練馬駅前にオープン!北のコッペパン専門店『豪雪堂』に行ってみた☆食べた感想・種類豊富なメニューをご紹介!

練馬北のコッペパン専門店の画像

2018年7月14日に西武池袋線 練馬駅にオープンした北のコッペパン専門店『豪雪堂』に行ってきました!お店の詳細や種類豊富なメニュー、実際に食べた感想をお届けします♪

練馬駅にオープンした北のコッペパン専門店『豪雪堂』に行ってきた!


コッペパン4
 
2018年7月14日(土)、西武池袋線 練馬駅に
北のコッペパン専門店『豪雪堂』がオープンしました!
 
場所は、練馬駅西口から
徒歩約1分という駅から近い立地にあります!
 
 
練馬駅をよく利用する私は
オープン当初から目を付けていたのですが、
先日やっと行くことができました♪
 
コッペパン2
 
店内は、大人5人でぎゅうぎゅうになるほど
とても狭かったのですが、
 
オープンしたてということもあり、
綺麗でオシャレな雰囲気でした♪
 
コッペパン3
 
私は日曜日のお昼過ぎに伺ったのですが、
それほど混雑していなく、
並ぶことなく購入できました♪
 
 
今回は種類豊富なメニューや、
実際に食べたメニューをご紹介します!
 
 

種類豊富なメニューをご紹介!


豪雪堂のコッペパンは、
店舗近くの自社工房で毎日粉から手作りされており、
焼き立てのコッペパンを頂くことができます♪
 
食材は、北海道北見市の食材が中心となって
使われているそうです!
 
 
メニューはこちら▽
 
コッペパン1
 
 
お菓子コッぺが16種類
おかずコッぺは11種類と、
 
全27種類が揃っています!
 
値段は、140円~420円
幅広くなっていました!
 
こんなにも種類があると、
どれにしようか迷ってしまいますよね・・♪
 
 

実際に食べてみた感想!

このお店は店内で頂くことができず、
テイクアウトのみなので、
練馬駅付近をブラブラしながら頂きました(笑)
 
メニューは、迷いに迷った結果、
お菓子コッぺから1種類、おかずコッぺから1種類と
計2種類のコッペを購入!
 
実際に食べた感想をお伝えします♪
 
 
『豪雪コッペ 290円』
 
コッペパン5
 
まずは、お菓子コッペの『豪雪コッペ』
 
豪雪コッペは看板メニューだそうです!
 
中には、
自家製カスタードとホイップクリームがたっぷり♪
その上にチェリーとモモ、2種類のフルーツ、
アクセントに米パフがトッピングしてありました!
 
実際に食べてみると・・
 
コッペパンはなんとくぱさぱさしている
イメージがあったのですが、
このコッペパンはしっとりと柔らかくて
とっても美味しい!!
 
コッペパンの常識を覆された気がしました(笑)
 
クリームのまろやかで軽い食感と、
フルーツの優しい甘みがマッチしていてぺろりと間食!
 
とっても美味しかったです♪
 
 
『北見生だれ焼き肉 450円』
 
コッペパン6
 
続いては、おかずコッペの『北見生だれ焼き肉』
 
このメニューも推されているようでした!
 
中には、
北見の老舗焼肉店「味覚園」の特製生だれに漬け込んだ牛肉と、
北見産の玉ねぎがたっぷり入っています!
 
実際に食べてみると・・
 
想像以上に美味しくてビックリ!!
 
特製生だれが甘辛くて
何とも言えない美味しさ・・!
 
玉ねぎはシャキシャキ感が残っていて、
お肉がとっても柔らかかったです♪
 
お肉の量がたっぷりなので食べ応えのあるコッペでした!
 
 
「豪雪コッペ」も「北見生だれ焼き肉」も
本当に美味しく、味もボリュームも大満足しました♪
 
 

まとめ

今回は、2018年7月14日に練馬駅前にオープンした
北のコッペパン専門店『豪雪堂』のメニューや食べた感想をお伝えしました!
 
『豪雪堂』のコッペは美味しいだけでなく
値段も140円~とお手頃な値段でお財布にも優しいお店でした!
 
メニューも豊富にあるので、
次は他のメニューを頼んでみようと思います!
 
みなさんもぜひ
『豪雪堂』へ足を運んでみてくださいね♪
 
 
◇北のコッペパン専門店 豪雪堂◇
 
【住所】東京都練馬区練馬1丁目12-11
 
【交通】西武池袋線 練馬駅より徒歩1分
 
【電話】03-5946-9235
 
【営業時間】11:00~19:00
 
【定休日】不定休

Posted Date: 2018/08/30

関連記事

いちご狩りをしている女の子の画像

『はとバスツアー』が便利で楽しかった!いちご狩り・カニ食べ放題などとっても充実できたプラン内容とは?

グルメ国内旅行
mii
池袋ルビアンの美味しいパンの画像

ハード系パンが美味しい!池袋の人気パン屋『ルビアン』のオススメ絶品パンを紹介します☆

グルメパン屋
ori
moriのトリュフサラダの画像

プライベートな空間でモダンフレンチを。恵比寿『moRi』は特別な日に行きたいお店!

グルメデート
sora
セブンの新作スイーツゼリーともちとろ

セブンの2018年夏新作スイーツ「まるでブルーハワイなゼリー」「もちとろソルティクッキークリーム」を食べた感想・レビュー

グルメコンビニ
ori
もつ衛門のもつ鍋の画像

有名人も通うもつ鍋専門店!西麻布『もつ衛門』に行ってきた感想☆

グルメデート
sora
網の上で焼かれる美味しそうなロースと野菜

練馬『ガブニック』の焼肉は安いのに想像を絶する美味しさでした!お店の詳細や実際に食べたメニューをご紹介します☆

グルメレビュー
ori
マリンファームから見える綺麗な海の写真

夏は“葉山”へドライブしよう!実際に行ってよかった葉山のレストラン『MARINE & FARM』とカフェ『MARLOWE』を紹介します☆

カフェグルメ
mii
うしごろ貫の看板写真

【五反田】『うしごろ貫』ではコースとアラカルトどっちがオススメ?アラカルトで食べてみた結果☆【前編】

グルメテンション上がった
mii
コキデンのフカヒレ姿煮

絶品フカヒレ初体験!バースデーサプライズもできる『中華料理 古稀殿』のランチコースが贅沢で美味しすぎた☆

グルメレストラン
mii
KINTANコレド室町の肉寿司の画像

焼肉じゃないKINTAN?!口の中でとろけた「肉寿司 KINTAN」に行ってみた感想☆

お寿司グルメ
moo
EXPERI のトップページへ