イタリアで実際に買ったお手頃人気お土産6選!友達や家族へおすすめ【前編】

イタリアのおすすめお土産Baciのチョコレートの画像

先日イタリア旅行に行ってきた私が実際に買ったお土産とは?友達や家族など、みんなに配れるようなお手頃価格のおすすめのイタリアのお土産を前編・後編に分けて6つご紹介していくので、これからイタリア料理に行く方はぜひ参考にしてみてください。

イタリアで買うべきお土産って?実際に買ったものをレビュー!

イタリアのお土産の画像
 

私は先日イタリア旅行に行ってきました!
 
海外旅行をしたら、絶対にお土産を買いたいものです♪
 
しかし・・・
 
 
「あまり高いものだとみんなに配れない」
 
「日本にも売っているものだとなんだか気まずい・・・」
 
 
なので私は、事前にイタリアで有名なお土産を調べ、添乗員さんにも本当におすすめのお土産を聞きました。
 
実際にイタリアで購入し、友達や家族に喜ばれたお手頃価格のイタリア土産を6つご紹介していきます♪
 
 

イタリアのおすすめ土産①Baci(バッチ)チョコレート

イタリアのおすすめお土産Baciのチョコレートの画像
 
イタリアにお土産の鉄板でもあるチョコレートは、友達や家族など喜ばれること間違いなしの商品です。
 
なかでも人気のチョコレートは、「Baci(バッチ)チョコレート」
 
日本で言うところの白い恋人並みの定番のお菓子土産になります。
 
チョコレートの中には、砕かれたヘーゼルナッツと、ヘーゼルナッツが丸ごと入った二種類が入っています。
 
二度楽しめるお菓子として、非常に多くのイタリア旅行観光客に人気があるのです。
 
また、包み紙には、占いのような文章が書かれており、ちょっとした遊び心も人気のお土産である理由となっています。
 
どのお土産屋さんに行っても見つけることができるはずですが、安く手に入れるならば、スーパーでの購入をおすすめします◎
 
 

イタリアのおすすめ土産②クノール リゾット

イタリアのおすすめお土産のクノールのリゾットの画像
 
クノールのリゾットも、イタリアのお土産として大人気の商品です!
 
こちらは、普通に日本で買うことはできないという点でも人気の理由です。
 
ちなみに1袋で2人分のリゾットを作ることができます。
 
写真は、左から「ポルチーニ」「ルメザンチーズ」「ポモドーロ」です。
ポルチーニはイタリアで有名な食材でもあるので、お土産にはかなり向いているかもしれませんね♪
 
クノールのリゾットは、イタリアのスーパーで買うことができ、1~1.5ユーロ前後と、とってもリーズナブルな価格で買えるのでとってもお得!
 
 

イタリアのおすすめ土産③CHIANTI(キャンティ)

イタリアのおすすめお土産キャンティのワインの画像
 
イタリア中部、トスカーナ州のキャンティ地方で生産される有名なワインです。
 
最高級ワインから手軽に飲めるテーブルワインまでさまざまな種類が生産されており、価格帯もそれぞれ異なります。
 
このキャンティ赤ワインは、映画「ローマの休日」で、オードリー・ヘップバーンとグレゴリー・ペックが飲み干すシーンで登場することでも有名です。
 
それから約半世紀たった今でも変わらぬパッケージで販売されているそうです。
 
イタリアでは、日本で買う値段の”約半額”で購入することができるのでとってもお得ですね!
 
 
 
後編でも、引き続きイタリアで買うべき人気のお土産をご紹介していきます♪
 
 

Posted Date: 2019/01/02

関連記事

たくさんの唐辛子が籠に入っている画像

辛い物好きにオススメ!唐辛子料理店「赤い壺」をご紹介します!

グルメレストラン
sora
ほろよいメロンサワーでクリームソーダを作る画像

激ウマ!ほろよいメロンサワーとバニラアイスでクリームソーダを作ってみた感想・レビュー

グルメコンビニ
moo

デートにもオススメ!表参道にある博多もつ鍋専門店『山笠 青山店』に行ってきました!

グルメデート
sora
Banyan Tree BangkokのルーフトップバーVertigo&MoonBarの画像

バンコクの絶景を望めるBarでセレブ気分!5つ星ホテル『Banyan Tree Bangkok』のルーフトップバーに行ってきた感想☆

BARグルメ
sora
512 CAFE & GRILLの抹茶パンケーキ

抹茶好き必見!乃木坂『512 CAFE & GRILL』の抹茶パンケーキは抹茶好きも満足な濃厚さ!

カフェグルメ
sora
パレット46のユッケ寿司の写真

【新大久保】日本初上陸!50㎝のユッケ寿司が食べられる『PALLET46』に行ってみたレビュー・感想☆

グルメテンション上がった
mii
ウラッチェのジェノベーゼピザ

『ワイン酒場 ウラッチェ!』なら絶品ピザが500円!?実際に行って食べてみました☆

イタリアングルメ
mii
パフェテリアベルの看板

【渋谷】夜パフェ専門店『パフェテリア ベル』に行ってみた☆気になるメニューや値段を紹介します!

カフェグルメ
mii
ショーケースに並ぶ美味しそうなベーグル

モチモチ感がたまらない!ジュノエスクベーグルの「絶品ベーグル」をご紹介します☆

カフェグルメ
ori
ブレッツカフェ クレープリー 銀座店のガレットの画像

本場フランスでNo.1のガレット専門店の味を銀座で!『ブレッツカフェ クレープリー 銀座店』に行った感想☆

カフェグルメ
sora
EXPERI のトップページへ