チーズ好き必見!横浜『cheese cafe』でとろ~りチーズを満喫してきました!

横浜にあるチーズカフェの外観

最近流行りのチーズ専門店が増えていますが、そのなかでも特に人気なのが横浜のチーズカフェです!今回はそんなチーズカフェの魅力を、実際に食べに行ったわたしが紹介していきたいと思います。

チーズ専門店が多すぎる‥


最近、テレビを見ていると、
たくさんのチーズ専門店が紹介されています。
 
ミーハーな私は、情報を得るたびに
様々なチーズ専門店に行っています!
 
でも、実際に行ってみると
見た目は美味しそうだけど意外と味は普通、
というお店が結構多いです。
 
それにどこも似たような料理を出すので
結局どこがいいの?となってしまいますよね。
 
そこでわたしがオススメしたいお店が
横浜にある『チーズカフェ』なんです!
 
他にも似ている名前のチーズ専門店がありますが、
横浜にあるチーズカフェなので
間違えないようにしてくださいね。
 
ここのチーズカフェが、
今まで行ったチーズ専門店の中で
一番おいしくて一番満足できました♡
 
今回はそんなチーズカフェの魅力を
紹介していきたいと思います。
 
 

チーズカフェについて


チーズカフェは横浜駅から
徒歩10分のところにあります。
 
道はそんなに難しくないですが、
大通り沿いではなく少し奥まったところにあります。
 
地図を見ていけば、
簡単にたどり着けると思いますよ。
 
外観も店内もとってもかわいくて、
明るくアットホームな一軒家のレストランです!
 
 
はじめて行ったのは2年前で、
予約をせずに向かいました。
 
営業時間が17時からなのですが、
その時は気合を入れて開店1時間前からスタンバイ。
 
もちろん待機列のいっちばんまえでした(笑)
 
おかげで1番に入店でき、
鉄板の前のカウンターという特等席に座れました♪
 
この経験から、
そんなに早く並ばなくてもいいんじゃない?
と思ってしまったんです。
 
それが間違いだとは知らずに‥
 
 
そして一年半くらい前に、
またチーズカフェに行くことになりました。
 
さすがに大丈夫だろうと思いながら、
開店30分前にお店へ向かったんです。
 
すると、
信じられないくらい行列が(T_T)
 
たぶん30人くらいだったんですが、
まさかそんなに列ができるなんて
これっぽっちも思っていませんでした。
 
お店も広めだし、
入れることを祈って並んだのですが、
 
わたしたちの2組前くらいで
お店が満席になってしまいました‥
 
「次のお席のご案内は19時になりますが
 それでもよろしいでしょうか?」
 
16時半から待ってたので、
もちろんお腹もペコペコです。
 
結局この日はチーズカフェを諦め
別のお店に行きました。
 
 
そして半年前に、3回目のチャレンジ。
 
今度はネット予約をしました!
(2か月前とかじゃないと予約がとれないです)
 
予約していくと本当にスムーズです。
 
待っている人をみながら、
優越感に浸りお店に入れます(笑)
 
 
ということで、チーズカフェに行く際は、
できれば予約することをオススメします!
 
 

ほっぺが落ちた絶品チーズ料理たち


過去3回チーズカフェに行った私が、
特に美味しいと思った料理を2つ紹介していきます!
 
♥パルミジャーノ・レジャーノパスタ(1,680円)
 
チーズカフェのパルミジャーノ・レジャーノパスタ
 
このパスタは、チーズカフェの看板メニューで、
お店に行ったら大体の人が注文する料理です!
 
パルミジャーノチーズという大きいチーズのなかで
チーズ味のパスタを店員さんがあえてくれます。
 
そしてあえたパスタを鉄板にオン!
 
ジュージューと音がして、
少しおこげがついたらいただきます‥♡
 
人生で食べたパスタの中で
1.2を争うおいしさでした!!
 
とにかくチーズが濃厚で、
パスタにしっかりと絡みついているので
口に入れるとチーズでいっぱいになります!
 
ブラックペッパーが味のスパイスになっていて
食べ進めても飽きない味になっています。
 
冷えてしまうと美味しくないので
料理が来たら食べることに集中した方がいいですね。
 
チーズ好きなら必ず食べてほしい一品です!
 
 
♥とろとろ濃厚チーズフォンデュ(980円)
 
チーズカフェのとろとろ濃厚チーズフォンデュ
 
チーズ専門店と言えばチーズフォンデュです!
 
チーズフォンデュはお店によって
おいしさがかなり変わるとわたしは思っています。
 
このチーズフォンデュは名前の通り
とろ~り濃厚なフォンデュです。
 
ふわふわ系が好きな人には
少し向いていないかもしれませんね。
 
チーズカフェのフォンデュのすごいところは、
チーズがなんと5種類もブレンドされていることです!
 
パルミジャーノ・モッツァレラ・チェダー・
エメンタール・グリエールという5つのチーズが
フォンデュの味の深みを出しています♪
 
とっても濃厚なのにくどくなくて
サラっと食べることができちゃいます!
 
フォンデュするものは、
細いパンのような何かでした(笑)
 
カリカリしていて噛み応えがあり
チーズにとっても合っていました。
 
思ったより大きくないので
ペロッと食べきることができますよ♪
 
 

その他にもたくさんのメニューが!


チーズカフェではもちろんチーズ料理がメインですが、
他にもおいしいものがあるのでいくつか紹介します!
 
 
♥チーズカフェの食べるサングリア(600円)
 
チーズカフェではワインが主流なのですが
ワインが苦手な人は飲めないですよね‥
 
そこでオススメなのが、
食べるサングリアなんです!
 
メロン・オレンジ・レモン・ベリー・イチゴの
5種類の中から好きな果物を選べます。
 
わたしはイチゴを頼みましたが、
ワインよりも全然飲みやすく
美味しいサングリアを頂くことができました♪
 
 
♥毎週替わる【上質赤身肉!!甘口赤ワインソース】ステーキ(1,980円)
 
チーズカフェは、
実は肉料理もとてもおいしいんです。
 
赤ワイン!?と思うかもしれませんが、
どちらかというとバルサミコ風の味がします。
 
柔らかくてとても美味しいお肉だし、
赤身なので軽く食べることができますよ。
 
そしてオススメなのが、チーズフォンデュに、
このお肉をディップして食べることです!
 
とってもおいしいのでぜひ試してみてくださいね。
 
 
♥ハニーレモンクワトロフォルマッジ(1,580円)
 
どちらかというと甘い系のピザです!
 
このピザははちみつをかけて食べるのですが
チーズとはちみつってこんなに合うんだ!と思える
夢のコラボレーションピザでした♪
 
チーズカフェのピザは、
独自にブレンドした小麦粉を、
塩と水で練り上げてじっくりと発酵させた生地を、
薪窯で焼き上げています。
 
なので焼き立てでモチモチのピザを
味わうことができるんです!
 
他のピザもおいしそうでした。
 
 
先ほど紹介した2つ以外にも、
今紹介した3つもぜひ食べてみてほしいです!
 
 

まとめ


いかがでしたか?
 
チーズカフェでは、
たくさんの魅力的なチーズ料理を
楽しむことができます!
 
予約をしてぜひ行ってみてくださいね。
 
 
【横浜チーズカフェ】
 
♥神奈川県横浜市西区北幸2-1-10
♥045-290-5656
公式サイトはこちら >>

Posted Date: 2018/05/22

関連記事

宅配御膳 釜寅の三宝釜飯の画像

宅配御膳「釜寅」の釜飯は豪華でボリューム満点!想像以上の美味しさでした☆

グルメレビュー
ori
and people ginzaの店内写真①プラネタリウム

天井にプラネタリウムがある『and people ginza』に行ってきました!ゆったりと過ごせるロマンチック空間を大紹介します☆

BARカフェ
mii
自由が丘パームスカフェのチキンオムライスの画像

【自由が丘】パームスカフェの絶品とろとろオムライスを食べてきた感想・レビュー

カフェグルメ
moo
千葉でのカップルにおすすめのドライブデートの画像

カップル必見!千葉のおすすめドライブデートコースの感想☆海鮮丼からアウトレット・温泉まで【前編】

カップルグルメ
moo
南池袋札幌牛亭の絶品ハンバーグ

南池袋『札幌牛亭』で贅沢ランチ!激レア食感とろけるハンバーグを堪能してきました☆

グルメハンバーグ
ori
エクシブ箱根離宮のスイートルームの画像

会員制リゾートホテルって何?中はどうなっているの?実際に泊まってみた感想☆

グルメテンション上がった
sora
花大根の絶品ランチ

【銀座】花大根のランチ「あぶり和牛刺しとろろ重」が絶品なのに1,200円で食べられるんです☆

グルメレストラン
mii
携帯電話を操作している女性の画像j

知ってる?レストランもエステも旅行もお得に!知っていると便利な共同購入クーポンサイト【3選】

グルメサロン
sora
ショートケーキ、モンブラン、タルトなど美味しそうな5つのケーキ

激ウマ『デパ地下スイーツ』3選!大丸東京・池袋・伊勢丹新宿から厳選した本当に美味しい一品をデパ地下大好きな私がご紹介します!

お土産お菓子
ori
焼肉しみずの厚切りタン塩

名物の分厚い厚切りタン塩が食べられる『焼肉しみず』に行ってきました!ここのタンは絶対食べるべき!

グルメテンション上がった
sora
EXPERI のトップページへ