食べログ評価★3.58!池袋にある老舗焼肉屋『清江苑』で佐賀牛の最高峰 伊万里牛A5を堪能してきた感想☆【後編】

清江苑5

池袋には焼肉屋がたくさんありますが、数ある中でも特にオススメなのが、「清江苑」という焼肉屋さんです!A5ランク伊万里牛を中心に提供しており、店内は落ち着いた高級感のある雰囲気なので、デートや特別な日にもピッタリ♪今回はそんな清江苑で実際に頼んだメニュー紹介します!こちらは後編です。

実際に頼んだ絶品メニュー!

前編では、特に美味しかったオススメのお肉3品を紹介しました!
 
こちらの後編では、実際に頼んだメニュー、
のこり4品を紹介していきます♪
 
 
4品目は、こちら!
 
清江苑5
 
「上カイノミ塊焼き 980円」です!
 
数量限定&本店限定のW限定お肉で、
カイノミの中でも特に希少で良質な部位をしたステーキ・・♪
 
軽く炙り、レアで頂くと・・・
 
分厚いお肉なのに、柔らかい♡
 
塩を付けて頂くので、肉本来の旨味、
そして脂の甘みが口いっぱいに広がります!
 
このお値段でこの美味しさはコスパ良すぎです。。

 
 
5品目は、こちら!
 
清江苑4
 
「レアステーキ握り(2貫入り)880円」です!
 
レアステーキを握りにした贅沢な逸品。
リピーター続出の人気メニューです!
 
こちらは、特製ダレorわさび醤油から好きな味を選べるので、
私はわさび醤油で頂きました!
 
お肉はまろやかな口当たりで、
濃厚な旨味がたまりません。。
 
1貫400円以上と高めですが、
納得の美味しさでした!

 
 
6品目は、こちら!
 
清江苑1
 
「上ロース 2,300円」です!
 
「タレ」か「塩」を選べるので、私はタレにしました!
 
食べてみると・・・
 
脂身が少ないのに、柔らかい!!
 
脂もタレもサッパリしているので、
何枚でも食べられちゃう美味しさでした♪
 
とろける系のお肉が苦手な方でも、
美味しくいただけると思います!

 
 
7品目は、こちら!
 
清江苑8
 
「ユッケジャン麺 990円」です!
 
中には、とろふわな卵とネギ、もやしがたっぷり!
 
辛さレベルは、★★☆ 星2!
 
食べてみると・・・
 
辛いものが苦手な私でも、
丁度よいと感じるピリ辛さ!!
 
見た目ほど辛くはありませんでした♪
 
つるつるのコシがある麺がとっても美味しく、
〆にピッタリです!!
 
”このユッケジャン麺だけ食べに来てもいい”
と思うほど美味しいので、ぜひ食べてみてください♪

 
 

まとめ

今回は池袋にある「清江苑」で実際に頼んだメニュー、感想をお届けしました!
 
2人で7品食べて、お酒を1杯ずつ飲み、
お値段は約1万3000円
 
少々お高めですが・・・
清江苑のお肉は本当にどれを食べても外れありません!!
 
お値段以上に満足すること間違いなしです♪
 
「贅沢にお肉を食べよう!」
 
と思った時には、
ぜひ「清江苑 池袋西口本店」へ足を運んでみてくださいね!

 
 
◇ 清江苑 池袋西口本店 ◇
 
【住所】東京都豊島区西池袋1-37-12 ロサ会館 1F
 
【電話】050-5594-8666
 
【営業時間】11:00~翌4:00(L.O.3:30)
      ランチ 11:00~15:00]
 
【定休日】無休
 
清江苑を食べログでチェック >>

Posted Date: 2018/12/12

関連記事

セブンイレブンのレンジで焼き餃子の画像

セブンイレブン「レンジで焼き餃子 5個入り 128円」が優秀すぎた!まさかの袋のままレンチンOK?!

グルメレビュー
moo
マリンファームから見える綺麗な海の写真

夏は“葉山”へドライブしよう!実際に行ってよかった葉山のレストラン『MARINE & FARM』とカフェ『MARLOWE』を紹介します☆

カフェグルメ
mii
ブルーチェリーのサプライズケーキ(少人数用)

吉祥寺でバースデーパーティーをするなら『Blue Cherry』がオススメ☆何度も使ったことがあるわたしが魅力を紹介します!

BARグルメ
mii
512 CAFE & GRILLの抹茶パンケーキ

抹茶好き必見!乃木坂『512 CAFE & GRILL』の抹茶パンケーキは抹茶好きも満足な濃厚さ!

カフェグルメ
sora
クリスマス装飾がしてある部屋にトナカイとワイングラスがある写真

お肉大好きな私が選ぶ“クリスマスディナー”:六本木『BEYOND BB』が超オススメな理由を写真付きで紹介します!

クリスマスグルメ
mii
いちご専門店オードリーの美味しいスイーツ

可愛くて美味しい!いちご専門店「AUDREY」の絶品スイーツをご紹介します☆

グルメスイーツ
ori
東久留米市にあるヴィンテージカフェの内装

オシャレな隠れ家カフェ!東久留米市にある『VINTAGE CAFE』に行ってきた!内装や実際に頼んだメニューをご紹介します☆

カフェグルメ
ori
マグロマートの『本マグロ中落ち』

【中野】予約困難なお店『マグロマート』でマグロ天国を体験してきました☆気になるメニューや予約制度について【後編】

グルメテンション上がった
mii
たくさんの唐辛子が籠に入っている画像

辛い物好きにオススメ!唐辛子料理店「赤い壺」をご紹介します!

グルメレストラン
sora
お台場アクアシティにあるモンスーンカフェ

お台場の夜景と共にエスニック料理が楽しめる『モンスーンカフェ』に行ってきた!お店の雰囲気や実際に食べた絶品メニューをご紹介します☆

お台場カフェ
ori
EXPERI のトップページへ