食べログ評価★4.1!香川県「長田in香の香」の絶品うどんを食べてきた感想・レビュー

長田in香の香冷やしうどんと釜あげうどんの画像

先日四国へ旅行へ行き、香川県で人気No.1の「長田in香の香」のうどんを食べてきました。なんとここ長田in香の香は、食べログの評価が4.1なんです!そんな断トツの人気を誇る長田in香の香に実際に行ってきた感想をお届けしていきます。

香川県で釜揚げうどん食べるなら「長田in香の香」!


 
香川県で人気No.1の釜あげうどんのお店と言ったら・・・
 
「長田in香の香」なんです!
 
なんと、食べログの評価は★4.08!!(2018年9月時点)
 
こんなに評価の高いお店は今まで行ったことがなかったので、
とっても楽しみ・・♪
 
そんな、長田in香の香のうどんは私史上最高に美味しかったのです!
 
四国に旅行に行く方は、必見です!
 
 

痛恨のミス・・・・

私達が長田in香の香に到着した時刻は、
 
17時30分頃
 
お昼のピークも過ぎ、
「並ばなくても食べれそうだね~」と、話しながら到着。
 
 
 
しかし・・・・
 
 
 
長田in香の香の営業時間の画像
 
 
「本日終了しました」
 
 
・・・?!?!?
 
 
なんと、閉店時間が17時だったのです・・。
 
定休日の水曜・木曜は把握していたのですが、
まさか17時に閉店することまで確認していなかったのです。
 
めちゃくちゃ楽しみにしていた分、
とってもショックでした。。。
 
実は、香川のうどん屋さんは
開店時間は早いのですが、
夜までやっている人気のお店というのはほとんどないのです。
 
香川に行った際には、要注意!
 
 

ついに「長田in香の香」に!

 
そして、次の日リベンジ!!!
 
長田in香の香の画像
 
営業していました!!!(笑)
 
土曜日のお昼の時間帯に行ったところ、
お店には30人以上の行列がありました!
 
 
さすが、香川で人気No.1のうどん屋さんです。
 
 
期待も高まり、並ぶのも余裕な気持ちで待っていました。
 
 
30人ほど並んでいましたが、
待った時間は10分程度でした◎
 
実は、長田in香の香は、
席数が74席もあり、回転率も早いので、
行列があっても案外すぐに入れるのです。
 
 
長田in香の香のうどん脳の画像
 
店内には、
香川県のマスコットキャラクター「うどん脳」が・・。
 
可愛い・・・♡(笑)
 
 

美味しすぎた絶品うどん

「釜あげうどん」で有名な長田in香の香ですが、
「冷やしうどん」も食べたかった私は、
 
それぞれ小を1個ずつ注文しました!
 
どちらも250円という安さにも驚きです。。。
 
席でうどんを待っている間に、
つゆを自分で用意します。
 
 
そしてついに・・・・
 
待ちに待ったうどんが来ました!!!!
 
 
長田in香の香冷やしうどんと釜あげうどんの画像
 
見た目だけで、
ちゅるっと感が伝わってきませんか!?(笑)
 
見た目が本当に美しい。。。
 
 
長田in香の香の釜あげうどんの画像
▽ 釜あげうどん(小) 250円
 
まずは温かい釜あげうどんから頂きました!
 
 
テーブルにはネギやショウガがありますが、
やっぱり最初の一口はノーマルで!
 
長田in香の香の釜あげうどんの画像
 
温かいつゆにつけて食べると、
美味しすぎて感動!!!!
 
こんなに見た目がシンプルなのに、
この美味しさは神級です。。。
 
これぞ、食べログ評価最高値の香川県のうどん。。
 
ネギとショウガを入れると、
さらに美味しさが増しました。
 
あまりの美味しさにペロリと秒殺で完食!!(笑)
 
今まで食べてきた釜あげうどんと
比べ物にならないくらい美味しかったです。
 
 
 
続いては、冷たいうどんです。
 
長田in香の香冷やしうどんの画像
▽ 冷やしうどん(小) 250円
 
とにかくコシがすごい!!!!
 
釜あげうどんとはまた違った美味しさ◎
 
冷たいうどんが大好きな私は、
本当にお箸が止りませんでした。
 
 
 

最後は・・・
 
釜あげうどんの出汁に、
つゆを足して飲むととっても美味しいのです。
 
全て飲みほしてしまうくらい体に染み込むような優しい味わいです。
 
ぜひやってみてください!
 
 

まとめ

香川県で人気No.1の釜あげうどんのお店
「長田in香の香」に実際に行った感想をお届けしました。
 
冷やしうどんと釜あげうどんの両方を注文する方法はとってもおすすめです◎
 
同じうどんでも、
全然違った味わいであり、どちらもとっても美味しかったです。
 
東京では絶対に食べれない、
最高に美味しいうどんは、
香川に行った際には絶対に食べてみてほしいです!
 
 

◇ 釜あげうどん 長田in香の香 ◇
 
住所:    香川県 善通寺市 金蔵寺町 本村1180
 
交通手段 :【電車】 JR土讃線「金蔵寺」駅から徒歩8分
     【自動車】 高松自動車道「善通寺」I.C.から車で5分
 
電話番号: 0877-63-5921(平日のみ予約可)
 
営業時間: 9:00~17:00
 
定休日:  水曜・木曜(祝日の場合は営業)

釜あげうどん 長田 in 香の香を食べログでチェック >>

Posted Date: 2018/10/13

関連記事

セブンの新作スイーツゼリーともちとろ

セブンの2018年夏新作スイーツ「まるでブルーハワイなゼリー」「もちとろソルティクッキークリーム」を食べた感想・レビュー

グルメコンビニ
ori
ピエール マルコリーニ 銀座店カフェのチョコレートドリンクの画像

【銀座】ピエールマルコリーニのカフェで衝撃のチョコレートドリンクを堪能してきました!

カフェグルメ
moo
マグロマートの『マグロマート盛り』

【中野】予約困難なお店『マグロマート』でマグロ天国を体験してきました☆気になるメニューや予約制度について【前編】

グルメテンション上がった
mii
紅れや池袋西口店の牛タン焼きしゃぶの画像

ボリューム満点!池袋・渋谷・新宿の美味しくてお腹いっぱいになるランチをご紹介します!【紅れや/モボ・モガ/まさらダイニング】

カフェグルメ
sora
七輪の上で贅沢に焼かれる美味しそうな肉

コスパ最高!練馬で焼肉を食べるなら『肉ばんざい』がオススメ!常連のわたしが絶品お肉をご紹介します☆

グルメレビュー
ori
ミスド定番コットンスノーキャンディの画像

ミスド夏限定スイーツ☆『コットンスノーキャンディ』を今年も食べてきた!2018年新商品・販売期間もご紹介します

グルメスイーツ
ori
鍋パーティーのイメージ画像

鍋パーティーの季節到来!お家でしたい鍋の素3選【赤から/チーズ/塩レモン】

イベントグルメ
sora
ラーメン3

絶対に外さない!池袋「俺の空」の濃厚魚介濃厚ラーメンはクセになる美味しさでした☆

グルメラーメン
ori
パレット46のユッケ寿司の写真

【新大久保】日本初上陸!50㎝のユッケ寿司が食べられる『PALLET46』に行ってみたレビュー・感想☆

グルメテンション上がった
mii
Trattoria e Pizzeria MOTHERSの外観画像

ぜひ全店舗行ってみて!MOTHERSグループのレストランはどこも満足度が高いレストランばかり☆【前編】

BARイタリアン
sora
EXPERI のトップページへ