富士急ハイランドのアフタヌーンパスは本当にお得なの?13時から使えるフリーパスを実際に試してみた感想【後編】

富士急ハイランドの鉄骨番長の画像

富士急ハイランドにアフタヌーンパスで入場してみて「いくつアトラクションに乗れたか?」そして「フリーパスとアフタヌーンパスはどちらがお得か?」などなど、後編では実際にアフタヌーンパスを使ってみた感想をお届けしていきます。

アフタヌーンパスで、実際に乗れたアトラクションはいくつ?

富士急ハイランドの画像
 
私たちは、お昼ごはんを食べ終え、13時をちょっと過ぎたころに、園内でアフタヌーンパスを購入しました。
 
まず最初に乗ったアトラクションは、「FUJIYAMA」です。
 
平日でしたが、待ち時間は100分程ありました。
 
 
そして、私達は大人気のホラーアトラクション「戦慄迷宮」に入りたかったので、15時30分から入場できるチケットを購入しました。
 
なので、その間に乗れそうなアトラクションを探し、結果「鉄骨番長」と「ティーカップ」に乗りました。
 
ちなみに、この2つは全然並んでいませんでした。
 
 
 

結果乗れたアトラクションは・・・
 
 
 
・FUJIYAMA
 
・鉄骨番長
 
・ティーカップ
 
・絶凶・戦慄迷宮~収容病棟篇~
 
 
この4つでした!
 
平日なのに、意外と混んでいたことから4つしかアトラクションは乗れませんでした(笑)
 
18時閉園ですが、富士急を出た時間が16時半頃だったので、まだ乗れなくはありませんでした。
 
しかし、人気の「高飛車」「ええじゃないか」は、この時刻ですでに並んでいた人のみの案内になっていたので結局乗ることはできませんでした。
 
結構乗りたかった2つなのでちょぴりショック。。。
 
 

フリーパスorアフタヌーンパスお得なのはどっちだった?

フリーパス、アフタヌーンパスのそれぞれのメリット・デメリットをまとめてみました。
 
 
〇 フリーパスのメリット
 
・9時から18時まで乗り放題
 
・「高飛車」や「ええじゃないか」など人気のアトラクションに絶対に乗れる
 
 
〇 アフタヌーンパスのメリット
 
・早起きしなくて済む
 
・フリーパスより2,100円もお得
 
・あまりアトラクションを乗らなくてもよい人には良い
 
 
× フリーパスのデメリット
 
・早朝から出発しないと損
 
 
× アフタヌーンパスのデメリット
 
・人気アトラクションに乗れない可能性大
 
 
それぞれ、私の思うメリット・デメリットはあります。
 
しかし、今回アフタヌーンパスにしたことと、混雑していたことから、時間がなく、「高飛車」や「ええじゃないか」など人気のアトラクションに乗れなかったことが結構悔しいです。
 
さらに、フリーパスは、実はオンラインで購入するだけで・・・
 
5,700円のところ5,200円で買えちゃうんです!!!(笑)
 
つまり、フリーパスと、アフタヌーンパスとの差額は、1,600円。。。
 
 
それも考慮すると、私は早起きをしてでも「フリーパス」で楽しみたかったと思いました!
 
なので、私が今回アフタヌーンパスを使ってみて分かった、個人的に満足度が高いと思うチケットは、
 
「フリーパス」だと感じました!
 
 

まとめ

富士急ハイランドのアフタヌーンパスを使った感想をお届けしました。
 
やはり、せっかく富士急に行くなら人気のアトラクションをたくさん乗りたいものです。
 
平日でしたが、混雑していたので、アフタヌーンパスでは正直乗りたいアトラクションに乗ることはできませんでした。
 
なので、満足するくらいアトラクションを楽しみたいならば、
 
断然「フリーパスがお得」に感じます!
 
チケットを購入する際には、オンラインでの購入がお得なのでぜひ公式サイトで調べてみてください♪

富士急ハイランド公式サイトでチケットを購入する >>

 
 

Posted Date: 2018/11/23

関連記事

ヴェネチアブラーノ島のカラフルな家の街並みの画像

ブラーノ島に行ってきた!行き方やカラフルで可愛すぎる街並みの秘密をお教えします

レビュー口コミ
moo
LINEでたまごっちのたまごっち

LINE QUICK GAMEから出たゲーム『LINEで発見!! たまごっち』が面白い!実際にプレイしてみたレビュー・感想☆

iphoneアプリレビュー
mii
2918の入り口の看板

最高級の赤身肉をリーズナブルに食べれる☆吉祥寺の肉バル『2918』がオシャレで美味しかった!

グルメレストラン
mii
梅雨の湿気による髪の毛のうねり広がりを気にする女性の画像

梅雨時期の大敵"湿気"から髪の毛を守る対策法を見つけました!うねり・広がりもこれで解決!

お悩みヘアースタイル
moo
マキタのコードレス掃除機

その高評価は本当なのか?楽天市場で★4.59の『マキタ コードレス掃除機』を実際に使ってみたレビュー・感想☆

レビュー口コミ
mii
ブラジリアのシュラスコ食べ放題

食べ飲み放題で3000円!?新宿にある本格シュラスコビアガーデン『BRAZILIA~ブラジリア~』に行ってきました☆

グルメレビュー
mii
炭火焼ひろのジンギスカン

吉祥寺『炭火焼ひろ』のジンギスカンが絶品!ラム肉が苦手なわたしでもおいしいと思えました☆

BBQグルメ
mii
微笑みながら両手で頬を触る綺麗な女性

毛穴の黒ずみがごっそり取れる!?『アクリアルピーリングプロ』が超すごい!洗浄・導入・引き締めができる超音波美顔器を使ってみた感想

アンチエイジングレビュー
ori
モジャインザハウスのワッフルチキン

甘い×しょっぱい!?渋谷で食べれる『ビスケットサンド』と『ワッフルチキン』が想像以上に美味しかった☆【Chelsea Cafe/MOJA in the HOUSE】

カフェグルメ
mii
南池袋札幌牛亭の絶品ハンバーグ

南池袋『札幌牛亭』で贅沢ランチ!激レア食感とろけるハンバーグを堪能してきました☆

グルメハンバーグ
ori
EXPERI のトップページへ