一人暮らしってどうやって始めるの?物件の選び方や必要な家電など一人暮らしをしている私が伝授します!【前編】
“夢の一人暮らし!”とよく言いますが、実際は現実的で大変なことが多いのが一人暮らしです。今回はそんな一人暮らしを失敗しないために、上手な物件の選び方から家具家電のそろえ方まで、現在一人暮らしをしている私が伝授します!前編では物件の探し方から入居までを紹介していきます。
一人暮らしをしたいけど‥
実家で生活するのは
とても快適だし天国ですが、
進学や就職などさまざまな理由で、
一人暮らしを始める人が多いと思います。
わたしも大学生になってから、
一人暮らしをすることになりました。
でも、一人暮らしを始めるといっても
一体何をすればいいの?って感じですよね。
実際に一人暮らしを始めるのは
とても大変だし、難しいことも多いです。
うまくいくこともあったし、
もちろん失敗してしまったこともあります。
そこで今回は、
一人暮らしを始める際は
何をどうすればいいのかなどを
経験談をもとに
紹介していきたいと思います!
まずは物件を見つけよう
一人暮らしをすることが決まったら、
まずは物件を探さなくてはなりません。
不動産に行けば一発なのですが、
なかなか勇気が出なかったので
ネットで探すことにしました。
わたしはK駅で一人暮らしをしたかったので
「K駅 物件」とネットで検索すると
『HOME’S』というサイトが引っ掛かったので
そこのサイトで物件を探すことにしました。
他にもスーモなど、
色々なサイトがあるのですが
わたし的に一番見やすかったのが
ホームズというサイトなので、
ホームズで探すことをオススメします!
物件を探す際に、
最初に決めなくてはならないのが
どこに住むかですよね。
まずは駅や地域などをサイトで設定します。
次に、家賃を決めましょう。
下限~上限まで決めることができるので
予算に合わせて入力します。
この2つを設定して検索しても、
たぶんまだ100件以上の物件が
ひっかかると思います。
そこで今度は詳しい条件を
設定していきましょう。
駅から徒歩何分以内がいいのか?
築年数はどのくらいがいいのか?
バストイレ別やオートロック付を希望するのか?
などの条件を自分でつけます。
ちなみに私は、
■家賃7.5万以下
■駅から10分以内
■築年数5年以内
■バストイレ別
は譲れなかったので、
この4つを絶対条件にしていました!
女性の一人暮らしだと、
オートロック付や独立洗面台の物件が
人気があるのですが、
条件はつければつけるほど、
家賃が跳ね上がっていきます。
なので、
どうしてもこれは譲れない!という点のみを
条件にするのがいいと思います。
そうして検索すると、
自分の条件に当てはまる物件が
いくつか出てくると思います。
内装や広さなどがのっているので、
自分の好みの物件を見つけたら
「保存」ボタンを押しましょう!
特に会員登録などしなくても、
物件を保存しておくことができますよ。
私は結構マメなので、
片っ端から出てきた物件をチェックしました!
上に書いた条件のほかに
「フローリングが白色」という
特殊なこだわりを持っていたので
それにあてはまるのは
2つくらいしか見つかりませんでしたが‥(笑)
ここで私の失敗がひとつあります。
それは、
建物の構造を全く気にしなかったことです。
結果として木造建築の家に現在住んでいますが、
木造はヤバいです!
何がヤバイかというと、
とにかく壁が薄いので
隣の部屋の生活音などが
結構普通に聞こえてきます。
前はマンションに住んでいたので
隣の声が聞こえるなんて全くなかったのですが、
アパートだと結構あるあるみたいです‥
結構神経質な人は、
木造建築は避けた方がよさそうです。
気に入った物件を内見する
つぎにすることは
サイトで保存した物件の内見をすることです!
ホームズのサイトだと、
それを掲載している不動産会社が載っていて、
そのページから内見を頼むことが
できるようになっています。
百聞は一見に如かずなので、
気に入った物件は必ず内見するべきです。
連絡がきて、内見の日取りが決まったら、
まず不動産に行きます。
そこで社員の方と一緒に物件を見て、
また不動産に帰ってくるというのが
一連の流れになっています。
実際に内見してみて気に入らなかったら
もちろん素直にそれを伝えてOKです。
他にも類似した物件などを
不動産の方が紹介してくれるので
気に入った物件を根気よく
内見し続けることが大切です。
ちなみに私は、
最初に見た物件がドンピシャだったので
即決してしまいました(笑)
内見のポイントは
実際に住むとしたらどんな感じなのかを
感じてくることです。
駅から10分って書いてあったけど、
坂道とか踏切とか多いのかな?
部屋が5帖って正直どのくらい狭いのかな?
など先に疑問点を見つけておくと、
内見の価値が高まると思います。
また、できれば悪条件(雨の日や夜の時間帯)のときに
内見するのがいいと思います。
晴れている昼間に見に行っても、
実際に歩くのは夜が多いかもしれませんよね。
夜道がどれくらい危険なのかなど
チェックしたほうがいいと思います。
実際に内見してみて
気に入った物件があったら、
契約を結んで住み始めることができます!
契約を結んだら?
契約を結ぶと、
いつからその部屋に
住み始めることができるかが決まります。
不動産からカギをもらえる日が
いつなのか?ということですね。
現在そこに住んでいる人がいたら、
その人が退去してメンテナンスをするまでは
もちろん引っ越すことはできません。
契約を結んだからといって、
すぐに一人暮らしが始まるわけではないのです。
でも、即入居可の物件を契約すれば、
その日から一人暮らしを始めることができるので
すぐに引っ越したい場合は
そういう点もチェックしておくといいですよ。
大体は事前にいつ入居できるかわかるので
それに合わせて引っ越しの準備をしておきましょう。
私は新築だったので、
契約して2週間後にカギをもらうことに
なっていました。
カギを受け取ったら、
その日から一人暮らしがスタートします!
入居したらすぐにすること
まず、なんでなのかはわかりませんが
床が汚いので拭き掃除から始めましょう!
パッと見綺麗に見えるけど、
拭いてみるとめっちゃ汚かったりします‥
友達に引っ越しを手伝ってもらったので
一緒にぞうきんがけもしてもらったんですが
小学校の教室並みに汚かったです(笑)
そして、
ライフラインを取得しなければいけません。
ライフラインとは
水道・ガス・電気の3つのことです。
わたしの引っ越したところでは、
水道と電気は電話一本で大丈夫でしたが
ガスのみ自宅立ち合いのもとだったので、
ガス会社が来るまで
家にいなければなりませんでした。
このライフラインを取得しないと
人間らしい生活を送れません(笑)
なので、最優先事項として
ライフラインを取得しましょう!
あとは、引っ越してから1週間以内に
役所に行って転入届を出す必要があります。
引っ越す前に、前の住所の役所で
転出届を出さなければならないので
転出届を出してから転入届を出しましょう。
自治体によってゴミ出しのルールなど
いろいろと違うことがあったり、
保険証の住所や税金を納める場所を
変更しなければならなかったりと
やることは結構多いので
引っ越したらすぐ
役所に行くことをおすすめします。
後編につづきます♡
Posted Date: 2018/05/04