なめらかプリンで有名なパステルの新商品『ザクザクプリン』を食べてみた感想☆

パステルの新商品ザクザクプリンの画像

パステルと言えば、”なめらかプリン”で有名ですが、2018年8月1日より『ザクザクプリン』が発売されました!なめらか×ザクザクが合わさった新商品「ザクザクプリン」を実際に食べた感想をお届けします♪

なめらかプリンが美味しいパステルから「ザクザクプリン」が登場!

 
人気プリン専門店パステルといえば、
とろ~りなめらか食感のプリン♡で有名ですよね!
 
そんなパステルより2018年8月1日に、
 
『ザクザクプリン』
 
が登場しました!!
 

新発売されたザクザクプリンとは一体どんなお味なのでしょうか?
 
今回は実際に食べた感想をお届けします♪

 
 

パステルの新商品「ザクザクプリン」を購入!


プリン1
 

私が購入したのは・・・
 
(左)ザクザクプリン
(右)ザクザクかぼちゃプリン

 
この2つ♪
 
お値段は432円(税込)です。
 
どちらも、ザクザクのシュトロイゼルプレート(小麦粉、バター、砂糖をホロホロに焼いたもの)がカップの上に乗っています♡
 
これは、ザクザクの食感を維持するため、
プリンには直接触れないようにするためなんだそうです!
 
見た目がとっても可愛らしいですよね♡
 
プリン
 
なめらかプリンは横から見ると・・・
 
・1番上は乳脂肪分を強く感じる部分
 
・2番目はややさっぱりとした卵の味わいを感じる部分
 
・3番下はほろ苦いカラメルソース

 
の3層になっていて、
3つの要素をバランスよく味わえるように、
乳脂肪分なども調整して作られているそうです!

 
 

ザクザクプリン実食レビュー!


プリン4
 
ザクザクプリンの食べ方は、
ザクザクのシュトロイゼルプレートをスプーンでくずして、
なめらかプリンと一緒にいただきます♡
 
では、実際に食べてみた感想をレビューしていきます!
 
 
■ザクザクプリン
 
プリン3
 
ザクザクプリンの蓋には、
ホロホロ食感のシュトロイゼルと砂糖掛けしたアーモンド、
ローストしたくるみがたっぷり♪
 
食べてみると・・・
 
クリーミーな味わいが美味しいなめらかプリンとザクザク食感の相性は抜群!
想像をはるかに超える美味しさでした!!!

 
 
■ザクザクかぼちゃプリン
プリン2
 
ザクザクかぼちゃプリンは季節限定の商品です!
 
蓋には、シナモン風味のシュトロイゼルと砂糖掛けしたアーモンド、
ローストしたくるみ、かぼちゃの種が入っています♪
 
食べてみると・・・
 
かぼちゃプリンが濃厚でとっても美味しい♡
そして、やっぱりザクザク食感との相性は抜群です!!
 

ザクザクプリンよりも甘さ控えめで、
私的には、このザクザクかぼちゃプリンの方が好みでした♪

 
 

まとめ

今回がパステルの新商品「ザクザクプリン」をご紹介しました!
 
なめらかプリンを単体で食べてももちろん美味しいですが、
ザクザクのシュトロイゼルプレートを合わせることで、
さらに美味しく頂けました♪
 
何個でも食べれてしまう程ほど絶品なので、
ぜひ一度食べてほしいです!
 
気になった方はぜひお近くの店舗へ足を運んでみてくださいね♪

 
 
◆ ザクザクプリン ◆
 
発売日:2018年8月1日(水)
 
価格:432円(税込)
 
販売:パステル各店舗
 
パステル公式サイトをチェック >>

Posted Date: 2018/11/25

関連記事

東京駅のおいしい駅弁50品目のバラエティ弁当

東京駅のオススメ駅弁!2段重ねの「50品目バラエティ弁当」が豪華すぎる件!

グルメレビュー
ori
セロリの花のトマトラーメン

吉祥寺歴10年のわたしがオススメする“クセになるほどおいしいラーメン”3選【えん寺・セロリの花・真風】

グルメラーメン
mii
KAKA’AKO DINING & CAFEのロコモコの画像

横浜の人気デートスポット「マリンアンドウォークヨコハマ」に行ってきた感想!雰囲気やオススメ飲食店を紹介します【後編】

カップルグルメ
ori
L'ASの看板の画像

大切な日は南青山にあるフレンチレストラン『L'AS(ラス)』へ。モダンフレンチのコースディナーはリーズナブルで絶品でした!!

グルメテンション上がった
sora
たくさんの種類のパンが並んでいる画像

パンが主役!都内で絶品パンが食べられるカフェ3選【俺のBakery&Cafe/REFECTOIRE/ベーカリー&レストラン沢村】

カフェグルメ
sora
焼肉牛の蔵の画像

【東京都内】美味しい焼肉食べるならここ!高級感溢れるおすすめ店4選~後編~

グルメレビュー
moo
東久留米市にあるヴィンテージカフェの内装

オシャレな隠れ家カフェ!東久留米市にある『VINTAGE CAFE』に行ってきた!内装や実際に頼んだメニューをご紹介します☆

カフェグルメ
ori
ジアレイのタピオカミルクティ

もちもち好き集まれ!たくさんのタピオカドリンクを飲み比べた私が選ぶ“おいしいタピオカ”ランキングTOP3

グルメドリンク
mii
いちご狩りをしている女の子の画像

『はとバスツアー』が便利で楽しかった!いちご狩り・カニ食べ放題などとっても充実できたプラン内容とは?

グルメ国内旅行
mii
宅配御膳 釜寅の三宝釜飯の画像

宅配御膳「釜寅」の釜飯は豪華でボリューム満点!想像以上の美味しさでした☆

グルメレビュー
ori
EXPERI のトップページへ