買ってよかった!Amazon Fire TV stick を絶賛愛用中の私が接続方法・使い方など紹介します【後編】

アマゾンファイヤーTVスティックの画像

ついに「Amazon Fire TV stick」を手に入れました!テレビのHDMI端子に挿入するだけでAmazonビデオ、Hulu、Netflix、YouTubeなどの映画やビデオをテレビの大画面で楽しめるという超便利なアイテムだったのです!後編では、Fire TV stickの接続方法や使い方をわかりやすくご紹介していきます。

Amazon Fire TV stick の接続方法


Fire TVは、
インターネット環境(wifiなど)・HDMI端子対応テレビがあれば、
テレビとコンセントに接続するだけで使用することができるようになっています◎
 
 
Fire TV stick の箱を開封すると、
以下の4点と乾電池2本が入っています。
 
アマゾンファイヤーTVスティックの設定方法の画像
 
① HDMI延長ケーブル
 
② Fire TV stick
 
③ 音声リモコン
 
④ 電源ケーブル
 
 
 
接続方法は超簡単!!
 
 
を繋げたら・・・・
 
アマゾンファイヤーTVスティックの接続の画像
 
このように、Fire TV StickをテレビのHDMI端子に接続し、
コンセントに電源をつなぐだけで完了します!
 
 

Amazon Fire TV stick の使い方

設定手順の方法に従い、
インターネット環境も整ったら、
あとは、HuluやNetflixなど、
好きなアプリをダウンロードするだけ◎
 
アマゾンファイヤーTVスティックの音声機能の画像
 
このように、とっても見やすい画面で、
好きな映画やドラマを選ぶことができます。
 
 
Fire TV stickのリモコンはシンプルなデザインで、
とってもスマート!!
 
アマゾンファイヤーTVスティックの音声機能の画像
 
ドーナツ型のボタンは十字キーの機能です。
(真ん中は決定ボタン)
 
下の小さな6つのボタンは左上から
 
戻る・ホームボタン・メニューボタン
 
巻き戻し・再生/一時停止・早送り
 
となっています◎
 
少ないボタン数なので、操作も簡単ですね♪
 
 
ところで・・・
 
映画のタイトルをリモコンでわざわざ打つのはめんどくさくないですか?
 
 
そんな時に大活躍なのが、
 
「音声認識機能!!」
 
(私のお気に入りのポイントでもあります♪)
 
アマゾンファイヤーTVスティックの音声機能の画像
 
この一番上のボタンを押しながら話すと、
音声を認識してくれるのです◎
 
面倒な検索に費やす時間を減らすことができます。
 
音声認識リモコンなら、
タイトル名ではなく、
キーワード、ジャンル、俳優名、監督名などを言うだけで、
ドラマや映画を素早く検索できます◎
 
実際に使ってみて驚いたのですが、
音声検索はかなり正確、
かつ素早くコンテンツを見つけることができました!
 
 

Amazon Fire TV stick を今すぐゲット!

私が絶賛愛用中の「Amazon Fire TV stick」についてご紹介しました。
 
テレビに差し込むだけの簡単接続方法で、
大画面の映画やドラマを楽しめるFire TV stickはまさに神アイテムです!
 
Fire TV stickは、持ち運び可能なので、
友達や親戚の家に行った時でも、
インターネット環境とHDMI端子対応のテレビさえ揃えば
利用することができちゃうのも嬉しいポイント◎
 
お家での生活がもっと楽しくなること間違いなしの
「Amazon Fire TV stick」をぜひゲットしてみてください!
 

Fire TV stickをamazonでチェック >>

 
 

Posted Date: 2018/09/29

関連記事

ケイトのダブルラインエフェイカー

KATE『ダブルラインエキスパート』が超使える!1本3役をこなしてくれる魅惑のアイライナーを実際に使ってみた感想・レビュー

コスメ化粧品レビュー
mii
まんパク2018のオブジェ

関東最大級のフードフェス『まんパク2018』に行ってきました!料金・混雑状況・絶品グルメを紹介していきます☆

グルメレビュー
mii
サザンビーチちがさきの看板

東京から2時間以内で行ける『サザンビーチちがさき』に行ってきた!雰囲気や混雑状況、アクセス方法をご紹介します☆

レビュー
ori
吉祥寺エイジングビーフの『熟成和牛7種盛り合わせ』

【吉祥寺】熟成黒毛和牛焼肉専門店『エイジングビーフ』がリーズナブルなのに美味しかった☆

グルメテンション上がった
mii
救急車のイメージ画像

救急車を呼んでいいの?迷った時に便利な「#7119 救急相談センター」を実際に使ってみたレビュー・感想

お悩みチャレンジ体験
mii
オレンジ色の詰め替えボトルに入っているボディーソープの画像

保湿成分が洗い流されないボディーソープ『ハダカラ』を超乾燥肌のわたしが使ってみた感想・レビュー☆

レビュー口コミ
ori
ターバン野口 お札 千円札のおもしろい折り方の画像

友達にお金を返すときに使えた!お札のおもしろい折り方【ターバン野口】~後編~

プレゼントレビュー
moo
銀座シックスクイニータタンの画像

銀座シックス注目スイーツ!売り切れ必至だった『クイニータタン』を食べた感想☆

グルメスイーツ
ori
渋谷347cafeのおしゃれなドリンクの画像

渋谷347cafe はデートや女子会にピッタリでした!実際に行ってみた感想・レポ

カフェグルメ
moo
吉祥寺鳥良4号店の外観の画像

雰囲気抜群!鳥良吉祥寺4号店でランチしてきた☆1000円で食べれるお得な御膳とは?

グルメレビュー
moo
EXPERI のトップページへ