蜂蜜好きにオススメしたい!HACCIの高級はちみつが詰まった『桐箱テーブルハニー』をご紹介します☆

ハッチの人気はちみつ桐箱テーブルハニーの画像

はちみつ専門店HACCI(ハッチ)の高級はちみつ「桐箱テーブルハニー3本セット」 (国産栃みつ、カナダ産ホワイトクローバー、国産フラワーブーケ)を購入してみたのでレビューします!はちみつ好きな人にはもちろん、プレゼントにも最適です♪

はちみつ専門店HACCI(ハッチ)


 
HACCI(ハッチ)とは、
「世界中の女性に笑顔を」をコンセプトに、
はちみつ使ったお菓子や高級はちみつを使ったコスメなど、
高品質なはちみつを提供しているはちみつ専門店です。
 
 
店舗は東日本、西日本、空港などに
20店舗展開しています。
 
 
私ははちみつが大好きで
珍しいはちみつをよく購入するのですが、
初めてハッチの上質なはちみつを購入してみました!
 
お店へ行くと、
様々な種類のはちみつがあり迷ってしまったので
ハッチの人気はちみつ3種が詰まったセット、
 
『桐箱テーブルハニー』を購入しました!
 
ハッチ

出典:http://hacci1912.com/products/detail.php?product_id=207

 
¥5,292(税込)
 
 
セット内容はこちら▼
 
●テーブルハニー 国産栃みつ 95g
●テーブルハニー カナダ産ホワイトクローバー 95g
●テーブルハニー 国産フラワーブーケ95g
 
 
食べ方はパンに塗ったり、コーヒーや料理に使ったり、
スプーンでそのままいただく事ができるのですが、
それぞれの特性を生かしたおいしい食べ方を見つけました♪
 
 
そこで今回は、はちみつの特徴や、
私流のオススメの食べ方をご紹介します!
 
 

①テーブルハニー 国産栃みつ 95g


はちみつ1
 
初めにご紹介するはちみつは
「国産栃みつ」です。
 
 
国産栃みつは、
ビタミン・ミネラルが豊富なはちみつの中でも、
栃みつには鉄分が特に多く含まれており
貧血気味の方にもオススメなはちみつです。
 
 
スプーンでそのままいただいてみると・・
 
「甘すぎる!!!」
 
コクのある濃厚な味わいもあるのですが、
とにかく甘すぎるので、そのまま食べるのはオススメしません(笑)
 
 
そこで私流のオススメの食べ方は、
 
「無糖のヨーグルトにかける」です!
 
無糖のヨーグルトにかけていただくと、
はちみつの甘さが程よくなり絶品ヨーグルトが完成しました♪
 
 
パンやコーヒーにも入れてみたのですが、
1番合うのがヨーグルトでした!
 
 

②テーブルハニー カナダ産ホワイトクローバー 95g


はちみつ3
 
続いてご紹介するはちみつは
「カナダ産ホワイトクローバー」です。
 
 
ホワイトクローバーは、
シロツメクサの花から採れたはちみつです。
クリームのような、なめらかさ特徴。
 
 
スプーンでそのままいただいてみると・・
 
「程よい甘さで美味しい♡」
 
クリーミーで優しい味なので
そのままでも全然食べられます!
 
 
でも、もっとおいしい食べ方があるんです♪
それが「パンにかけて食べる」です!
 
ホワイトクローバーは、
バターとの相性が良いのも特徴なので
パンにバターを塗りはちみつをかけていただいてみました。
 
すると、甘すぎない美味しいラスクのようなパンに変身♡
 
これは絶品です。。
 
 
コーヒーやヨーグルトにかけてみましたが
あまりしっくりこなかったので、
そのまま食べるか、パンにかけて食べるのがオススメです!
 
 

③テーブルハニー 国産フラワーブーケ 95g


はちみつ2
 
最後にご紹介するはちみつは
「国産フラワーブーケ」です。
 
 
フラワーブーケは、
百種類以上もの花から集めた蜜を
巣箱の中でみつばちが自然にブレンドしたはちみつです。
花の香りが濃厚で、四季を感じるお味です。
 
 
スプーンでそのままいただいてみると・・
 
「すごく濃い!!!」
 
いままで食べたはちみつの中でも
特に味が濃く感じました。
 
正直、花の香りはあまりしなかったのですが、
絶妙な甘さで濃厚な味は癖になります!
 
私はそのままでも美味しく食べれましたが、
普段あまり濃いはちみつを食べない人には
あまりオススメできないかもしれません・・。
 
 
そこで私流のオススメの食べ方は、
 
「コーヒーにいれる」です!
 
ブラックコーヒーに入れて飲むと、
程よく甘くなりリッチな味わいに♪
 
 
パンやヨーグルトにかけても美味しかったのですが、
一番しっくりきたのがコーヒーでした!
 
 

まとめ


 
今回は、はちみつ専門店HACCIの
高級はちみつが詰まった『桐箱テーブルハニー』をご紹介しました!
 
3種それぞれ味の違うはちみつは
どれも絶品で美味しく頂けました!
 
お値段が高いので、
自分へのご褒美にいかがでしょうか♪
 
また、はちみつは栄養価が高く、
女性に嬉しい美肌・美容効果もあるので
お友達へのプレゼントにもオススメです!
 
 
HACCI(ハッチ)公式サイトはこちら >>

Posted Date: 2018/08/02

関連記事

目黒雅叙園の館内

今度の休日は“目黒雅叙園”で過ごすのはいかが?素敵な館内やおすすめランチなどを実際に行ったわたしが紹介します!

カップルグルメ
mii
チーズタッカルビの画像

チーズ好き×辛党な私が認めた!都内の絶品チーズタッカルビが食べられるお店3選【市場タッカルビ/Oh!キッチンN/山本牛臓】

グルメレストラン
sora
新宿カフェサナギの内観の画像

インスタ映え間違いなしのカフェ!新宿『サナギ』に行ってきた感想☆

SNSインスタ
moo
六本木ウニホリックの馬刺しの生ウニ乗せの画像

ウニ料理専門店☆六本木「ウニホリック」は想像を超えるウニづくしっぷりでした!

うにグルメ
moo
KINTANの牛タンを焼いている写真

『六本木焼肉 Kintan』は高いの?リーズナブルに楽しめる「カジュアルコース」を食べたレビュー・感想☆

グルメレビュー
mii
たこ焼きの画像

おうちでタコパ☆たこ焼きに入れると想像以上に美味しかったアレンジ具材6選【前編】

グルメレビュー
moo
横浜にあるチーズカフェの外観

チーズ好き必見!横浜『cheese cafe』でとろ~りチーズを満喫してきました!

グルメレストラン
mii
牛スジとトマトとのフォーの画像

吉祥寺 ベトナム料理『チョップスティックス』のランチが美味しすぎた!食べたメニューの感想・レビュー☆

グルメランチ
moo
ハーゲンダッツ和風華もちの栗あずきと桜あんの画像

ハーゲンダッツから和風華もちが新登場!『栗あずき』と『桜あん』の2種類を実際に食べてみた感想☆写真付き

アイスクリームグルメ
moo
LIBERTE PATISSERIE BOULANGERIE 吉祥寺の外観画像

パリで大人気ブーランジェリーが世界初進出!吉祥寺『LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE』のランチはパン好きには堪らない!

カフェグルメ
sora
EXPERI のトップページへ