まるでジュース専門店の味!市販のとろ~り濃厚な絶品マンゴージュース2選【Shine&Shine/juicy】

マンゴージュースのイメージの画像

とろりと濃厚で上品な甘さが人気のマンゴージュース。しかし市販の物の中には「マンゴージュース?薄くない?」という物もけっこうあったり・・。今回は私が数多くのマンゴージュースを飲んだ中で、これは専門店に引けを取ってない!と思ったマンゴージュースを2つご紹介します☆

とろ~り濃厚なマンゴージュース


とろ~り濃厚で上品な甘さが美味しい
マンゴージュースは男女問わず
人気がありますよね☆
 
ジュース専門店や本場海外の
マンゴージュースは特に絶品。
 
普段から市販の物を
手軽に買いたいところですが
ミックスジュースになっていたり
マンゴー自体の味が薄かったりと・・
なかなか満足する物を見つけるのが大変。
 
そこで今回は数多く飲んだ中で
これ専門店に引けを取ってないと思った
マンゴージュースを2つご紹介します☆
 
 
 

①Shine&Shine


一つ目にご紹介するのが
 
『Shine&Shine マンゴー』
 
Shine&Shineのマンゴージュースの画像
 
こちらは実はファミリーマート
買うことができるんです!
 
このShine&Shineはマンゴーの他にも
キウイやオレンジなど色々な種類があります。
 
Shine&Shineは香港発のジュースで
ホテルでも出されているらしいです!
 
ボトルという見た目の可愛さや
専門店のような濃厚な味わいで
話題になっている商品です♡
 
 
そんなShine&Shineのマンゴーは・・
 
とろっと濃厚で甘い!
まるでマンゴー搾りたて!
 
これぞマンゴーの生搾りといった
滑らかな口当たりと濃厚さ。
 
原材料はマンゴーとナシのみ!
甘味料・保存料・香料・着色料などは
一切使われない完全無添加です!
 
丁度良い濃厚さなので
喉にへばりつく感じもなく
ごくごく飲めちゃいます♡
 
398円ですがお腹にも溜まり
このクオリティだったら
納得の商品です!
 
 
 

②juicy


二つ目にご紹介するのが
 
『juicy トロピカルマンゴー』
 

 
こちらはカルディなどの
食品専門店で買うことができます!
 
こちらは有名なアップルマンゴーを使用。
一度飲んだら他の物は飲めないと
リピーターもたくさんいます!
 
 
そんなjuicy トロピカルマンゴーは・・
 
濃厚なのに後味スッキリ!
程よい甘さが万人受け!
 
こちらはマンゴー果汁30%
少なく感じるかもしれませんが
濃厚ながらもスッキリな後味にする
ちょうど良い割合らしいです!
 
万人受けする甘さなので
毎日飲んでも飲み飽きません!
 
必ず1本は冷蔵庫に
ストックしておきたい商品です!
 
 
 

まとめ


今回はジュース専門店レベルの
市販のマンゴージュースを
2つご紹介しました!
 
市販で手軽に買えるので
自分のご褒美に重宝しています♡
 
お腹に溜まる物も多いので
ちょっとしたおやつ代わりにも◎
 
マンゴージュース好きな方は
ぜひ一度飲んでみてください!
 
 
 

Posted Date: 2018/12/11

関連記事

マグロマートの『マグロマート盛り』

【中野】予約困難なお店『マグロマート』でマグロ天国を体験してきました☆気になるメニューや予約制度について【前編】

グルメテンション上がった
mii
白髭のシュークリーム工房吉祥寺店の画像

白髭のシュークリーム工房 吉祥寺店がオープン!実際に行ってみた感想・レビュー【後編】

お土産グルメ
moo
希須林の入口

《食べログ★3.5以上!》赤坂で2年間働いていたわたしがオススメする“並んででも食べたい中華ランチ”2選【希須林/炎麻堂】

グルメ中華料理
mii
HUNDREDのランチ画像

肉の塊が食べられる!新宿『HUNDRED』のランチは味・コスパが最強すぎる◎

イタリアングルメ
sora
大江戸温泉物語のなかにある桜

お台場の温泉テーマパーク『大江戸温泉物語』で女子会してみた!気になる料金や過ごし方は?【前編】

お台場グルメ
mii
チキンレッグの牛ハラミステーキの写真

牛ハラミステーキが1,500円!?吉祥寺でリーズナブルにお肉を食べれる『チキンレッグ』に行ってきました☆

グルメレストラン
mii
ろはんの鯖サンドの画像

名物の鯖サンドとは!?『祇園 ろはん』ではカジュアルに本格和食がいただける!

グルメレビュー
sora
Banyan Tree BangkokのルーフトップバーVertigo&MoonBarの画像

バンコクの絶景を望めるBarでセレブ気分!5つ星ホテル『Banyan Tree Bangkok』のルーフトップバーに行ってきた感想☆

BARグルメ
sora
有點甜 A Little Sweetの商品画像

【大久保】本格台湾スイーツが食べられる穴場カフェ『有點甜 A Little Sweet』に行ってきました!

カフェグルメ
sora
天神ホルモンのとん平焼きの画像

大阪・福岡両方のグルメが楽しめる!『天神ホルモン 裏なんば店』に行ってきた感想☆

グルメレビュー
sora
EXPERI のトップページへ