吉祥寺 ベトナム料理『チョップスティックス』のランチが美味しすぎた!食べたメニューの感想・レビュー☆

牛スジとトマトとのフォーの画像

吉祥寺駅から徒歩3分の所にある、人気のベトナム料理店『チョップスティックス』というお店でランチをしてきました!ランチの時間帯からほぼ満席。実際に食べたメニューや、感想をお届けしていきます。

大人気のべトナム料理店『チョップスティックス』に行ってきた!

吉祥寺駅北口から徒歩3分の所にある、
 
『チョップスティックス』
 
というベトナム料理店に行ってきました!
 
私は、ベトナム料理を今まで食べたことがありませんでした。
 
 
べトナム料理について調べてみると・・・
 
 
ベトナム料理は一般的にエスニック料理ととらわれがちなジャンルですが、
実は、辛い料理はほとんど存在しないのです。
 
そして、ベトナムでは食事に箸やお茶碗を使い、
米を主食とし、お茶もよく飲むそうです。
 
なんだか、日本の文化にとっても似ている!
 
このことから、
「チョップスティックス」
というお店の名前になったのかなぁ?と思いました。
 
 
そんなベトナム料理店『チョップスティック』で
ランチをしてきた感想をお届けしていきたいと思います♪
 
 

お得なランチメニューは平日11:~14:30

『チョップスティック』では、
平日11:~14:30のランチタイム限定で、
お得なセットメニューがありました◎
 
吉祥寺チョップスティックスのランチメニューの画像
 
ランチセットはA~Eの5種類!
 
しかも、全てドリンク付き◎
 
 

~ランチメニューはこちら~
 
 
A:『生米麺と鶏飯(ハーフ)のセット』 850~1,000円
 

B:『生米麺と生春巻きのセット』 850~1,000円
 
吉祥寺チョップスティックスのランチAセットとBセットの画像
 
AとBのセットは、
上記のお好きな「生麺フォーもしくはブン」を、
選ぶことができます♪
 
 
C:『炊き込みご飯と生春巻きのセット』 950~1,000円
 
 

D:『鶏肉フォー(ハーフ)とバインミーのセット』 950円
 
 
吉祥寺チョップスティックスのランチCセットDセットの画像
 
CとDのセットは、
上記のお好きな「炊き込みご飯」を、
選ぶことができます♪
 

E:『鶏肉フォー(ハーフ)と鶏飯(ハーフ)と生春巻きのセット』 900円
 
 
こんなにボリューム満点のセットを、
どれも1,000円以下で楽しめちゃうなんて
とってもお得ですね!
 
ちなみにドリンクは、
蓮花茶or烏龍茶(温or冷)から選ぶことができます◎
 
 

実際注文したメニューはこれ!

私は、Aセットを注文しました。
 
選んだフォーは、
『牛スジとトマトのフォー』990円!
 
 
まず最初に来たのは、
セットの「鶏飯」です。
 
吉祥寺チョップスティックスの鶏飯の画像
 
パラパラとしたご飯がたまらなく美味しい!!
 
たっぷりのパクチーと、
粗く刻まれたガーリックが
味にアクセントをきかせ、
食欲をそそらされました・・♪
 
これなら「何杯でも食べれちゃいそう!」と思うほど美味しい鶏飯でした。
 
 
続いて、
メインの「牛スジとトマトのフォー」です。
 
牛スジとトマトとのフォーの画像
 
この日は夏の暑い日だったので、
夏らしいトマトが魅力に感じ、これを選びました◎
 
パクチーとトマトの色合いが、
夏らしさを醸し出していますね・・♪
 
牛スジとトマトとのフォーの画像
 

麺は、平打ちの生麺
 
クセのない麺が、スープと具材の美味しさを引き立たせてくれます◎
 
やわらかい牛スジのしっかりとした味と、
あっさりトマトの酸味がアクセントになっていてとっても美味しかったです!
 
スープは、独特のスパイス、そしてパクチーの風味がきいていてとっても美味しい!!
 
あまりの美味しさに、
ついついスープまで汁完 してしまいました!
 
 
フォー自体のボリュームは少なめなので、
やはりセットメニューが正解!!
 
鶏飯とフォーでお腹一杯になりました♪
 
なんだかベトナム料理にはハマってしまいそうな予感・・・(笑)
 
 

まとめ

吉祥寺で大人気のべトナム料理店『チョップスティックス』
についてご紹介しました♪
 
平日のランチタイムなら、
どれを選んでも1,000円以下!
 
とってもお得にボリューム満点のセットを楽しむことができちゃいます!
 
料理にはパクチーがたっぷり入っているので、
まさに暑い夏にぴったりのベトナム料理♪
 
ベトナム料理を食べたいと思ったら、
ぜひ吉祥寺の『チョップスティックス』に行ってみてはいかがでしょうか?
 
 
◇ 吉祥寺 チョップスティックス ◇
 
吉祥寺チョップスティックスの店内内観の画像
 
住  所: 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-31-4 日得ビル 1F
 
交通手段: JR中央本線吉祥寺駅 徒歩3分
     京王井の頭線吉祥寺駅 徒歩3分
 
営業時間: [月~金]
      11:30~14:30(L.O)
      17:00~23:00(L.O)
 
      [土・日・祝]
      11:30~23:00(L.O)
 
※ランチタイムのご予約は承っておりません。
 
定休日: 無休(臨時休業・年末年始を除く)

 

吉祥寺 チョップスティックス を食べログでチェック >>

 
 
 

Posted Date: 2018/08/18

関連記事

激辛グルメ祭り2018のチラシ

念願の『激辛グルメ祭り2018』に行ってきた☆1stから4thまで全参加したわたしが食べた料理を紹介します!【前編】

イベントグルメ
mii
携帯電話を操作している女性の画像j

知ってる?レストランもエステも旅行もお得に!知っていると便利な共同購入クーポンサイト【3選】

グルメサロン
sora
肉横丁の肉寿司(さしとろ)

肉横丁に行くなら絶対『肉寿司』を食べよう!馬肉が苦手なわたしでもおいしく食べれる肉寿司って?

お寿司グルメ
mii
ウマミバーガーの店内にあるネオン看板

ロサンゼルスから上陸した『UMAMI BURGER』に行ってきました☆気になるメニューや味を紹介します!

カフェグルメ
mii
from afar倉庫01のスコーンとカフェラテの画像

蔵前散歩ではカフェ『from afar 倉庫01』へ。時間がゆっくり流れる落ち着く空間で絶品スイーツが食べられます♡

カフェグルメ
sora
激辛グルメ祭り2018の2ndで食べた料理

念願の『激辛グルメ祭り2018』に行ってきた☆1stから4thまで全参加したわたしが食べた料理を紹介します!【後編】

イベントグルメ
mii
神戸びいどろ「神戸牛階段盛り」

【初台】食べログ★3.51!神戸牛階段盛り&肉鍋が美味しい『びいどろ』に行って来たレビュー・感想☆

グルメレビュー
mii
ほろよいメロンサワーでクリームソーダを作る画像

激ウマ!ほろよいメロンサワーとバニラアイスでクリームソーダを作ってみた感想・レビュー

グルメコンビニ
moo
つるとんたん六本木店のメニュー明太子のおうどんの画像

大人気店つるとんたん六本木に行ってきた!混雑状況は?実際に食べたメニューも紹介します【後編】

グルメレビュー
moo
吉祥寺スジガイカフェの外装の画像

【吉祥寺】隠れ家みたい?!スジガイカフェでお得なパスタセットを食べてきた感想・レビュー☆

グルメレビュー
moo
EXPERI のトップページへ