【大久保】本格台湾スイーツが食べられる穴場カフェ『有點甜 A Little Sweet』に行ってきました!

有點甜 A Little Sweetの商品画像

最近人気急上昇中の台湾スイーツ。本格台湾スイーツが食べられる穴場カフェが大久保にある『有點甜 A Little Sweet』です。今回は実際に行って台湾スイーツを食べた感想をお届けします!

本格台湾スイーツが食べられる!


JR大久保駅からすぐ
2018年3月にオープンした
 
『有點甜 A Little Sweet(ユウテンテン ア リトル スイート)』
 
有點甜 A Little Sweetの外観画像
 
本格的な台湾スイーツのメニューが
豊富に揃っているカフェです。
 
混み合う新大久保・大久保エリアで
まだ入りやすく穴場カフェなんです!
 
台湾スイーツといえば・・タピオカ!
しかしそれ以外はあまり馴染みがないですよね?
 
なので今回は有點甜 A Little Sweetで
実際に台湾スイーツを食べた感想をお届けします!
 
 
 

実際に頼んだメニューはコチラ!


有點甜の主なスイーツは3種類。
 
・芋園
 タロ芋から作られたモチモチとした団子
・豆花
 砂糖を使用していない豆乳プリン
・仙草
 身体に優しい仙草を使用したゼリー
 
有點甜のメニューの画像
 
 
実際に頼んだメニューはコチラ!
 
・芋園1号Mサイズ(500円)
・タピオカミルクティーMサイズ(430円)
有點甜 A Little Sweetの商品画像
 
私が注文したのは芋園。
芋園はほんのり甘くモチモチ。
タピオカなどのトッピングとの相性も◎
 
かなりお腹に溜まるのでMサイズで
丁度よかったです!
 
タピオカミルクティーは
あっさりしていて甘さ控えめ。
タピオカは通常より柔らかかったです!
 
 
 

まとめ


今回は有點甜 A Little Sweet
台湾スイーツを食べた感想をお届けしました!
 
あまり馴染みがない台湾スイーツでしたが
芋園は優しい味でとても美味しかったです!
豆花や仙草も食べに行こうと思いました☆
 
ぜひ皆さんも本格台湾スイーツを食べに
有點甜 A Little Sweetに訪れてみてください♪
 
 
 
【有點甜 A Little Sweet】
 
・住所   東京都新宿区百人町1-21-17
・電話番号 050-5595-7730
・営業時間 11:00~22:30
 
有點甜 A Little SweetのHPはコチラ >>
 
 
 

Posted Date: 2019/01/09

関連記事

サワムラのコーヒーの画僧

軽井沢のモーニングは『ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢』で!喧騒を忘れさせてくれる店内で絶品ベーカリーを♡

カフェグルメ
sora
抹茶を点てる道具の画像

大の抹茶好きが厳選した最高に美味しい抹茶パフェ3選【京都】

カフェグルメ
sora
FEBRUARY CAFEの朝パンセットの画像

喧騒忘れほっとひと息♡朝から営業しているオススメの蔵前カフェ2選【コフィノワ/FEBRUARY CAFE】

カフェグルメ
sora
ポタティスの店舗の外観写真

鎌倉江の島方面に行く時はぜひ寄って!七里ヶ浜『Potatis』のフライドポテトとシェイクが絶品すぎる!

カフェグルメ
sora
bakeのソフトクリームの画像

とにかく濃厚!ソフトクリーム大好きな私がリピートしてる美味しい人気店はここ!【クレミア/BAKE ミルククリーム】

カフェデザート
moo
ソラマチにある「カービィカフェ」のオブジェ

2018年9月27日〜2019年2月17日限定の『カービィカフェ』は予約必須?予約しないで行ってみた結果・・・

カフェグルメ
mii
西武池袋線練馬駅前にある喫茶店アンデス

図書館みたいな喫茶店!練馬『アンデス』に行ってきた!内装や実際に食べたメニューをご紹介します

カフェグルメ
ori
代々木八幡人気ベーカリー365日のシフト画像

行列が絶えない!東京の有名パン屋「365日」に行ってきました☆お店の詳細やオススメのパンをご紹介します!

カフェグルメ
ori
チャイブレイクのチャイミルクティーの画像

4年間吉祥寺に住んだ私がオススメ!1人でもゆっくりできる吉祥寺らしいカフェ3選(完全禁煙)

カフェグルメ
sora
ピエール マルコリーニ 銀座店カフェのチョコレートドリンクの画像

【銀座】ピエールマルコリーニのカフェで衝撃のチョコレートドリンクを堪能してきました!

カフェグルメ
moo
EXPERI のトップページへ