最高級の赤身肉をリーズナブルに食べれる☆吉祥寺の肉バル『2918』がオシャレで美味しかった!

2918の入り口の看板

吉祥寺『2918』って?


吉祥寺の肉バル『2918』をご存知ですか?
 
2918は居酒屋汁べゑがプロデュースした肉バルで、
リーズナブルな価格で十勝ハーブ牛を楽しめるお店です♪
 
公園口から徒歩3分のところにあり、
店内はとってもオシャレ空間になっています◎
 
デートや女子会にぴったりですね!
 
今回は、友達と3人で
2918に実際に行ってきたときのレビューを紹介します。
 
 

十勝ハーブ牛を一頭買い!


2918ではなんと
十勝ハーブ牛を一頭買いしているのです♪
 
雄大な北海道の大自然に愛でられて
広大な敷地でハーブを食べてのんびりと育った十勝ハーブ牛を
贅沢に食べることができちゃいます。
 
一頭買いなので、
ステーキは毎日その日のオススメ部位になります!
 
毎回違うお肉が食べられるのは激アツですね。
 
入店するとかわいいシェフが
お肉の塊を持ってきてくれました。
 
グラム数やお肉の種類によって
お値段が変わるそうです。
 
わたしたちは、
大きめのイチボを注文してみました◎
 
値段を忘れてしまいましたが
確か3,000円くらいだったような気がします・・
 
そして北海道のマッシュpotato(400円)
サイドメニューとしてトッピングしてもらいました!
 
 
そして運ばれてきたお肉がこちら↓
 
2918の赤身肉ステーキ(イチボ)
 
一見小さく見えますが、
手のひらよりもかなり大きいお肉の塊です!
 
これを横にある大きなナイフをつかって
きりわけていきます、
 
2918の赤身肉ステーキ(イチボ)
 
※興奮してブレてしまいました・・(T_T)
 
みてくださいこの綺麗な赤色!!!
 
美しいですね、
見ているだけでよだれがでてくるような
綺麗なミディアムレアでした。
 
これを横の鉄板におしつけて
各自お好みの焼き加減でいただけます。
 
付属でついてくるソース?みたいなのが
おいしすぎてみんなで驚きました。
 
わさびもかなり合うんですが
ソースがわたし的には一番オススメです♪
 
みどりの物体は、
パクチーの何かだったんですが
パクチーが苦手で誰も口にしてません(笑)
 
お肉はやわらかくてジューシーで
さすが一頭買いしてるだけあるなあという味わいです。
 
3人だと少し物足りなかったですが、
他にも料理を注文するので
結果的にはこのくらいがちょうどいいんでしょうね。
 
 

他のメニューも絶品でした♡


もちろんステーキがメインディッシュですが
その他のメニューもとっても美味しかったです!
 
今回食べたものを紹介していきますね~
 
 
■十勝マッシュルームのアヒージョ・・400円
 
2918のキノコのアヒージョ
 
アヒージョって具が少ないイメージなのですが、
2918のアヒージョは
マッシュルームがごろごろ入っています♪
 
あつあつのアヒージョがおいしすぎて
飲みたくなるくらいでした(笑)
 
一見小さそうに見えますが
ちょうどいい量でしたよ~
 
バゲットが3人で行ったのに4枚来たので
ちょっと困ってしまいました。
 
 
■十勝ハーブ牛の牛刺し・・1,000円
 
2918の牛刺し
 
生肉って最高ですよね。
 
牛刺しを注文すると
2種類の生肉が運ばれてきました♪
 
わさびで食べるとさっぱりしていて
肉の旨味を存分に感じることができます。
 
また卵入りのタレにつけると
あっというまにユッケに大変身!
 
2人前しか頼まなかったら
あっという間になくなってしまいました。
 
絶対牛刺しも食べた方がいいです☆
 
 
■十勝ハーブ牛の炙りSUSHI・・一貫200円
 
2918の肉寿司
 
肉寿司がだいだいだいすきなので
1人2貫ずつ注文してみました!
 
炙り寿司なので
店員さんが目の前で炙ってくれます♡
 
醤油ではなく特製のたれがかかっているのですが
たれと肉寿司がなんともいい組み合わせでした。
 
大きさも一口でぺろりと食べられるくらいだったし
お肉も食べ応えがあるのに脂っこくなくて良かったです◎
 
 
■今日のデザート(ティラミス)&最強の生プリン・・各450円
 
2918のティラミス&プリン
 
最後はデザートで〆ました!
 
本日のデザートがふわふわティラミス?という
粉状の謎のティラミスだったのですが
ふわふわなクリームと氷がマッチして
不思議な味わいでした。
 
そして生プリンには、
なんと生卵がのっているのです!
 
正直どうなんだろう?と思ったのですが
生玉子のおかげで濃厚さが増して
とっても贅沢なプリンでした。
 
カラメルが多めに入っていたところが
個人的にいいなと思いました(笑)
 
 
とにかく全部が安くて美味しいので
絶対また来たい!と思えるお店となりました♡
 
 

まとめ


いかがでしたか?
 
吉祥寺の肉バル『2918』では
最高級の赤身肉をリーズナブルに食べることができます♪
 
雰囲気もいいので
デートや女子会で使ってみてはいかがでしょうか。
 
 
【2918】
 
♥東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-6
♥050-5595-8858
♥17:00~24:00
『2918』を食べログでチェックする >>

Posted Date: 2018/07/20

関連記事

お台場アクアシティにあるモンスーンカフェ

お台場の夜景と共にエスニック料理が楽しめる『モンスーンカフェ』に行ってきた!お店の雰囲気や実際に食べた絶品メニューをご紹介します☆

お台場カフェ
ori
セブンイレブンの生どらの画像

ハンパないボリューム感!セブンイレブンの『盛り盛りくりぃむ生どら 宇治抹茶くりぃむ』を食べた感想・レビュー☆

グルメコンビニ
sora
のり巻き王国の絶品のり巻きの画像

【東新宿】本格韓国料理が味わえる『のり巻き王国』に行ってきた感想・レビュー

グルメレビュー
ori
篝の鶏白湯ラーメン

【銀座】食べログ★3.79!12/27にリニューアルオープンした『篝』の鶏白湯ラーメンを食べてみたレビュー・感想☆

グルメラーメン
mii
蒙古タンメンの北極ラーメン

辛うまラーメン『蒙古タンメン中本』の魅力を“3年間週1以上”必ず通っている私が大紹介します!!

グルメラーメン
mii
銀座シックスクイニータタンの画像

銀座シックス注目スイーツ!売り切れ必至だった『クイニータタン』を食べた感想☆

グルメスイーツ
ori
『SELECT CAFE KKOTBING(コッビン)』のカキ氷の画像

まだまだ穴場!自由が丘『SELECT CAFE KKOTBING(コッビン)』では絶品かき氷が食べられます☆

カフェグルメ
sora
ウラッチェのジェノベーゼピザ

『ワイン酒場 ウラッチェ!』なら絶品ピザが500円!?実際に行って食べてみました☆

イタリアングルメ
mii
一藤のもつ鍋の画像

プリプリなモツが堪らない!福岡で行くべきもつ鍋専門店2選☆【一藤/おおやま】

グルメレビュー
sora
代々木八幡人気ベーカリー365日のシフト画像

行列が絶えない!東京の有名パン屋「365日」に行ってきました☆お店の詳細やオススメのパンをご紹介します!

カフェグルメ
ori
EXPERI のトップページへ