【東京都内】美味しい焼肉食べるならここ!高級感溢れるおすすめ店4選~後編~

焼肉牛の蔵の画像

美味しい焼肉が食べたい!私が実際に行き、美味しすぎて感動した東京都内のおすすめ焼肉店の【後編】です。美味しいだけじゃなくて、雰囲気も最高なお店ばかりなのでぜひチェックしてみてくださいね。

おすすめ焼肉店③YAKINIKU DAICHI @六本木

おすすめの焼肉店3つ目は、
 
「YAKINIKU DAICHI ROPPONGI」です。
 
内装は、とっても綺麗で
どの席もソファベンチになっており
ゆったりとした印象でした!
 
上ハラミ・上タン・ザブスキ(ザブトンのすき焼き風)
などなど。。。
 
すべてのお肉、
ほっぺたが落ちちゃうくらい
ほんとにほんとに美味しかったです。
 
YAKINIKU DAICHI ROPPONGIのうににくの画像
▽うににく 2,900円
 
ここの看板メニューでもある「うににく」は、
たっぷりの生うにをザブトンで巻いているんです。
(写真を見ただけでよだれが。。)
 
口の中でウニと肉がとろけ合う感覚は
もう忘れられません。。
 
上質牛肉をトロトロになるまで煮込んだ、
「DAICHI カレー 1,500円」も、
ぜひ食べてほしいです〆の一品です!
 
◇ 詳細 ◇
 
【住所】東京都港区六本木4-12-11 秀栄ビル 1F
 
【アクセス】都営地下鉄大江戸線 六本木駅 7番出口徒歩30秒・東京メトロ日比谷線 六本木駅4a出口 徒歩3分
 
【電話番号】03-6804-2956
 

六本木 YAKINIKU DAICHIの詳細を食べログでチェック >>

 

おすすめ焼肉店④牛の蔵 @吉祥寺


おすすめの焼肉店4つ目は、
 
「牛の蔵」です。
 
個室で雰囲気もいいので、
デートにもおすすめです!
 
焼肉牛の蔵の画像
▽極上タン塩 2,679円
 
こんなに分厚いのに、
レアでもいけちゃうくらい驚くほど柔らかいタンなんです。
 
今まで食べたタンの中でNo.1でした!

 
焼肉牛の蔵の画像
どれがどのお肉かは忘れてしまいましたが、
脂が上品で口の中でとろけました。。
 
お腹いっぱいに食べて、
お酒も2杯程飲んで、
一人6,000円くらいでした!
 
◇ 詳細 ◇
 
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺本町2-16-18 リベストフォーラム1ビル B1F
 
【アクセス】JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅 北口 徒歩7分
 
【電話番号】0422-28-2029
 

吉祥寺 牛の蔵 の詳細を食べログでチェック >>

 

まとめ


贅沢したい時におすすめの焼肉店を
4つご紹介しました!
 
写真を見てるだけでお腹が空いちゃいます。。(笑)
 
どこも美味しいことはもちろん、
記念日や、誕生日にもピッタリのお店なので
ぜひ一度行ってみてください!

Posted Date: 2018/03/28

関連記事

バルバッコアのシュラスコ

六本木『BARBACOA』で贅沢ランチ!3,600円でシュラスコ食べ放題をしてきました☆

BBQグルメ
mii
Lucky Meal Mermaidの外観画像

江ノ島で人気急上昇☆地中海リゾート風【Lucky Meal Mermaid】は可愛いが詰まったカフェでした!

SNSインスタ
sora
パレット46のユッケ寿司の写真

【新大久保】日本初上陸!50㎝のユッケ寿司が食べられる『PALLET46』に行ってみたレビュー・感想☆

グルメテンション上がった
mii
ナイフ・フォーク・スプーンがリボンに結ばれている画像

辛い物が得意ではなかったわたしが激辛グルメを好きになった方法とは?激辛料理の克服法を教えます☆

グルメ刺激的な体験
mii
ブラジリアのシュラスコ食べ放題

食べ飲み放題で3000円!?新宿にある本格シュラスコビアガーデン『BRAZILIA~ブラジリア~』に行ってきました☆

グルメレビュー
mii
ミスド定番コットンスノーキャンディの画像

ミスド夏限定スイーツ☆『コットンスノーキャンディ』を今年も食べてきた!2018年新商品・販売期間もご紹介します

グルメスイーツ
ori
配達ピザの画像

【出前アプリ】ウーバーイーツを使ってみた体験談・何分で届くの?配達料金は?

Androidアプリiphoneアプリ
moo
ユニバの食べ歩きグルメBBQターキーレッグ

USJのおすすめ食べ歩きグルメ6選☆激ウマだったスイーツ&フードをご紹介!【後編】

グルメレビュー
ori
ドゥエイタリアンのらぁ麺フロマージュ

ミシュランに選ばれた『ドゥエイタリアン』の一風変わったラーメンを食べてみました!気になるお味は・・?

イタリアングルメ
mii
銀のぶどう人気チーズケーキかご盛り白ららの画像

銀のぶどう人気商品!ふわっふわチーズケーキ『かご盛り 白らら』をご紹介します☆

グルメスイーツ
ori
EXPERI のトップページへ