芸能人御用達!?恵比寿にある焼肉屋「兜」で絶品のお肉を堪能してきました!

とろける極上佐賀牛の霜降りサーロイン

芸能人御用達のお店!恵比寿にある「KABTO 兜 」に行ってきました!極上佐賀牛の焼き肉を堪能できるこちらのお店は外観から内装までオシャレなのでデートや接待などにオススメです☆今回はそんな兜に行って極上のお肉を堪能してきた感想をお届けします。

CHACOAL RESTAURANT KABTO(チャコール レストラン カブト)とは?


兜

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13024763/dtlphotolst/4/smp2/

 
 
恵比寿駅 西口より徒歩約3分のところにそびえたつ
 
「チャコール レストラン カブト」
 
極上佐賀牛を1頭買いしている為、A5ランクの中でも
 
”最上級の佐賀牛”を堪能することができます。
 
レアな部位も豊富なので、
お肉好きにはたまらないお店です。
 
 
別の入り口からエレベーターで上がる
VIPルーム(室料:1時間10,800円)が4Fにあるので、
芸能人御用達のお店としても有名なんです!

 
 
焼肉店とはおもえないほど
オシャレでモダンな落ち着いた雰囲気の店内なので、
デートや記念日、接待などにオススメです!
 
 
今回はそんな兜に行った感想をお話しします♪
 
 

極上の佐賀牛を堪能してきました!

◇お部屋◇
 
・テーブル
・テーブル(完全個室)
・囲炉裏テーブル(完全個室)
・お座席
・お座敷席(半個室)
・VIPROOM
 
予約サイトでは、
”席の指定はできない”という事だったので、
電話でこちらの「完全個室のテーブル席」を予約しました。
 
個室

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13024763/table/

 
 
◇メニュー◇
 
わたしが予約したのは、
 
【極上佐賀牛コース】
霜降りロースステーキやカルビなど佐賀牛の焼肉を贅沢に味わう全12品
 
10,800円 (税抜)
 
《コース詳細》
 
■初菜3種
 
■冷製 極上佐賀牛の炙り
 
■牛タンの塩ゆで わさび添え
 
■本日のサラダ
 
■極上霜降りタン
 
■極上佐賀牛霜降部位
 
■極上佐賀牛の霜降りサーロイン
 
■サンチュ 自家製味噌添へ
 
■極上霜降りカルビ
 
■炙り野菜
 
■銀シャリ or 石焼ご飯 or 冷麺
 
■本日のデザート
 
 
どの料理・お肉もハズレがなく
美味しかったのですが、
私的、とびぬけて美味しかった
絶品お肉をご紹介します!
 
 
まずはこちら!
 
「冷製 極上佐賀牛の炙り」
 
肉
 
サーロイン部分を薄くスライスし、
軽く炙った一品。
 
ポン酢が添えてあるので、さっぱりといただけます!
 
とろける系ではなく、
柔らかいけど噛み応えのあるお肉で、
噛めば噛むほどポン酢とお肉本来の味が
口いっぱいに広がります。
 
ずっと口の中に残しておきたくなるほど絶品でした・・。
 
 
次がこちらの「極上佐賀牛霜降部位 みすじ」
 
肉2
 
薄くスライスされたこちらのみすじは、
軽く焼き丸めて口の中へ・・
 
口に入れた瞬間程よく食感を楽しめ
程よくとろけます・・。
 
程よい食感が残るため油っぽさがそこまでなく
何枚でも食べれちゃうと思うほど絶品!
 
一緒に行った人も、個人的にも、
このみすじがコースの中でNo.1お肉でした☆
 
 
最後に紹介するのがこちら!
 
「極上佐賀牛の霜降りサーロイン」
 
肉4
 
コースメニューのラストお肉がこちらの
霜降りサーロイン。
 
口に入れた瞬間、食感を感じる間もなく
とろけてなくなります・・。
 
トロトロ系お肉が好きな方には
たまらない一品です。
 
網にのせた瞬間・・
 
サーロイン
 
油がすごいので
炎が舞い上がります!(笑)
 
でも、その油もしつこくなく、
サッパリしているので、パクパク食べれちゃいます!
 
ラストにふさわしい高級感のある味でした。
 
ただ・・程よく油がお腹に溜まってきてからの
トロトロ系霜降りサーロイン。
 
最後ではなく最初の方に運んできて欲しかった。
と、強く思いました(笑)
 
 

まとめ


いかがでしたか?
 
恵比寿にある焼肉屋
 
「チャコール レストラン カブト」
 
全てA-5ランクの極上佐賀牛を使用しているので、
どのお肉を食べてもハズレがありません。
 
芸能人御用達のVIPルームも
いつかは利用してみたいと思いました(笑)
 
座席数は120席ありますが、
平日でも混んでいた印象なので、
予約をした方がよさそうです!
 
恵比寿で飲食店をお探しの際に、
ぜひ足を運んでみてくださいね。
 
 
■基本情報
 
店名:カブト(CHARCOAL RESTAURANT KABTO)
 
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-5-5
 
交通手段 :JR恵比寿駅 西口 徒歩3分
 
電話番号:03-5428-3500
 
営業時間:16:00~翌5:00(日曜営業)
 
禁煙・喫煙:全面喫煙可
 
カブトを食べログでチェック >>

Posted Date: 2018/06/03

関連記事

もつ衛門のもつ鍋の画像

有名人も通うもつ鍋専門店!西麻布『もつ衛門』に行ってきた感想☆

グルメデート
sora
練馬の飲食街おいしい街大きな看板

25年間在住の私がお伝えする西武池袋線『練馬』の魅力!オススメの穴場グルメや練馬の良いところも悪いところも包み隠さずご紹介します♪【後編】

グルメラーメン
ori
ソラマチにある「カービィカフェ」のオブジェ

2018年9月27日〜2019年2月17日限定の『カービィカフェ』は予約必須?予約しないで行ってみた結果・・・

カフェグルメ
mii
and people ginzaの店内写真①プラネタリウム

天井にプラネタリウムがある『and people ginza』に行ってきました!ゆったりと過ごせるロマンチック空間を大紹介します☆

BARカフェ
mii
大人のハンバーグ

お肉大好きな私が選ぶ“アツアツ鉄板の上で食べる絶品ハンバーグ”3選【ハングリータイガー/ミート矢澤/大人のハンバーグ】

グルメハンバーグ
mii
立川の四五六の外観画像

ぜひ全店舗行ってみて!MOTHERSグループのレストランはどこも満足度が高いレストランばかり☆【後編】

イタリアングルメ
sora
東京駅のおいしい駅弁50品目のバラエティ弁当

東京駅のオススメ駅弁!2段重ねの「50品目バラエティ弁当」が豪華すぎる件!

グルメレビュー
ori
焼肉kintanユッケの画像

【東京都内】美味しい焼肉食べるならここ!高級感溢れるおすすめ店4選~前編~

グルメレビュー
moo
大江戸温泉物語の館内写真

お台場の温泉テーマパーク『大江戸温泉物語』で女子会してみた!気になる料金や過ごし方は?【後編】

お台場グルメ
mii
横浜にあるチーズカフェの外観

チーズ好き必見!横浜『cheese cafe』でとろ~りチーズを満喫してきました!

グルメレストラン
mii
EXPERI のトップページへ