つけ麺派必見!都内で主役級の絶品つけ麺が食べられるお店3選【五ノ神製作所/虎洞/TETSU】

五ノ神製作所の海老味噌つけ麺

ラーメン屋さんでは脇役になりがちなつけ麺ですが、実はラーメンよりつけ麺派・・という人も結構いるのではないでしょうか?私はラーメンが有名なお店に行ってもつけ麺を頼んでしまう程のつけ麺派。今回はそんな私が特に美味しいと思った主役級の絶品つけ麺が食べられるお店を3つご紹介します!

ラーメンに負けない!主役級の美味しさのつけ麺


都内にあるたくさんのラーメン屋。
メニューにつけ麺もある場合が多いですが、
看板メニューのラーメンの脇役になりがち・・。
 
しかし断然つけ麺派の私は
ラーメンが有名なお店でもつけ麺を頼み
絶品なつけ麺を探し求めていました(笑)
 
そんな私が特に美味しいと思いドはまりした
主役級の絶品つけ麺が食べられるお店を
今回3つご紹介します!
 
つけ麺専門店と言っても
過言じゃない程の美味しさ!
つけ麺派!という人は必見ですよ♪
 
 
 

①五ノ神製作所 新宿店


最初に紹介するのは
 
『五ノ神製作所』
 
五ノ神製作所の海老味噌つけ麺
 
海老のダシをスープに使用したつけ麺が人気の
新宿の中でも行列不可避の超人気店。
知っている人も多いのではないでしょうか?
 
新宿駅新南口から高島屋方面に約5分
静かな路地の一角にお店があります。
 
 
【主なメニュー】
 
・海老つけ麺(800円)
・海老味噌つけ麺(880円)
・海老トマトつけ麺(880円)
 
 
この中で私がオススメなのは
海老味噌つけ麺(880円)!
 
海老のダシを使ったスープは
海老の香りと旨味がたっぷりで濃厚
 
このスープに味噌を合わせることで
より濃厚になりさらにコクが増しているんです。
中には角切りチャーシューやメンマが入っています。
 
麺は太めでコシがあるタイプ。
モッチモチで食べ応えがあります。
濃厚なスープとよく絡みます。
 
麺は普通盛りでも他店の特盛くらいなので
女性は麺の量を小盛りにするのがオススメ!
 
スープのお代わりも1回無料なので
心置きなく麺にスープを絡ませ食べて下さい!
 
 
ここは行列不可避です!
私は土曜日の11時15分ごろ着いて
30分ぐらい外で並びました。
 
時間に余裕があるときに
ぜひ足を運んでみてください♪
 
 
【五ノ神製作所】
・住所   東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-16 シャトレー新宿御苑第一 1F
・電話番号 03-5379-0203
・営業時間 11:00~21:00
 
 
 

②麵屋武蔵 虎洞


次に紹介するのは
 
『麵屋武蔵 虎洞』
 
虎洞のつけ麺の画像
 
ラーメン屋激戦区の吉祥寺で
引けを取らない程つけ麺が人気なお店。
 
吉祥寺駅北口から約3分
吉祥寺の中心街にお店があります。
 
 
【主なメニュー】
 
・虎洞つけ麺(1100円)
・濃厚虎洞つけ麺(1150円)
・濃厚虎洞辛つけ麺(1150円)
 
 
この中で私がオススメなのは
濃厚虎洞つけ麺(1150円)!
 
スープは濃厚ですが魚介のダシも使用しているので
意外とあっさりとしていてしつこくないです。
その中にしっかりとした醤油ダレが加わり
麺と良く絡むスープになっています。
 
麺は中太の平打ち麺
ツルツルとしていて食べやすい麺です。
 
麺は並・中・大・特(1キロ)同一料金
スープのお代わりも1回無料なので
いっぱい食べたい男性にもピッタリです!
 
珍しいトッピングは
・たまご+角煮2個
・たまご+角煮+ソーセージ
のどちらかを選ぶことができます。
 
ソーセージがつけ麺のトッピングって
珍しいですよね!もちろん美味しいです!
 
 
こちらは平日は運が良ければ並ばず入れますが
休日のお昼の時間帯は必ず並ぶお店です!
 
並ぶのが嫌な人は開店時間に行けば
すぐに入ることができますよ♪
 
 
【麵屋武蔵 虎洞】
・住所   東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-7
・電話番号 0422-23-7634
・営業時間 11:00~23:00
 
 
 

③つけめん TETSU


最後に紹介するのは
 
『つけめん TETSU』
 
つけめん TETSUのつけ麺の画像
 
関東中心にお店を構えるつけ麺専門店。
三鷹や六本木、千駄木などにもお店があります。
 
私は三鷹駅南口すぐの店舗によく行きました!
 
 
【主なメニュー】
 
・つけめん(800円)
・特製つけめん(1080円)
・味玉つけめん(910円)
 
 
この中で私がオススメなのは
つけめん(800円)!
 
スープは今回紹介した中でも1番あっさり。
あっさりと言っても豚骨魚介のコクはしっかり。
丁度いい塩気と甘みがあり食べ飽きないスープです。
 
麺は中太麺を使用。
ツルツルとした滑らかな口当たりと
モチっとした食感のバランスがいい麺です。
 
全体的に優しい味をしていて
女性受けもいいであろうつけ麺です!
 
 
三鷹店は基本的に並ばず入れると思います!
駅チカなのでとっても便利ですよ♪
 
 
【つけめん TETSU】
・住所   東京都三鷹市下連雀3-46-1 Dila三鷹 鷹 改札外 1F
・電話番号 0422-70-0026
・営業時間 11:00~23:00
 
 
 

まとめ


今回は絶品つけ麺が食べられるお店を
3つご紹介しました!
 
つけ麺派の人もそうでない人も
きっと大満足すること間違いなし!
な絶品つけ麺です!
 
ぜひ一度足を運んでみてくださいね♪
 
 
 

Posted Date: 2018/11/04

関連記事

チーズがあふれでるスーパーチーズバーガー

【神田】『BURGER&MILKSHAKE CRANE』に行ってみた☆チーズ好きにはたまらないスーパーチーズバーガーとは?

グルメテンション上がった
mii
祇園『ぎょうざ歩兵』の餃子の画像

【ミシュランガイド掲載】京都・祇園発の餃子専門店が銀座に!祇園『ぎょうざ歩兵』をご紹介します☆

グルメレビュー
sora
Trattoria e Pizzeria MOTHERSの外観画像

ぜひ全店舗行ってみて!MOTHERSグループのレストランはどこも満足度が高いレストランばかり☆【前編】

BARイタリアン
sora
池袋駅

ラーメン巡りが趣味の私がオススメする『池袋の絶品ラーメン』3選!豚骨・家系・鶏白湯ラーメンを種類別にご紹介します!

グルメラーメン
ori
セブンイレブン抹茶スイーツ3つ食べ比べ

セブンイレブン”抹茶スイーツ3つ”を食べ比べ!一番美味しかったのはどれ?【宇治抹茶&ほうじ茶/とろける宇治抹茶ティラミス/宇治抹茶ちょこもち】

グルメコンビニ
ori
かぼちゃとにんじんのソイポタージュととうもろこしのソイポタージュの画像

カゴメ「野菜生活100Smoothie」シリーズの新商品!『かぼちゃとにんじんのソイポタージュ』『とうもろこしのソイポタージュ』を飲んだ感想☆

グルメダイエット
sora
吉祥寺スジガイカフェの外装の画像

【吉祥寺】隠れ家みたい?!スジガイカフェでお得なパスタセットを食べてきた感想・レビュー☆

グルメレビュー
moo
カレッタ汐留のイルミネーション

写真で見るより綺麗だった“イルミネーション”3選!近隣のデリシャスリッチなディナーも教えちゃいます!

イベントカップル
mii
肉山のメイン、イチボ

有名人のサインだらけ!予約のとれない肉専門店『肉山』に行ってみました☆気になるコース内容は?

グルメテンション上がった
mii
肉鮮問屋佐々木の看板

大正8年創業の老舗『肉鮮問屋 佐々木』で“絶品すき焼き”を3,300円で食べ放題してきました☆気になるそのお味は・・?

グルメレストラン
mii
EXPERI のトップページへ