としまえん遊園地を知り尽くした私がオススメの最強アトラクション6選【前編】

空を舞う楽しいけど酔う空中ブランコ

「としまえん」はアトラクション目当てで行く価値があるほど充実した遊園地なのをご存知ですか?今回はとしまえんを知り尽くした私がおすすめのアトラクションを6つご紹介します!合わせて、そのアトラクションの楽しみ方や混雑状況もご紹介するので行く際はぜひ参考にしてみてください♪

としまえん遊園地が楽しい!

としまえんの近くに住んでいるわたしは、
数えきれない程としまえんで遊び尽くしてきました!
 
たぶん”としまえん”といえばプール!
という印象が強いかと思いますが、
 
32個の個性豊かなアトラクションがあり
遊園地が意外と充実しているんです!
 
美味しいグルメやショッピングもできるので
遊園地のみでも1日中楽しめちゃうんですよ♪
 
豊島園駅1
 
最寄り駅は「豊島園」
池袋から直通14分で行くことができます。
 
豊島園駅をでたら早歩きで10秒程で着くため
迷うことはないと思います!
 
■一般料金
 
・入園券(としまえんの入園のみ)
大人(中学生以上) 1,000円
子供(3才~小学生) 500円
 
・のりもの1日券(入園+のりものフリー)
大人(中学生以上) 4,200円 
子供(身長110cm以上) 3,200円 ※3才より有料
 
 
チケットは少しお高いですが・・
 
お値段以上の楽しさを感じれる
アトラクションがたくさんあるので、
 
今回は、私がオススメのアトラクションを
厳選して6つご紹介していきます!
 
行く際はぜひ参考にしてみてください♪
 
 

おすすめアトラクション①サイクロン


サイクロン

出典:http://www.toshimaen.co.jp/atraction/ride/cyclone.html

 
1つ目にご紹介するのが
「サイクロン」です。
 
所要時間 2分15秒
 
サイクロンはとしまえん内で最も古いコースター!
としまえんのドンといっても過言ではありません(笑)
 
乗った直後から上へあがります。
そっからは一気に急降下、急上昇を繰り返し激走!
 
急降下する角度はあまりないのですが、
長めの落下が爽快で、
後部車両に乗るとかなりの落下感を感じれます!
 
終盤には暗闇のトンネルの中へ!
 
このトンネルのなかでは
基本的にみなさん叫ばれているので、
わたしも自分の限界まで叫び倒します(笑)
 
ぜひトンネル内で叫び、
ストレス発散してください♪(笑)
 
絶叫系が大好きな方には物足りないと思いますが、
絶対楽しめるオススメのコースターです。
 
とても人気なので、
30分前後は並ぶ覚悟が必要です。
 
 

おすすめアトラクション②お化け屋敷


お化け屋敷

出典:http://www.toshimaen.co.jp/atraction/ride/hauntedhouse.html

 
2つ目にご紹介するのが
「お化け屋敷」です。
 
こちらのお化け屋敷は歩いて進んでいくタイプ。
 
その為、所要時間はまちまちですが
普通のペースで歩けば3分前後くらいだと思います。
 
園内の奥にひっそりとそびえ立っているので
入る前から恐怖を感じます。
 
なんといってもこのお化け屋敷は、
「本物の幽霊がでる」と噂されており、
”本物が出るお化け屋敷”としてテレビで紹介されました!
 
”本物の火の玉をみた”との
目撃情報も頻繁に耳に入ります。
 
狭い通路に沿って進んでいくのですが
怖くて進めないというより、
真っ暗すぎて前に進めません(笑)
 
お化け屋敷自体はそこまで怖くないですが、
本物の幽霊がでるなんて聞いたら怖くてたまらないですよね。
 
わたしは友達といくときは
なにかゲームをし負けた人が罰ゲームで
1人で入るという遊び方をしています。
 
結構盛り上がるのでオススメです(笑)
 
平日でも土日でも空いているので
並ぶことはないかと思います!
 
 

おすすめアトラクション③フリュームライド


フリュームライド

出典:http://www.toshimaen.co.jp/atraction/ride/flumeride.html

 
3つ目にご紹介するのが
「フリュームライド」です。
 
所要時間 2分00秒
 
フリュームライドは
丸太型の船に乗って急流下りを体感できる
水のジェットコースターです。
 
大人気ディズニーランドの
スプラッシュマウンテンに似ています!
(クオリティは、はるか下。笑)
 
一番のメインはラストの落ちる瞬間ですが、
途中のコースでも揺れながら走るので
最初からラストまで存分に楽しめます♪
 
絶叫とは程遠いですが、
雰囲気が楽しいので一度乗ったら
なぜかハマってしまうと思います!
 
走行中でもラストでも
水が結構かかるので濡れたくないかたは
一番前で身をひそめましょう(笑)
 
フリュームライドはサイクロンと
並ぶくらい人気なので、
30分前後は並ぶかと思います。
 
 
後編では残りのオススメアトラクションを3つご紹介します!

Posted Date: 2018/06/25

関連記事

KAKA’AKO DINING & CAFEのロコモコの画像

横浜の人気デートスポット「マリンアンドウォークヨコハマ」に行ってきた感想!雰囲気やオススメ飲食店を紹介します【後編】

カップルグルメ
ori
ホテルサンルート有明のお部屋

1泊3,800円~泊まれる『ホテルサンルート有明』はお台場やディズニーの前泊・後泊にオススメ!実際に泊まった感想【後編】

お台場テンション上がった
ori
とっくりやの和牛ロースの画像

金沢旅行の夜はここに行って!居酒屋『とっくりや』はインパクトも味も最高すぎる!

グルメテンション上がった
sora
マリンファームから見える綺麗な海の写真

夏は“葉山”へドライブしよう!実際に行ってよかった葉山のレストラン『MARINE & FARM』とカフェ『MARLOWE』を紹介します☆

カフェグルメ
mii
富士急ハイランドの絶望要塞3

富士急ハイランドで2018年にオープンした『絶望要塞3』に行ってみた!楽しすぎるこのアトラクションの魅力を紹介します☆

テンション上がったレビュー
mii
フワフワなシフォンケーキの画像

ふわふわ食感が最高に幸せ!都内で絶品シフォンケーキが食べられるカフェ【MERCER bis Ebisu/モリスケ】

カフェグルメ
sora
YEEZY BOOSTの画像

まるでクッションの上にいるみたい!入手困難なスニーカー『YEEZY BOOST』を履いてみました☆

テンション上がったファッション
sora
三政の焼き鳥の画像

肉厚な串焼きが絶品すぎる!新橋の人気店『炭火串焼 三政』に行ってきました☆

グルメテンション上がった
sora
ARNO'Sの店内のショーケース画像

美味しいのはタイ料理だけじゃない!バンコクで絶品ディナーが食べられるお店をご紹介します!【PIZZA MASSILIA/ARNO’S BUTCHER AND EATERY】

グルメテンション上がった
sora
お台場 レインボーブリッジ

お台場の景色をテラス席から一望できる『響』で贅沢ディナーをした感想

お台場カップル
ori
EXPERI のトップページへ