函館旅行1泊2日のフォトジェニック旅☆車なしでもOKなおすすめプランとおすすめホテルをご紹介します!【後編】

五稜郭タワーからの五稜郭の眺め

世界の中でも有名な夜景、レトロな街並み、開通した新幹線…北海道の中でも人気観光地である函館。函館は交通の便も良く車がなくてもフォトジェニックな観光スポットやグルメを楽しむことができます。今回は実際に函館旅行に行った私が、1泊2日おすすめプランとおすすめのホテルをご紹介します!(2日目)

ホテルを出発!五稜郭方面へ


ラビスタ函館ベイで絶品の朝食をいただいたら
チェックアウトして五稜郭方面へ。
 
五稜郭方面も市電かバスで向かうことができます。
(市電「五稜郭公園前」下車、函館バス「五稜郭」下車)
 
まずは五稜郭公園を散策し箱館奉行所へ。
私は夏に行ったのですが、五稜郭公園は春の桜がとても綺麗らしいです!
 
箱館奉行所は江戸幕府の役所であり五稜郭と共に1864年に完成。
その後解体されましたが2010年に約140年ぶりに復元されました。
(入館料:大人1人500円、開館時間:9時〜18時(11月~3月は17時))
 
 
五稜郭公園と箱館奉行所を見終わったら次は上から…
ということで五稜郭タワーへ!
 
五稜郭タワーからの五稜郭の眺め
 
展望台からは五稜郭はもちろん函館山や津軽海峡も眺めることができます。
(入館料:大人1人500円、開館時間:8時~19時(10月~4月は9時~18時))
 
タワーの展望台は360度函館を見渡すことができるので、
函館山からの夜景とはまた一味違った景色を楽しめます。
私が訪れた時は快晴だったので遠くまで美しい景色を見ることができました!
 
 
また五稜郭タワーの2階にはちょっとした休憩スペースがあり、
そこに函館の有名なジェラート屋「ミルキッシモ」もあります。
 
ミルキッシモのジェラートの画像
 
私はとうもろこしエスティーヴォとレアチーズをいただきましたが、
今まで食べたジェラートの中でもトップを争う程美味しかったです!
 
 
 

ラッキーピエロでご当地バーガーランチ


2日目のランチに選んだのは、
『ラッキーピエロ 五稜郭公園前店』
 
ラッキーピエロ五稜郭公園前店の外観画像
 
函館のご当地グルメと言えば必ず名前が上がるラッキーピエロ。
2009年にはご当地バーガーランキングで1位に輝いています。
普通のハンバーガーショップでは見かけないようなメニューがたくさん揃っています。
 
私が注文したのは1番人気
「チャイニーズチキンバーガー(350円)」
 
ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガーの画像
 
ふわふわのバンズに挟まっているのは中華風に味付けされた唐揚げ。
新鮮なレタスやマヨネーズ、そして特製ソースとの相性が抜群でした!
 
【ラッキーピエロ 五稜郭公園前店】
●住所   北海道函館市五稜郭町30-14  
●電話番号 0138-55-4424
●営業時間 10:00~0:30
 
ラッキーピエロ 五稜郭公園前店のホームページはコチラ >>
 
 
 

日本初の女子修道院へ


空港に向かう前最後に寄ったのは『トラピスチヌ修道院』
 
こちらも函館駅~函館空港をつなぐシャトルバスに乗り
「トラピスチヌ前」下車で行くことができます。
 
トラピスチヌ修道院とは日本初の女子修道院。
前庭部分が一般開放されており、無料で見学することができます。
 
トラピスチヌ修道院の前庭
 
トラピスチヌ修道院の聖堂
 
緑豊かな敷地内は穏やかでありながらも厳粛な雰囲気が漂っていて、
ひたすら美しい…と息をのむばかりでした。
 
また敷地内には売店とそれに併設された資料館があるのでお土産を買ったり、
トラピスチヌ修道院の歴史や修道女の生活について知ることができます。
 
行くだけでも心が洗われたような気分になるトラピスチヌ修道院。
ぜひ旅の最後に足を運んでみて下さい♪
 
 
 

まとめ


いかがでしたか?
 
フォトジェニックな観光スポットやグルメなど魅力がいっぱいの函館。
実際に訪れてみると人気観光地なことにも納得でした☆
 
広大な北海道のどこを訪れればいいか分からない…
北海道って車がないと観光難しそう…
と悩んでいる人がいたらまずは函館へ足を運んでみて下さい!
 
きっと写真にも記憶にも鮮明に残る素敵な旅行ができるはず☆
 
 
 

Posted Date: 2018/07/17

関連記事

ショーケースに並ぶ美味しそうなベーグル

モチモチ感がたまらない!ジュノエスクベーグルの「絶品ベーグル」をご紹介します☆

カフェグルメ
ori
LIBERTE PATISSERIE BOULANGERIE 吉祥寺の外観画像

パリで大人気ブーランジェリーが世界初進出!吉祥寺『LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE』のランチはパン好きには堪らない!

カフェグルメ
sora
自宅で餃子パーティしたときの写真

自宅で餃子パーティ☆料理が苦手でも簡単に作れた楽ちんレシピを紹介します!

グルメチャレンジ体験
mii
from afar倉庫01のスコーンとカフェラテの画像

蔵前散歩ではカフェ『from afar 倉庫01』へ。時間がゆっくり流れる落ち着く空間で絶品スイーツが食べられます♡

カフェグルメ
sora
厳選黒毛和A5ランクのミスジの画像

食べログ評価★3.58!池袋にある老舗焼肉屋『清江苑』で佐賀牛の最高峰 伊万里牛A5を堪能してきた感想☆【前編】

グルメレビュー
ori
デイビット・マイヤーズカフェのコットンキャンディパンケーキの画像

【銀座】デイビット・マイヤーズカフェの可愛すぎると話題のコットンキャンディパンケーキを食べに行ってみた!

カフェグルメ
moo
牛スジとトマトとのフォーの画像

吉祥寺 ベトナム料理『チョップスティックス』のランチが美味しすぎた!食べたメニューの感想・レビュー☆

グルメランチ
moo
ニクノトリコ六本木の内観店内の画像

六本木ニクノトリコで女子会☆焼肉屋とは思えない斬新な店内・OZmallプランをご紹介します【前編】

グルメレビュー
moo
東京駅のおいしい駅弁50品目のバラエティ弁当

東京駅のオススメ駅弁!2段重ねの「50品目バラエティ弁当」が豪華すぎる件!

グルメレビュー
ori
渋谷347cafeのおしゃれなドリンクの画像

渋谷347cafe はデートや女子会にピッタリでした!実際に行ってみた感想・レポ

カフェグルメ
moo
EXPERI のトップページへ