第5人格)』をご存知ですか?アイデンティティ5は普通のバトルロワイヤルゲームと違い、なんと3対1の非対称でバトルをするゲームなんです!そんなアイデンティティ5を実際にやってみたのでレビュー・感想を紹介していきます☆

PUBGや荒野行動は難しい・・


わたしは昔からゲームが好きで、
携帯ゲーム機やテレビゲーム機などやりこんでいました!
 
そんなわたしが興味を持ったのが、
iPhoneで出来るバトルロワイヤルゲームです☆
 
例えばPUBGや荒野行動のようなゲームですね。
 
面白そうだったので早速ダウンロードしたのですが
操作が難しかったり覚えることが多かったりして
全然上手に出来ず・・・
 
結局アプリをアンインストールしました(笑)
 
そんなわたしが新しくトライしてみたのが
『IdentityV (第5人格)』というアプリです◎
 
今回はアイデンティティ5を実際にプレイしたわたしが
アプリのレビューや感想を紹介していきます♪
 
 

アイデンティティ5って?


アイデンティティ5のアプリ画像
 
アイデンティティ5は中国NeteaseGamesが開発した
非対称対戦型マルチプレイゲームです!
 
ゴシックなグラフィック、グロテスクな表現、
そしてミステリアスなストーリーが、
かつてない刺激を与えてくれるゲームとなっています☆
 
ほとんどのバトルロワイヤルゲームは、
1対1もしくは複数体複数の対戦モードとなっていますよね。
 
でもアイデンティティ5では1対4の非対称な対戦モードを採用し、
バトルロワイヤルの基本ルールを覆しているのです!
 
ゲーム内では、
閉鎖的な空間内で追い詰めて敵をを倒す1名のハンターと、
必死に逃げる4名のサバイバーの間で
緊迫した対決が繰り広げられます。
 
ハンターは移動スピードや能力で
サバイバーより遥かに優れているので
非対称でもうまく戦えるようになっています!
 
サバイバーはその中で敵の追撃を避けながら
5台の暗号機の暗号を解き、脱出ドアを開け脱出します。
 
プレイヤーはゲームの中で
ハンターかサバイバーかを選択することができます♪
 
4人のサバイバーの目標は、
5つの暗号機を解読し脱出ゲートより脱出すること。
 
ハンターの目標は、
できるだけ多くのサバイバーを脱落すること。
 
キャラスキルや道具を活用し追いつめるか、逃げ切るか・・・
という刺激的な駆け引きを体感することができちゃいます☆
 
ビクトリア時代の情景を漂わせる
ダークなキャラクターデザインと、
モノクロアニメを思わせるノスタルジックな雰囲気が
ゲームをより面白くしてくれます!
 
 

実際にプレイしてみた感想♪


一見難しそうなゲームに感じますが
意外と簡単なので万人向けだと思います。
 
左指で進む方向を決めて、
右指をタップすると色々なことができるという
シンプルな操作方法なのですぐに覚えられます◎
 
また最初に丹念なチュートリアルがあるので
それを実行することで最低限のことは学べます☆
 
課金をしなくても可愛いキャラクターたちを
自分で選べるところがとっても魅力的でした!
 
またハンターかサバイバーかも自分で選べるので
得意な方を強化することもできるんです。
 
わたしは追われるのが怖いのでハンターが多いですが
キャラクターはサバイバーのが可愛いので
サバイバーを頑張りたいところです・・
 
1回のゲームが割と短いので
空いた時間にちょこちょこできます!
 
でもアイデンティティ5をやると
電池の減りがかなり早いので
モバイルバッテリーは必須ですね(笑)
 
勝てると嬉しくてどんどんやってしまうので
とってもハマってしまいました♡
 
わたしの今イチオシのゲームです♪
 
 

まとめ


いかがでしたか?
 
『IdentityV』は他のアプリより操作が簡単だし、
グラフィックも可愛いので女性でも楽しく遊べます☆
 
4対1という非対称の対戦が
意外といい勝負になるので面白いですよ♪
 
やり込み要素もたくさんあるみたいなので
これからちょこちょこやっていきたいと思います!
 
iPhoneで本格ゲームがやりたくなったら
是非アイデンティティ5をダウンロードしてみてくださいね~

Posted Date: 2018/10/08

関連記事

スマホアプリに夢中のパジャマを着ている女の子

超絶ハマる★無課金で楽しめるオススメ『スマホアプリゲーム』ゲーマーの私がハマった神アプリゲーム3選!荒野行動/スヌーピードロップス/slither.io(スリザリオ)をご紹介します!

iphoneアプリゲーム
ori
配達ピザの画像

【出前アプリ】ウーバーイーツを使ってみた体験談・何分で届くの?配達料金は?

Androidアプリiphoneアプリ
moo
たくさんの1万円札の上に豚の貯金箱

ゆる〜く楽しく貯金☆1年間で66,795円貯められるスマホアプリ『365日の貯金』を使ってみた感想

Androidアプリiphoneアプリ
ori
スムージーを飲みながらスマホをいじる女の子

フリマアプリ「メルカリ」vs「ラクマ」使うならどっち?実際使ってみた感想・それぞれの特徴を教えます!【前編】

Androidアプリiphoneアプリ
moo
timetreeのアイコン画像

煩わしい日程調整ももう終わり!スケジュール共有アプリ『TimeTree』が便利すぎた☆

Androidアプリiphoneアプリ
sora
学生が横に並んでいるの画像

Prime Student が学生の私にとってお得すぎた!年会費・サービス内容を徹底解説【後編】

Androidアプリiphoneアプリ
moo
無料漫画アプリ『GANMA!』

iPhoneアプリ『GANMA!』なら無料でオリジナル漫画が楽しめる!実際に読んで面白かったマンガをジャンル別に紹介します☆

iphoneアプリレビュー
mii
ZEPETOの写真

最近話題のアプリ『ZEPETO(ゼペット)』で遊んでみた!作り方や遊び方を紹介します☆【後編】

iphoneアプリSNS
mii
iPhoneアプリ『ワンナイト人狼』

人狼ゲームより気軽に遊べる!iPhoneアプリ『ワンナイト人狼』で実際に遊んでみたレビュー・感想☆

iphoneアプリドキドキ体験
mii
浴衣で自撮りをする可愛い女の子の画像

盛れる神アプリはどれ?実際に使って分かったおすすめ自撮りiPhoneアプリ4選!BeautyPlus /B612/Camera360/Foodie【後編】

Androidアプリiphoneアプリ
moo
EXPERI のトップページへ